1151
与党や関係者が誰一人も「オリンピックやります!」と積極的に言ってない。 開催中止はないとか安全対策どうのこうのばかり。後は要らないスポーツの精神論。 まるで歯槽膿漏治療のように我慢すれば終わりますから、みたいな。本当に盛り上げ方が下手すぎる。やるならやり切って下さい。
1152
米NBCテレビが東京五輪を7000時間放送へ→全部見ちゃう!
1153
えいごであそぼ→日本語でいいや
1154
おはようございモスバーガー
1155
海外メディアが行動ルールを守る訳ないだろう
1156
パブリックビューイングの会場はこれで井の頭?
1157
菅総理と尾身会長が今夜二人で鍋料理を食べる確率→0.00000000000001%
1158
アニマル浜口風に東京五輪を表す→強行!強行!強行!強行ー!! ワッハッハ
1159
党首討論。 「東京五輪の意義はなんでしょう?」 「とくにないです」
1160
菅総理が国会で57年前の東京五輪の思い出を語った→あの…徹子の部屋じゃないんで
1161
交際がわかった人気モデルが改名→撮られてん直美
1162
【速報】五輪実行委は新たなグッズとして、菅首相直筆の安心・安全湯呑みを発売へ。
1163
こんな番組はいやだ!→世界胃酸
1164
日本びいきのワクチン→ジョンソン安藤ジョンソン
1165
IOCのバッハ会長が 7月中旬に来日へ→ごめんなさい!飛行機が全便満席です。
1166
偉い老人の寄り合い→爺7
1167
コロナ禍の「禍」って必要?
1168
さすがオリンピック選手→濃厚接触しないでコンドームを使用
1169
【速報】都民にコミットする東京都は、オリンピックのパブリックビューイングを、都庁と都知事公邸でローンチへ。エクスキューズは後からシンキングする見込み。
1170
今日「王様のブランチ」にさんまさんが生出演。アドリブが天才そのもの。今更言うのはあれですが、関西の話術とベテラン芸人の素晴らしさを実感しました。昼間の生放送では「笑っていいとも!」時代を思い出すが、今日の出演は貴重でした。まだ早いが、人間国宝に任命して欲しい。
1171
時折、小生の方が小池都知事より分かりやすい日本語を話しているのではないかという錯覚を起こす
1172
「ちょっとチクっとしますよ」のもうワンパターンが欲しい
1173
菅首相、G7でオリンピック開催決意を表明→あれ?五輪をやるかやらないか決めるの、IOCだと言ってませんでしたっけ?
1174
【速報】IOCが授与する金メダルの読み方を「かねメダル」に統一へ
1175
ビールとかけて 恋人と解く その心は あわないとダメ