1176
									
								
								
							最近、僕の母国語は英語、父国語は日本語だと気づいた、オヤジギャグという点で。
							
						
									1177
									
								
								
							毎日新聞なのに休刊日
							
						
									1178
									
								
								
							テレビで「方」という敬語を使いすぎてると思うのは私だけ?
							
						
									1179
									
								
								
							この際、国立競技場の中でパブリックビューイングをやったら解決になるんじゃない?
							
						
									1180
									
								
								
							バッハ会長に不信任案を提出した方が早くない?
							
						
									1181
									
								
								
							西川きよしがIOCを応援→小さなことから、コーツコーツと
							
						
									1182
									
								
								
							東京五輪が始まるまでにタレントやコメンテーターがコメント予習
イ)なんだかんだ言ってオリンピックっていいな!
ロ)割り切ってスポーツとして見ましょう!
ハ)やっぱり開催してよかった!
							
						
									1183
									
								
								
							弁護士事務所を訪ねるお客。 
「料金をお伺いしてよろしいんですか?」 
「はい。三つの質問に対して5万円を頂いております。」 
「5万円ですか?それって高くないですか?」 
「高いよ。最後の質問は何ですか?」
							
						
									1184
									
								
								
							東京五輪プレイブック最終版が公開→文庫本が出たら買う
							
						
									1185
									
								
								
							京都が財政破綻の危機→どすんの?
							
						
									1186
									
								
								
							北朝鮮の書類がリークされたと思ったら東京五輪の最新プレーブックだった
							
						
									1187
									
								
								
							2032年の夏季五輪は豪ブリスベンで開催→正気か?!!!!!!!!!!!!
							
						
									1188
									
								
								
							ベートーヴェンが初めてバナナを食べた時→うんめい!
							
						
									1189
									
								
								
							東京五輪を合理化するため開会式と閉会式を一緒にやる案が浮上
							
						
									1190
									
								
								
							レガシーを残さないのも一つのレガシー
							
						
									1191
									
								
								
							「家にいながらオリンピックを盛り上げよう」と言われても昼間は普通の人が働いてる事にそろそろ気付いて欲しいね
							
						
									1192
									
								
								
							酒の提供は翌朝7時までになったら嬉しい
							
						
									1193
									
								
								
							Uber Eatsを何度も頼んだけど、ゆりやんは来ない
							
						
									1194
									
								
								
							うんざりした薬剤師→処方がないなあ!!
							
						
									1195
									
								
								
							そもそも、五輪相って必要?
							
						
									1196
									
								
								
							札幌でマラソン開催中にクマが出現した場合のリスク管理まで五輪実行委が考えているとは思えないけど、質問に対しては全て死んだふりをしている。
							
						
									1197
									
								
								
							広報の人が不倫して取材したら「広報を通して下さい」と言われた
							
						
									1198
									
								
								
							おはようございまんぼう
							
						
									1199
									
								
								
							やっと12時になった→午後の紅茶を飲める!
							
						
									1200
									
								
								
							「父の日に何がほしいの?」と聞かれたので、「ママがいれば何もいらないよ」と答えた(原文ママ)
							
						 
									 
								 
								 
								