1876
ゼレンスキー大統領が台湾を訪問したら訳が分からなくなる
1878
秋の夜空とかけて
良い姿勢の落語家と解く
その心は
「せいざ」がとてもキレイ
1879
井上陽水が地方の方と会話→佐賀市ものは何ですか?
1880
ピースとホープはSDGsの事と思ったらたばこ屋だった
1881
某政務官のことわざ→杉田るは、及ばざるがごとし
1882
ドーナツの穴まで値上げ
1883
人間も要冷蔵
1884
チャットGPTは競馬の予想が出来るまでは大した事ない
1885
あってはいけない童話→「ヘンゼルがグレテル」
1886
外国人が日本に長くいすぎる証拠→クリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べる事に違和感がない
1887
イチジクは果物なのに薬局で売ってるのは納得いかない
1888
おはようございまんぼう
1889
「ハエ一匹通すな」→プーチンよりハエの方が感情ある
1890
トランプ大統領のTwitterアカウントが永久停止→あかんと!
1891
ワクチン接種予約、固定電話つながらず→動かないよう、固定されてました
1892
【速報】東京証券取引所がインド変異株の急騰で取引停止。ワクチン関連株の上場遅れが原因か。
1893
【速報】岸田総理は「開かれた政府」の実現のために、首相官邸での宴会プランをイギリスのお土産付で検討へ
1894
10年間かかったが、やっと今日完璧にスマホの液晶保護フィルムを貼り付けるが出来ました。人間は目的に向かって努力すればいい事がある。
1895
お風呂入らない人は石鹸知らず
1896
案ずるより秋元康
1897
イギリス首相→トラス狸の皮算用
1898
フェアレディを知ってるのはZ世代
1899
菅さんの悩み→息子が言うこと聞かなくて
1900
コロナ対策のため今年から消毒税