たまには、 ただ無条件に自分を褒めてくれる そんな存在がほしいね。 #ワンだフォー
ピノは6個入ってるおかげで、2人でも3人でも6人でも平等になれる。4人と5人の時はゆずり合う優しさを見せれる。ピノいい。
時間はどんどん進んでいくので「現状維持」なんてのは過去にしがみついてるだけかもしれない。気をつけないとね。アップデートし続けないとね。
サッカー部や吹奏楽部で活躍するのもいいけど、遊部も悪くない。幸せを運部なんかもいい。誰かと毎日笑っていられればどんな人生だって悪いわけない。
「普通」って言葉、多数決で成り立ってることは知ってるよ。だけど「普通に考えたらこう」って押し付けは、時にボクをくまらせる。 キミの普通は、ボクの苦痛。
いつも優しくしてくれてありがとう。また来週会える日を楽しみにしてるよ。
前向きな気持ちになれないときは、後ろを向かず、横になろう。
新しい環境・人間関係になじむコツは「イキらないドヤらないリキまない」です。素敵な出会いがありますよーに。
未来絵日記。
学校・会社・課題・残業・お風呂・家事・ダイエット・ひとりぼっちetc.
拝啓 花粉様 春暖の候、花粉様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。私共もおかげ様で……おかげ様で…………ふぇっくしょい!!!!!
あれ?何のために生きてるんだっけとか壮大なこと考えだしたら、実は毎日ごはん食べて息してるだけでも幸せなのかもとか思えたりして。さてはこの悩みは本当は大したことないんだな?悩みすぎるからいけないんだな?と思えたりもするよ。生きようね。instagram.com/p/BKalNnShM26/
今日も1日、呼吸しよう。 嫌な事あったら深呼吸しよう。
"かもしれない"が「無理かもしれない」じゃなくて「いけるかもしれない」だといい。「いつかは幸せになれるかもしれない」じゃなくて「今やれば幸せになれるかもしれない」だといい。可能性を語るなら、自分を肯定してあげるといい事があるかもしれないを
つらい時間なんていつかは過ぎる、そう信じて明日も生きよう。生きてさえいればいつかはわかるさ、がんばる意味や今日の涙が無駄ではないと。
心が荒んだ時は、花でも買ってみるといいよ。なるべく繊細な花。何かを守ろうとしてるうちに、自分のことも守れたりする。
急がば黙れ。
寒くなると、心の上着も欲しくなるのなんでだろう。
失ったものを取り戻そうとあれこれ努力をしてみても、やっぱりなかなか容易ではなくて。失う前に大切さに気づかなくてはいけないね。 instagram.com/p/BNlzzIkhfKp/
「わがまま」っていうのは、ひとに向けた時だけ悪い意味を持つことがあるんだと思う。自分にわがままに生きるのはいいことだと思う。欲張りにわがままに生きればいい。やりたいようにやってもいい。
目に見える敵でも、目に見えない敵でも、何かと戦っているひとはみんなみんなかっこいいです。
取り返しのつかない失敗、というのは取り返せないと100%決まっているわけではない。取り返せないなら取り付けることだってしたい。
「モテたい」と思うとつい自分の外見や内面を良くすることばかり考えてしまいがちだけど、相手の欲していることを言ったりやったりしてあげられるように気持ちを汲み取る努力もすごく大切なことだと思うんです。
あと半月で今年も終わり。1年前と、変わりましたか。変われましたか。ほんの少しでも理想の自分に近づいて年を越したい方達へ。まだ間に合います。やりきりましょう。今年はまだあと半月あります。