1826
コロナでカタカナ英語を使いたがってるのになぜ「野戦病院」か。フィールド病院やフィールドホスピタルの方がいいと英検三級の僕でも分かります。
1827
テレビ朝日の社員がマンションに侵入して窃盗→徹子の部屋じゃなくてよかった
1828
【速報】政府は偉い人に限り、新型コロナの指定感染症を解除へ。与党幹部の会食や、バッハ会長再来日時の隔離ナシも可能に。
1829
緊急事態なのに国会が開かれないことについて、政府が一言→ロックダウンの社会実験をやってますが、特に支障はありません
1830
【速報】菅首相が原稿も読めなくなってきたので、会見をやめて回覧板をマスコミ各社に読んでもらう方法に変更へ
1831
外国人が日本に長くいすぎる証拠 →マツモトキヨシをマツキヨと呼ぶ
1832
二階幹事長、会食ではなく黙食と釈明→対面でLINEでもやってたのでしょうか?
1833
盆踊りの踊り方を忘れそうなので、駐車場で自主練してます
1834
インドネシアのサービス精神→おもてナシゴレン
1835
菅総理の支持率が31.8%→3.18%と思ってました
1836
崎陽軒のシウマイ弁当はなぜかほっとする
1837
危険すぎて有価証券を売り払うアフガニスタンの首都→株売る
1838
人生は短すぎると思ってるならハツカネズミに言ってみて下さい
1839
総裁選に出る可能性が高市
1840
物騒な居酒屋のメニュー→チンピラごぼう
1841
有村昆の好きなスイーツ→プッツンフリン
1842
【速報】政府が建設会社に忖度して新国立競技場を5年後に建て替える
1843
お盆に帰省しようとパスポートは持ってきたのだけど、Suicaを忘れて高崎線に乗れなかった
1844
音楽は過去に遡れば遡るほど、クオリティが高いと思うのは私だけ?そう思ったら遡りすぎて、いま、縄文時代の音楽にハマってます。
1845
TikTokばっかりやってる人は動画してる
1846
外国人が日本に長くいすぎる証拠 →M&Mよりチョコボール
1848
今年の流行語大賞 →どけ!チャリ
1849
社会問題に便乗するユニット→SDGs48
1850
おはようございモスバーガー