柔らかいとは思っていたけれど、思いっきり引っ張ってみたら思ったより伸びてびっくりしたウサギの図
ピカチュウ東京ばな奈
寒くてお布団から出たくない寝相の悪いコーギーのおしり
コミケ用のポスターを作った  スペース番号?サークル名?知らない子ですね・・・・・・ 当日無事に届いていればこれを目印に
本日6月10日は時の記念日 日本書紀の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦6月10日)の項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。」とあり、日本初の時計が鐘を打った日であることにちなんで制定されました。 いつだって 心の中は 午後三時 #時の記念日
手こね寿司(ちらし寿司)が食べたいです
味噌串カツ 屋台で揚げたての串カツをどての味噌へジュッとひとくぐり
タコスの世界すごく美味しそうだった #マツコの知らない世界
本日8月30日は・・・ うさぎの日です。そういうことにしておきましょう。
KIHACHIのマロンパイ(キハチ)
やたら美味しそうな謎料理 #千と千尋の神隠し
7年ぶりの復刻、フォカッチャサンド
本日11月17日は将棋の日 江戸時代、8代将軍徳川吉宗が毎年旧暦11月17日を「お城将棋、および、御城碁の日」とし、御城将棋、御城碁を行っていたことにちなんで制定されました。 兎金 #将棋の日
本日5月14日(5月第2日曜日)は母の日 ちなみに5月5日のこどもの日は祝日に関する法律に定義として「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」と記載されていたりします
上賀茂神社といえばすぐ目と鼻の先に名物のやきもちを売ってるお店がある
パイ生地コロネ たっぷり詰まってる
うさぎはあたためるととろけるので大体チーズの仲間
カワウソはカワイイゾ(池袋のうさぎカフェで) #マツコの知らない世界