1201
【速報】菅総理が反省し、中止している小学校の運動会に観客1万人まで許可
1202
中国が野球に参入→一帯イチロー
1203
2人限定で飲んでくださいというのは、例えば50組が別々に会計すれば、物置の上で100人飲んでも大丈夫ということなんでしょうか?
1204
サーフィンフェスの開催問題→これ以上に波を起こさないで下さい
1205
大リーグで人気の胃薬→オオタイサン
1206
JOCが大赤字の最終準備に入っております
1207
【速報】五輪実行委がオリパラ終了後に店じまいセールを予定。ただし、高額なものは既に譲渡先が決まっているので、未使用のコンドームなどしか残っていない見込み。
1208
今日のメッセージ→笑っていいとも!
1209
種類の提供は夜7時まで→昼からべろんべろん
1210
今日は暑いのでオリンピックを見送るとか
1211
ウガンダ選手は2回接種済みと言うが、いつ接種したかは報じられてない。あと一ヶ月、カオスの始まり。
1212
大阪で飲めるなんてしんちられない!!
1213
五輪会場での酒類の販売を容認へ→居酒屋も1万人まで飲酒OKにしないと、つじつまが合わなくない?
1214
丸川五輪相「関係者は観客ではない」→置き物でしょうか?
1215
バッハ会長がウーバーイーツを使わせたいのはウーバー(Uber)はドイツ語だからじゃない?
1216
東京五輪の関係者が知らないことわざ→武士に二言なし
1217
組織委員会は「スポンサー等の意向で販売方針を決めることはありません」と疑惑を否定した→面白い!!
1218
【速報】IOCは、東京五輪中のゲリラ豪雨対策として、観客にシャンプーを配布へ
1219
もしも、五輪実行委が床運動の選手だったら→二転三転、七転八倒
1220
8時過ぎの飲食→表・な・し
1221
巨大の中国が香港のリンゴ日報を発行停止まで追い詰めるくらいびびる。恥ずかしくないですかね。
1222
【速報】コンサートや演劇なども、五輪開会式にならい、関係者や貴族は観客とは別カウントにする方向で調整へ
1223
オリンピックの創立者は焼肉派だった→食う出るタン
1224
そもそも、五輪主催者は東京都なのに、いろいろ決めるのは自民党の国会議員ばかりなのって、スポーツに政治を持ち込んでない?オチはありません。
1225
河野大臣にワクチンについて聞いてみる→&&?@%=+〒|*?