綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
『十角館の殺人』のタイ語版が届きました。なかなかしぶい装画です。
902
新たなぷいぷい、出現。
903
僕が知る限り、ホラー映画史上初の視覚的な試みにも感心しました。『返校』も〇だったし、近年の台湾ホラー、良いですね。いま劇場公開中の『哭悲』も、観たいなあ。
904
ポンタ、琴子さんにはやっぱり気をつけて。 twitter.com/ssk_ktk828/sta…
905
リンガーが出来ていました。
906
宇宙と交信するそうです。
907
通常モードで喫茶店。ついてきたのはポンタとヒマラヤン。
908
起動。 昨夜のとら。かわい。
909
起動。 チョコが完成していました。
910
……ん?  今度は何かしら。
911
『人間じゃない〈完全版〉』の発売を10日に控えて、講談社文庫の編集部からこんなものが送られてきました。んんー?
912
涙目になったり、オープンになったり……楽しい。
913
昨夜のこれ、ファイバードその他のLDを買い集めたのは小野さんです。確かに存在感あるなあ。
914
ぷいぷいも、かわい。
915
こんなところにぷいぷいが。活動的なテディねき。
916
今朝のとらとぷいぷい。
917
新たなぷいぷい、現る。
918
花に話しかけるのが好き、というシーナ。
919
またひとつ歳もとったことだし、アイコンを直近の写真に変更。11月に講談社のカメラマンさんに撮っていただいた写真です。少しレタッチしてありますが、まあこんなもんです。
920
やっと9割がた回復した感じで、10日ぶりくらいで喫茶店→プール。心配して、ポテトがついてきてくれたようです。
921
起動。 久しぶりに、ちびぷいも一緒に喫茶店。
922
やはりこうなる。テディ、強い。
923
テディー!
924
がんばれ、テディ!
925
その昔、麻耶くんを誘って深夜にファミレスへ行ったとき、「最近思いついたんですけど」と云って「貴族探偵」と「神様探偵」の設定を語ってくれた。小野さんも一緒だったのだが、あのときは「大丈夫なのか?」と思った、というのが共通の感想だったっけ。いかんせん「設定だけ」だったので。