綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(いいね順)

276
さて。 10月7日はエドガー・アラン・ポウの忌日→ミステリー記念日、ということで、昨年と同様のお題を。 みなさんの「マイ・ベスト・ミステリー」は何? 古今東西合わせて、今回は5作までどうぞ。当然のことながら、気を遣って綾辻作品を挙げてくださらなくても大丈夫、ね。 #ミステリー記念日
277
落書きしないでー、テディ。
278
久しぶりに喫茶店についてきた、ちびポテト。なぜかトランプに興味津々。
279
昨夜はご近所の法月さんご夫妻が遊びにこられて、1年半ぶりにお食事をご一緒しました。ぷいぷいももちろん大喜び。
280
人間の世界はきょうもやっぱり何かと大変そう。ぷいぷいも心配?
281
先日、有栖さんが我が家で撮られたぷいぷい写真、良いなあ。かなり楽しそうに撮影しておられました。 今度有栖川邸に行って、もしもぷいぷいがいたらどうしましょう。
282
さて、喫茶店で仕事……と思ったら、きょうはチビっこたちが。
283
そしてなぜか、書斎のモルカーが増えている。ぷいぷい。
284
ポンタぁ、そこは危ないから。
285
「十二国の日」とは関係ないけれど、ついでに「Another」シリーズにもぷいぷいがぷいぷいしてPRするよ。最新作は去年角川書店から上梓した鈍器本『Another 2001』だよ。読んでね。
286
ねんどろいどいえば……と思い出して、発掘しました。ローゼンメイデンの真紅ちゃん。懐かしー。
287
この子たちも「働くモルカー」だったのねえ。D Jも冒険家もまあ、仕事だよねー。
288
そんなこんなで、ずとまよのうにぐり、わが家のぷいぷい群に迎えられました。
289
邪魔しにきたのねえ。
290
喫茶店でひと息。ふと気づくと、灰皿にチビぷいぷいが……。
291
ところで。 つい「残穢」と見間違いそうになる、ずとまよの「残機」。「チェンソーマン」がらみの作品とはいえ、疾走するメロディに乗った歌詞のぶっ飛びぐあいが凄くて、へらへらしてしまうーーと、ゆうべMVで改めて歌詞に注目してみて感じたことです。 ※ぷいぷいに深い意味はありません。
292
何か誤解している方がおられるようなので、今さらながら記しておきますと――。 僕がしばしば、休み前に「棺に入ります」と書くのは、極端な夜型生活者である自分を吸血鬼になぞらえているわけです(吸血鬼は昼間に眠るとき棺に入る)。 なので、どうぞご心配なきよう。 では、いいかげん棺に入ります。
293
いきなりどどーん、と揺れて、ぷいぷいもびっくり。
294
いつもの喫茶店で仕事(せねば……)。久しぶりにぷいぷいもついてきました。
295
話し合い→仲良し
296
真夜中。地下室の、腐海と化しつつあるDVDの棚に、よく見ると何かが。
297
上から2番目の標準サイズポテト、しばしば外出についてくるものだから、だんだん傷んできているわけです。そこで、家の中の人に「ポテト2号は作らないの?」と訊いてみたのですが、「ポテトは1台だけ。2号はいないの」と。んー、べつに良いのではないかなあ、2号がいても。
298
うう。どうしても我慢できなくて、やってしまいました。 「むざんやな 湯呑の下の チビポテト」
299
とら吉、ずとまよ&うにぐりと出会う。
300
興味津々のとら。