Yokota Air Base 横田基地(@YokotaAirBase)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
#YokotaFriendshipFestival23 まであと3日! 地上展示航空機(予定)のご紹介 #YokotaFF23地上展示予定機
477
横田基地第374空輸航空団司令官キャンベル大佐の司令官としての最後の日、司令官として第374運用群の司令官交代式に参加しました。
478
横田基地所属C-130Jスーパー・ハーキュリーズはアラスカ州で行われている軍事演習、#RedFlagAlaska22.に参加し、不整地着陸訓練を行いました。
479
先日、横田基地で #ジューンティーンスを祝うイベントが行われました。これは1863年のリンカーン大統領の奴隷解放宣言後も、なお奴隷制が残っていたテキサス州で1865年6月19日、奴隷解放が宣言され、事実上、アメリカで奴隷制が廃止となった記念日です。
480
本日、11月10日はアメリカ海兵隊の247回目のお誕生日です。横田基地で、在日米軍司令部が主催する海兵隊創立記念日のケーキカットセレモニーが行われました。
481
若干寒さが和らいだ朝を迎えている 横田基地より おはようございます。
482
横田基地より おはようございます。
483
水の中にいるような湿気の横田基地から おはようございます。
484
昨日、横田基地に航空機ファンの方々を招き、我々の任務や航空機について、より深く知っていただくためにツアーを開催しました。今回で2度目の開催となりました。ご参加いただいた皆さまは、空兵との交流や、間近での #C130J #UH1N #C12J の撮影など、楽しんでいただけたようでした。
485
横田基地から望む朝日、 今朝はいちだんと太陽が大きく見えました。 そろそろ、夏至ですね。
486
誰かの言葉に励まされる事ってありますよね。横田基地では数週間前から、モチベーションをあげる言葉が記されたポスターが、基地の様々な場所に貼られています 「考え方次第」「今日という日をいい一日にしよう」「あなたが大切」「深呼吸して、貴方ならできる」 皆さんにも響いた言葉はありますか?
487
横田基地所属第374憲兵隊MWDは、新たな仲間を沖縄の第三海兵遠征軍から迎えました。名前は「スプラッシュ(左)」と「アリー(右)」です。 #ラブラドール・レトリーバー.は通常、海兵隊仕様のMWDとして働いていますが、今回、空軍での新たな任務を与えられ、派遣されました。よろしくお願いします
488
5月最終月曜日は戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)で、国のために戦い亡くなったアメリカ人兵士をたたえる日です。 横田基地の上空をサシバが飛翔。
489
上空に厚い雲が広がり 今にも雨が降り出しそうな 横田基地より おはようございます。
490
横田基地で第730航空機動中隊の整備士が、C-5M スーパーギャラクシーの整備の訓練を行いました。ランディングギアの車輪の交換、事故などにより損傷・機能停止した航空機の牽引、修理時に機体を持ち上げるための油圧ジャッキの設置など行いました。
491
横田基地所属CV-22が緊急着陸を想定した訓練を行いました。この訓練はCV-22が緊急着陸の際、地上整備員がマットレスを敷き、オスプレイにベットを作り、その上に着陸させることから「マットレス・ランディング」と呼ばれています。
492
Have a nice weekend! #Airpower
493
11月30日、クリスマス・ドロップ作戦(OCD)に参加する、横田基地・第374空輸航空団所属の空兵が、OCDの拠点となるグアムのアンダーセン米空軍基地に出発しました。いよいよスタートします! #OperationChristmasDrop
494
7月27 日、横田基地に新設されたC-130Jシミュレーターの開設式が行われました。どんな飛行環境やシナリオも再現でき、通常航空機内で行われるのと同じ訓練を行う事を可能にします。 全文→bit.ly/39ItpIE
495
久しぶりの清々しい青空で カラッとした横田基地より おはようございます
496
横田基地所属、第374航空機整備中隊の整備風景。安全な航空機の運航には、日々の整備作業において航空機を常に良好な状態に維持する事が必要不可欠です。
497
本日、関東甲信地方が梅雨入りしたそうです。憂鬱な梅雨の時期にはいりますが、雨にも負けず気分をあげていきましょう! #横田基地
498
横田基地広報部に横田ハイスクールからサマー・ハイヤーでやってきたタリン・マックブレイヤー(14)さん。これから夏休みの3ヶ月間、広報部員として働きます。 "I am excited to learn more about what Public Affairs does and to learn some basic job skills!" と抱負を語ってくれました!
499
アンダーセン空軍基地から横田基地へ一時的に展開している、RQ-4グローバルホークのプリフライト・インスペクションをする、第319運用群分遣隊、第4偵察中隊のRQ-4のパイロット。
500
4月16日、 陸上自衛隊第1空挺団 瀧1尉は、これまでの米空軍機からの降投下訓練における調整担当者としての功績により、 第5空軍 副司令官コシンスキー空軍准将から栄誉勲章を受章しました。