綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(いいね順)

376
と思ったら……おや?
377
嵐の気配に怯えるぷいぷいの朝。
378
通常モードで喫茶店。 謎の箱が部屋にあったので、持ってきてみたのですが……ああ、やはり。
379
何があっても変わらず可愛い、ぷいぷい。
380
深夜。相変わらず腐海化が進む地下の一室。なのだが……ん?
381
トントンとテンテン、来ました。
382
「カドフェス2020」のラインナップに入る『Another エピソードS』の、カドフェス限定スペシャルカバー版の見本が届きました。「文豪ストレイドッグス」とのコラボカバー(いわゆるデカ帯)です。6月12日より発売開始。角川文庫刊、です。
383
匣の中のぷいぷい、ふと気づくと顔ぶれが変わっていました。
384
誕生日とクリスマスに合わせて、いくつもプレゼントをお贈りいただきました。ありがとうございます🥕
385
雪、数時間でこれ。ぷいぷいが……。 この界隈でもこんなに降るのは久しぶり、かも。
386
声、恥ずかしながら綾辻がお手伝いいたしました。 twitter.com/taikyokuguu/st…
387
フレーベル館の編集部から、こんな可愛い本をいただきました。『PUI PUI モルカー コレクション』の『ポテト』と『シロモ』! ありがとうございます。
388
そういえば先日、法月さんの家にちらっとお邪魔したとき、『モルカー』を教えてもらい、何話か観せてもらって、とても和みました。侮りがたし、子供向け番組。
389
ぷいぷいにはちょっとむずかしいねえ。
390
そんな雪の中、新型コロナワクチンのブスーター接種をしてきました。ちょうど空きが出たとの連絡をいただき、家人とふたり。どちらも健康弱者なので、このタイミングで受けられたのはありがたいことです。
391
ねんどろいどのシロモが届きました。
392
十角館マグカップ、少々値が張りますが、モノはとても良いようです。 twitter.com/kodansha_novel…
393
夜明け前。 ふとベランダを見ると、窓の縁に怪しい影が。
394
東野圭吾さんの1億部突破、すごい! 内田康夫さんの1億部記念パーティには僕も招かれて行ったなあ。あのときは壇上に赤川次郎さん、西村京太郎さん、森村誠一さんが並ばれて、「4人合わせて10億部」という世界でありました。何年前のことだったっけ。
395
今朝方、ついつい『天竺鼠館の殺人』を書くとしたらどんなふうになるのかな、と考えてしまい、冗談まじりにではあるけれども講談社の担当氏にその話をしたら即、却下されました。そりゃそうだ。
396
話題沸騰の、佐々木倫子さんの『動物のお医者さん』。知らない人はこれを悲しいお話だと思ってしまうようだ、と聞いて笑ってしまう。文庫版7巻の解説を昔(1996年)、書かせていただきましたん。
397
お。何かが、また…。
398
ぷいぷいもさっきの音にはびっくりしたねー。
399
さわやかな秋の朝のぷいぷい。
400
年を取った、といえば。 有栖川有栖さんが昔、鮎川哲也先生と初めて会われたとき、有栖さんは23歳、鮎川先生は63歳だったそうな。ちょうど40歳違い。で、有栖さんはこの春、そのときの鮎川先生の年齢になられた、と。 「まだまだ若造のつもりでいたのにねえ」と話す昨今の私たち、です。ふぉふぉ。