1101
【速報】東京五輪の裏番組で、テレ東がバス旅スペシャルを放送か?
1103
プレイブックよりプレイバック♫
1104
トーストを斜めに切ったら食べられる量が増えたような気がする
1105
バッハ会長「自信持って東京に来て」→自分が来なかったくせに
1106
SNSで「いいね!」を非表示→いいね!
1107
水面下で競泳が人気
1108
オリンピックに欠かせない歌手→五輪真弓
1109
「菅首相が中止を要請しても開催される」→えーっと、菅さんって、どんな仕事されてるんでしたっけ?
1110
全く存在感のない野党に一言→2位じゃダメなんですか?
1111
IOCをはじめとするオリンピック貴族は、東京に美食と豪華ホテル滞在の贅沢観戦ツアーに来たいだけなんで、食事は屋台、宿泊はバストイレ共同の民宿の相部屋にすれば、誰も来ないと思う。
1112
【速報】「選手村では飲酒OK」の報を受け、都内の酒類提供店は名称を選手村に変更へ
1113
IOC会長「五輪参加選手のコロナ感染リスクは自己責任」→アベノマスクなら余っているのでプレゼントします
1114
日本ダービーとかけて
デーブ・スペクターがクイズ番組に出た時と解く
その心は
当てた事かない!
1115
オリンピックに政治介入は出来ない。ならば、実行委員長が国会議員であったり、五輪担当相がいたり、そもそも首相が安心安全な開催と同じことばかり繰り返すのはおかしい。実行委員会はいますぐ全員民間にして、民意を反映すべき。オチはありませんm(_ _)m
1116
IOC委員が断言「何が問題かわからない」→おじいちゃん、良いお医者さん紹介しましょうか?
1117
オーストラリア五輪代表ソフトボール女子チーム来日へ。お土産はコアラマーチを沢山買ってください!
1118
大坂なおみの記者会見拒否を見た渡部建は一言→その手があった!
1119
オリンピックだけはバブル景気
1120
魚がバーに入ってカウンターに上がった。
「何にしますか?」
「水!」
1121
外国人が日本に長くいすぎる証拠 →ポテトチップスを箸で食べる
1122
ソーセージが大好きな俳優→アーノルド・シャウエッセンネッガー
1123
尾身会長「政府内の正式な会議で意見を聞かれたことがない」→政治家は、尾身より御身が大事
1124
スポーツ選手は、体は頑強ですが、心は繊細です。まずはゆっくり、休んでください。将来も、もし記者会見が辛いままなら、どんなことを聞かれても、用意した同じ原稿を読み上げるという方法もあるかもしれません。
1125
政府が国民におもてなしする和食メニュー→なしく寿司