綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(いいね順)

1251
……おや。
1252
い、いつのまに……。
1253
やはり名前はこうだったのですね。 twitter.com/molcar_anime/s…
1254
先日のお茶会で京極さんに『心霊マスターテープ』1&2をオススメしたら、さっそくご覧になって、「面白かった」とのこと。2は「コワすぎ」を観ているかどうかで楽しさに差が出る部分があるのだが、当然のように「コワすぎ」も押さえておられて、さすがね。
1255
最終話のパーティでTVゲームをしていた4台のうちの1台、ね。
1256
起動。 今年の『このミス』が届きました。例年のごとく「私の隠し玉」その他の短いエッセイを寄稿しています。
1257
9話では寿司モルカー(海老)&タイムモルカーと3台で審査員を。
1258
横から見るとけっこうオシャレな仕様です。
1259
横溝正史先生の大傑作『獄門島』! 角川文庫・杉本一文カバーデザインの復刻版が届きました。帯にコメントを寄せています。何という幸せ。
1260
綾辻の本業はぷいぷいではなくて、こちらです。念のため。 twitter.com/mwjsince1947/s…
1261
あらあら。
1262
1263
『アフタヌーン』5月号が届きました。清原紘さん描く『十角館の殺人』30話が掲載されています。25日発売。 表紙はWOWOWでドラマ化の放送が始まった椎名うみさんの『青野くんに触りたいから死にたい』。『十角館』は次号、ついに最終回です。
1264
私の本業はこちらです。念のため。 twitter.com/d_davinci/stat…
1265
帰りに立ち寄って、法月さんとはもう話しました。
1266
不思議な世界が展開していて面白いことです。 twitter.com/emikokamo/stat…
1267
ちなみに、「Yukito ayatsuji」も小惑星の名前になっているようで。「星になった」仲間やね。
1268
うーん。
1269
と思ったら、おやおや。
1270
これはエクスナレッジの販売部から。飯田孝一著『世界観設定のための宝石図鑑』。 ありがとうございます、Iさん。
1271
送られてきた講談社タイガの新刊の中に、青崎有吾さんの『アンデッドガール・マーダーファルス』4巻が。 「このあいだアニメが始まったやつね?」と、ぷいぷいも興味深げです。
1272
子供のときに水疱瘡のワクチンを打って感染を免れた人は、そもそも身体にウィルスが潜んでいないから、大人になって帯状疱疹が出ることはありえないのですよね。麻疹やおたふく風邪、水疱瘡は子供のうちにうつしてもらってこい、なんていうのは、相応のリスクが「仕方のない」ものだった大昔のお話。
1273
「コンピュータ」と「コンピューター」みたいなものですね。 創元推理文庫と早川のポケミスで育った世代なので、僕などは「ミステリ」が刷り込まれています。今は「ミステリー」のほうが一般的なのかな。昔は「ミステリー」というと超常現象方面に結びつけられがちでしたが。 twitter.com/mwjsince1947/s…
1274
新たなぷいぷい、出現!
1275
起動。 講談社文庫50周年記念限定の「よむーく文庫ポーチ」を、著者特権を活用して送っていただきました。3種類でワンセットになっています。