501
503
横田基地・第374空輸航空団 司令官 ラダン大佐および航空自衛隊 作戦システム運用隊 兼ねて 横田基地司令 石井1佐は開会の言葉を述べました。一部ですがご覧ください。
#YokotaFriendshipFestival23 #FF23 #横田基地
506
#TeamYokota のメンバー紹介VOL.6
中本のぞみ2等空曹は、作戦システム運用隊の通信電子隊整備小隊所属。中本2曹は、自身の兄が海上自衛隊で勤務していたことから自衛隊に興味をもち、航空自衛隊へ入隊して21年半になります。
507
#サムライ即応監査
横田基地所属第374航空機整備中隊のデービス一等空兵が化学防護服を着てC-130Jスーパー・ハーキュリーズを誘導中。
508
509
510
513
9月3日に実施された東京都総合防災訓練にて、横田基地所属第459空輸中隊がUH-1ヒューイで緊急支援物資を横田基地から有明の東京臨海広域防災公園へ空輸しました。災害時に備え、2006年から横田基地は東京都総合防災訓練に参加し、傷病者搬送訓練や支援物資搬送訓練等を実施しています。
514
11月1日、@PACAF司令官ケネス・ウィルズバック大将が、横田基地、@JASDF_adc_pao司令部を訪問し、航空総隊司令官内倉浩昭空将と会談しました。🇺🇸🇯🇵
516
#Airborne23
横田基地所属C-130Jとリトルロック空軍基地所属のC-130Jが今回の大規模空挺降下訓練に参加。陸上自衛隊第1空挺団のエアボーン・オペレーションを支援した模様です。
517
3月16日、横田基地で、日本政府がウクライナに送る自衛隊装備品などの支援物資を米空軍C-17グローブマスターIII.@Travis60AMW.への積み込みが行われ、エマニュエル駐日大使、鬼木誠防衛副大臣、在日ウクライナ大使館のセメニューク公使が立ち会った。
518
横田基地所属C-130Jスーパーハキュリーズは2月8日、パラオ国際空港でF-35AライトニングII
@EielsonAirForceに給油支援を行いました。この訓練は、#CopeNorth21 の一環で、航空燃料を巨大なゴム容器に詰めて航空輸送をし、遠隔地での航空機への給油を可能にする訓練です。
519
サムライ・サージなどでよく耳にする、エレファント・ウォークについて、@AirmanMagazine が製作したビデオです。映像は、ほぼ、横田基地所属C-130Jです
#YJ130 #YJハーク #ElephantWalk #YokotaStrong
522
今週もお疲れ様でした。
クリスマス・ドロップ作戦に備え、グアムのアンダーセン米空軍基地に駐機する横田基地・第374空輸航空団所属 #C130J スーパーハーキュリーズ
#OperationChristmasDrop
523
横田基地第730航空機動中隊のクルーチーフが
C-5Mスーパー・ギャラクシーを整備中
524
#YJ130
横田基地所属第374整備群が、C-130Jスーパー・ハーキュリーズの垂直尾翼を取り外しての整備の模様を微速度撮影した動画です。
🎞:アバロン軍曹
525
世界女性デーに合わせて、先日横田基地内の中高校生100名をC-130J搭乗に招待。クルーは全員女性で、参加者は熱心に彼女たちの仕事内容を質問していました。 twitter.com/DeptofDefense/…