2152
待ってる
#FGO4周年
2153
12/10 #アドベントカレンダー
2158
2159
今は昔、パフェの様な物ありけり。ハンバーグにまじりてポテトをつまみつつ、デザートメニューを頼みけり。名をばメリーゴーランドとなむ言ひける。その器の中に、もと光る白玉なむ数玉ありける。
#パフェの日
2160
本日10月12日は豆乳の日
10月は「スポーツの日」(旧「体育の日」)もあり、健康や体のケアに気を付ける月であることと、12日を10(とう)2(にゅー)と語呂合わせすることにより制定されました。
#豆乳の日
2161
2164
緑色(抹茶)の食べ物の本
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
#みどりの日
2168
アスパラガス食べたくなってきた
#マツコの知らない世界
2172
本日3月21日は春分の日
自然をたたえ、生物をいつくしむ国民の祝日
昼と夜が半分ずつになる、とも言われていますが実際は昼がちょっと長いのだとか。とは言っても14-15分程度なのでほぼフィフティーフィフティー
50:50の春分うさぎなハレクインをいつくしみまましょう
#春分の日
2173
本日1月22日は「カレーの日」
学校給食開始35周年を記念してこの日の給食メニューをカレーにすることが決められ、全国の小中学校で一斉にカレーが給食で出たことに由来しています。
由来していますが、今日は日曜日ですので給食が無いというオチ。
#カレーの日