676
横田基地所属@USAFBandPacific.がアワード・セレモニー前に演奏をしてくれました。メンバーは、#FF22.での演奏を楽しみにしているそうです。
677
#operationchristmasdrop
昨日、横田基地所属の軍人は2015年のクリスマスドロップ作戦中に亡くなったSrA Jutba-Hakeをグアムのアンダーセン空軍基地で追悼しました。#Santa61 #Jutba
678
2月10日、#CopeNorth21 において、🇯🇵🇺🇸🇦🇺 共同で患者空輸の演習を行い、横田基地所属C-130Jスーパー・ハーキュリーズが、その空輸を担いました。
#YokotaStrong #MutualRespect
679
#TeamYokota のメンバー紹介VOL.9
野村瑞貴1等空士は、横田基地作戦システム運用隊基地業務隊の施設小隊勤務。
航空自衛隊に入隊したきっかけは、東日本大震災における災害派遣で活躍する自衛隊員の姿を見たことです。
680
先日、横田基地で開催された Sakura Spring Festival は7,000人以上の来場があり、地域の皆さんと絆を深める良い機会になりました。ラダン大佐は「日本の春を象徴する桜の季節を友人である日本の皆さんと分かち合えたことは、生涯忘れない経験となった」と述べました。
全文→bit.ly/3A4VhVg
681
683
アラスカ州で米陸軍第25歩兵師団エアボーンが横田基地所属C-130Jスーパー・ハーキュリーズから空挺降下訓練を行いました。#FreeandOpenIndoPacific
685
おはようございます
横田基地に所在する国連軍後方司令部@CDR_UNC_R には,ホルト司令官(豪空軍大佐)他3名が常駐しているほか,9か国(🇦🇺🇬🇧🇨🇦🇫🇷🇮🇹🇹🇷🇳🇿🇵🇭🇹🇭)の駐在武官が朝鮮国連軍連絡将校として在京各国大使館に常駐しています。
686
#TBT
「あれから10年」Part4
ムラーキ大佐(退役)が、トモダチ作戦を振り返ります。
前回までの話:USFJ司令官フィールド中将から作戦決行が伝えられ、その早朝に自衛隊松島基地と仙台国際空港に2チームを急派し、空港機能を回復させ、救援物資の空輸拠点にする作戦が始まる。
688
横田基地 #YokotaFriendshipFestival23 を振り返ろう#4✈️
#FF23
689
#TeamYokota のメンバー紹介VOL.4
小椋怜空士長は日本の国防の一翼を担うことを志し、4年前、@JASDF_PAOの門を叩きました。現在、横田基地の施設小隊土木建築班で滑走路被害復旧訓練をはじめ、様々な業務で米軍と協力して任務に当たっています。
690
#OperationChristmasDrop
12月6日、グアムのアンダーセン空軍基地にて、第70回クリスマスドロップ作戦の式典が挙行され、西太平洋ミクロネシア諸島へ物資投下.#LCLA.する作戦が始まりました。
691
横田基地所属UN-1N イロコイのフライト・エンジニアがナイトビジョンゴークルから目視確認を行なっております。UN-1Nは愛称「ヒューイ」と呼ばれています。
#HueyLove #UH1N #YokotaStrong
692
米テキサス州から5頭の #軍用犬 を新たに迎えました。5頭はそれぞれ、横田、嘉手納、横須賀、佐世保、キャンプバトラーに配属されます。#横田基地 の第374憲兵中隊に加わる新メンバー、ロズウェルをよろしくお願いします!
▼日本語の記事はこちらからご覧ください→bit.ly/38zUM75
694
695
🇺🇸🇯🇵
横田基地第374空輸航空団司令官キャンベル大佐が陸上自衛隊中央特殊武器防護隊長生田敬三1等陸佐から@jsdf_gcc_cnbc.によるCBRNの実演説明を受けています。
697
ジェームズ・ジェイコブソン中将は 太平洋空軍 (@PACAF)副司令官として初めて、横田基地を訪れました。今回の訪問では在日米軍司令部 (@USFJ_J)及び、横田基地の リーダーシップらと会談し、航空自衛隊のパートナー部隊を訪問、米空軍兵との交流 を行いました。
@air_fifth
699
700
新型コロナウィルス感染拡大の影響による医療防護具不足の解消に向け、第374整備中隊製造小隊は、通常は航空機の整備を行っていますが、整備で使用してる3Dプリンタを用いて、医療用フェイスシールドを制作して第374医療群に提供しています。
youtu.be/9JgeqvZbd-4
#横田基地 #新型コロナ