702
#TeamYokota のメンバー紹介VOL.5
村上啓空曹長は、航空自衛隊に入隊して31年になり、現在は@JasdfYokota.の施設小隊消防班で働いています。入隊したきっかけは、国防に携わりたいと思ったからです。
703
2022年7月、三沢基地の司令官から第5空軍の副司令官に着任したジェシー・J・フリーデル准将が、11月2日、横田基地の部隊を視察しました。#FreeAndOpenIndoPacific
704
11月15日、東日本および北海道の町長が横田基地を訪問し、日米同盟の重要性を再確認しました。
bit.ly/3nc25ew
705
#CopeNorth22
Yokota Airmen and the 459th Airlift Squadron load a UH-1N Twin Huey onto a C-17 in support of Cope North 2022. #CN22 is an annual U.S. Pacific Air Forces joint multilateral field-training exercise enhancing security and stability in the Indo-Pacific region.
706
#TBT
1957年、横田基地東地区からの空撮。
駐機している航空機は戦略航空軍団所属B-36ピースメイカー 。
This photo shows an entire wing of Strategic Air Command B-36 Peacemaker's on Yokota's east side hard stands in 1957. (Courtesy of the 374th Airlift Wing History Office)
709
8月25日、バス空軍最先任上級曹長が横田基地を訪問中、@JASDF_adc_pao.@JasdfYokota.を表敬訪問し、航空自衛隊横田基地准曹士先任小倉准尉と🇯🇵🇺🇸協力について意見交換を行いました。
710
この剣は1974年8月、第374戦術空輸航空団の司令官がフィリピンのクラーク基地で行われたダイニング・インで「374TAWの剣」としてお披露目。横田基地に移転後は「374AWの剣」として、さまざまなセレモニーで使用されてきました。
711
横田基地で9月10日、2001年の同時多発テロの殉職者を追悼する「9.11タワーラン」が行われ、参加者は世界貿易センタービルの高さに相当する110段の階段を上るタイムを競いました。
Photo Story→bit.ly/3lrQDsC
712
第18航空団(@KadenaAirBase_J)に所属するF-15イーグルがアフターバーナーを使って横田基地から離陸(2018年7月11日)
Have a nice weekend #AirPower !
713
第374憲兵中隊はサムライ即応監査にて、ハイジャック・航空機テロ対策訓練を行いました。この訓練を通して、横田基地の空兵はテロ対策の即応体制の監査を受けました。#ReadyAF
714
717
718
719
横田基地第374憲兵隊司令スティルマン中佐とK-9所属の田近直一さんが #東京2020 警備に向けた警備犬訓練の指導を通じ警備の完遂に多大な貢献した感謝状を
川波佳正警視庁警備部警備二課長からいただきました。
720
721
722
723
#OperationChristmasDrop
グアムのアンダーセン空軍基地で12月3日から2日間、グアムの地域のボランティアが物資の梱包作業を行いました。
追記:編集し直しました。
724
Happy 73rd Birthday to the @usairforce
今日は米空軍の誕生日です。 1947年9月18日、米陸軍の航空部隊が独立して米空軍が設立されました。
#横田基地 #米国空軍 #USAF
725
横田基地所属C-130Jスーパーハーキュリーズがグアムのアンダーセン空軍基地のノースウエスト・フィールドに消防車を空輸しました。このフィールドに固定尾翼機が着陸するのは7年ぶりです。#YJ130 #YJハーク #YokotaStrong #AndersenAFB