Yokota Air Base 横田基地(@YokotaAirBase)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
現在、#太平洋空軍 司令官を務めるチャールズ・ブラウン将軍が第22代 #空軍参謀総長 に8月6日付けで就任することが決まりました。 twitter.com/SecAFOfficial/…
602
【修正】 7月2日の午後8時30分より、独立記念祭の花火を打ち上げます。
603
若干寒さが戻ってきた 横田基地より おはようございます。
604
横田基地・第374空輸航空団は、アラスカ州で行われた統合太平洋多国籍即応能力(JPMRC)演習において、空輸支援を行いました。同演習は、寒冷地で現実的なシナリオによる実働訓練を行い、米国の統合部隊及び同盟国間の相互運用性を高めることを目的としています。 全文→bit.ly/3mpNspY
605
先月、横田基地第374施設中隊はアーカンソー州のエビング空軍州兵基地及び、オクラホマ州のタルサ空軍州兵基地の施設中隊と合同で化学・生 物・放射性物質・核(CBRN)の訓練を実施しました。この訓練では、現役軍人と州兵が合同で訓練することで、相互の技能向上が目的で行われました。
606
横田基地 #YokotaFriendshipFestival23 を振り返ろう#3✈️ #FF23
607
4偵察中隊のグローバルホークは120日の横田基地への展開を無事終了し、本拠地であるグアム・アンダーセン空軍基地に帰還しました。4偵察中隊司令のライト中佐は「横田基地のメンバーは絶大な支援を提供してくれた」と振り返りました。bit.ly/3wuQvxN twitter.com/INDOPACOM/stat…
608
6月から8月下旬まで、米空軍は転勤の時期です。横田基地所属第36空輸中隊のミムス技能軍曹は転勤前最後のC-130Jフライトに搭乗。着陸後にクルーから「お疲れ様」のシャワーを受けました。 これも米軍の伝統行事となっています
609
クリスマス・ドロップ作戦の開会式が行われ、横田基地・第374空輸航空団、司令官 ラダン大佐もスピーチを行いました。 #OperationChristmasDrop
610
#AirborneAlliance 🇯🇵🇺🇸 3月11日、横田基地所属のC-130Jスーパー・ハキュリーズがキャンプ富士で、陸上自衛隊第一空挺団へ、のべ130個のバンドル物量投下を行ないました。この訓練は「エアボーン21」の一環です。
611
6月22日から2週間に亘り、横田基地は米空軍士官学校の士官候補生を迎え入れました。3年・4年次の士官候補生は、将来現場に立つ士官としての幅広い視点を身につけるため、世界各地の基地に派遣され、様々な部隊で実際の任務や業務を見学します。
612
7月26日、防衛大学校の学生が横田基地を訪れ、第36空輸中隊と第459空輸中隊のC-130Jスーパーハーキュリーズ、UH-1Nヒューイ、C-12Jヒューロンなどの航空機を見学しました。また、第374空輸航空団の任務の戦略的重要性、地域社会との連携についても学びました。 #C130J #UH1N #C12J
613
🇺🇸🇹🇭 横田基地所属C-130Jスーパー・ハーキュリーズのクルーがタイ王国ウタパオ海軍航空基地に着陸後、駐機場までタクシー中。
614
#TBT 昨日は多くの「いいね」ありがとうございました。 昨日の写真は、C-130Hの横田基地での最後のフライト前の写真で、その後、HモデルからJモデルへと機体が変わりました。2017年の事です。 下記の写真はHモデルが最後のフライトを終え、RW18にタッチダウンする瞬間です。
615
職場のデスク周りは十人十色。その人のこだわりや趣味が垣間見れますよね。そこで、横田基地 #デスク回り を紹介。 にぎやかで目を引きます!そして猫🐈猫🐈猫🐈  自宅にも猫ちゃんがいて、猫が好きだそうです😺
616
4月は軍人の子供達の貢献に感謝の意を表す月間です(MOMC)。軍人は平均して2~3年ごとに転勤があるため、子供達はその度に新しい学校や環境に適応しなければなりません。横田基地でも、感謝の意を表す式典が行われ、子供達がデザインしたMOMCのパッチを施したC-130Jもお披露目されました。
617
6月21日、@11thAirborneDiv.所属の米陸軍パラトゥルーパーズが、#RedFlagAlaska.で横田基地所属C-130Jスーパー・ハーキュリーズから空挺降下訓練を行いました。 👇タップ推奨👇
618
「2021横田基地の一年を振り返る」 第一弾は1月から3月の第1四半期です。
619
3月10日、横田基地所属第374憲兵隊がキャンプ富士でM240BとM249マシンガンの訓練を行いました。フィールドでの射撃訓練は軍人により実戦に近い体験を得ることができます。 #YokotaStrong
620
先週、第459空輸中隊長スコット・アダムズ中佐のフィニ・フライトが行われました。フィニ・フライトは米空軍の伝統行事の一つで、パイロットや乗務員が異動や退役する際に最後のフライトを祝す目的で行われます。 #横田基地 #YokotaAB #UH1N #ツインヒューイ
621
だいぶ日の出が早くなり始めた 横田基地より おはようございます。
622
9月2日、横田基地所属の軍用犬が、相模総合補給廠で爆発物探知訓練を行いました。航空機に慣れ、空輸搬送後も普段通りの能力を発揮する訓練の一環として、移動にはUH-1Nイロコイが使われました。  全文 bit.ly/2FpR3P3
623
横田基地所属第374運用支援中隊は迅速機敏な戦力展開(ACE)能力向上のため、航空機をいかなる場所でも安全に着陸させる訓練を行いました。航空管制官はC-130Jのパイロットと無線で交信しながら適切に着陸地点へ航空機を誘導しました。
624
This #VeteransDay we honor all those who serve and have served. Thank you for your dedicated service and sacrifice.
625
今週もお疲れ様でした!よい週末をお過ごしください。 #横田基地