NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
「対策なければ最悪40万人以上が死亡」専門家チーム 厚生労働省の専門家チームは「感染拡大の防止には人との接触を減らすことが有効だ。外出を極力控えてほしい」と呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
777
和歌山で震度5弱(各地の詳しい震度) 先ほど、午前9時28分ごろ、和歌山県北部で震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の詳しい震度の情報が入りました。和歌山県御坊市で震度5弱でした。 nhk.or.jp/kishou-saigai/
778
医薬品の成分量を勝手に減らしていた日新製薬に業務停止命令 ▽滋養強壮剤や子ども用風邪薬 ▽承認された量の1%にまで減らしていたケースも ▽不正は20年以上 これまでのところ、健康被害は確認されていないということです www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
779
”点ブロスマホ” 点字ブロック上での歩きスマホを指す言葉です。視覚障害がある人たちにとって、”点ブロスマホ”は大きな脅威となっています。 「ぶつかって大けがをした」 「白杖が折られた」 当事者の声を聞いてください。 「歩きスマホ」の危険についての特集記事はこちら www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
780
夜間の地震に備えて枕元に置いておいてほしいものです 暗い時間帯に地震が起こることもあります ✅ライト✅ラジオ✅メガネ✅スリッパ✅タオル 特にメガネは昔の物でもいいので置いておくと安心です www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
781
#東日本大震災から11年。宮城県石巻市。同じ場所から撮影し続けた定点映像です。 土地の一部はかさ上げされ 災害公営住宅が建てられました。 当時の震災の記録はこちらからもご覧いただけます。 www3.nhk.or.jp/news/special/f… #311伝え続ける #PrayForTohoku #nhk_video
782
「とても危険な兆候」東京で感染者増加 東京都内で200人以上の感染が確認されたことについて、東邦大学の舘田一博教授は「これまで東京の特定の地域に限られた流行という形でみられていたが、周囲にしみ出すように広がりつつあり、とても危険な兆候だ」と指摘しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
783
【緊急地震速報です(気象庁)】 石川、新潟、富山、長野では強い揺れに警戒してください #地震 #緊急地震速報 けがをしないように身を守ってください。倒れやすい家具などからは離れてください。 テーブルや机の下などに隠れて身を守ってください
784
少年ジャンプ発売延期 編集部社員が感染の疑い 漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める社員が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、集英社は編集作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた号の発売を1週間延期することになりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
785
全国で170か所の郵便局が窓口業務を中止。 従業員が新型コロナに感染したり、濃厚接触者になったりしたためです。 感染拡大の影響が社会のインフラにも及んでいます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
786
午後8時までに投票に行けば…とお考えのあなた、 もう一度入場券で投票時間を確認しましょう 投票終了を午後8時より前に繰り上げて 閉鎖する投票所が、全国で4割近くあるんです。 大切な権利を無駄にしないように… #参院選2022 twitter.com/nhk_election/s…
787
あすで「阪神・淡路大震災」から 27年です。 震災では7000棟余りの建物が全焼し、多くの人が亡くなりました。 地震で火災を起こさないポイントを 動画にまとめました。 参考にしていただき、あなたと大切な家族の命を守る備えをしてください。 nhk.or.jp/kobe/shinsai/?… #阪神淡路大震災
788
歩いて避難する時の注意点です。東京や埼玉で大雨です。暗い時間ですので周囲の様子をよく確認して慎重に行動して下さい。 www3.nhk.or.jp/news/special/s… #NHK防災これだけは
789
メキシコ南部でM7.7の地震 津波の心配なし|NHKニュース アメリカの地質調査所によりますと日本時間24日午前0時29分ごろ、メキシコ南部で地震がありました。マグニチュードは7.7と推定されています。 アメリカ海洋大気局によりますとこの地震による津波のおそれはありませんwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
790
ペルーでは今月中旬、新たな通信規格の「5G」が新型コロナウイルスを広めているというフェイクニュースを信じた住民が通信事業会社の技術者8人を監禁する事件がおきました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
791
オミクロン株でのどの奥が腫れて「呼吸困難」になる症状が報告されています ・つばを飲み込めない強い痛み ・息を吸うのが苦しい ・声がこもったようになる ときは医療機関の受診を 血液中の酸素飽和度には直前まで異常が出ず、軽症と判断され発見が遅れるおそれがあります www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
792
東京電力管内 きょうも「電力需給ひっ迫警報」 節電呼びかけ 電力需給が予断を許さない状況にあることから「電力需給ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に節電を呼びかけています。 一方、東北電力管内へのひっ迫警報についてはきのう夜遅く解除しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
793
オンライン申請トラブルで個人情報流出か システムトラブルで運用を中止していた「雇用調整助成金」のオンライン申請を再開直後に再びトラブルで中止した問題で、厚生労働省は、個人情報が流出した可能性があることを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
794
マスク着用に関する政府の考え方が公表されました ・屋外で2メートル以上目安に周りの人と距離が確保できる ・屋外で会話をほとんどしない → 「着用の必要はない」 屋内の会話でも十分な換気など対策とれば → 「外すこともできる」 それ以外→「着用を推奨」 詳細は👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
795
【大雨の警戒レベル】 これから各地でこの情報がでてきそうなので念のため整理します やや複雑ですが「レベル」と「避難情報」「気象警報」「河川情報」との関係性 ★レベル5になる前、レベル4までに避難を終えることが重要です★ www3.nhk.or.jp/news/special/s… 👆くわしく
796
各地でけが人も出ているイノシシ 今度は神奈川・秦野市の商業施設などで2人が相次いで襲われ、軽いけがをしました イノシシは市の職員によって駆除されました 今後、市内の飲食店でジビエとして提供されるということです www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
797
経済的な理由で生理用品が買えない人への支援の動き広がる 豊島区 3/15から無料配布 本人確認なし 窓口に置かれたカード見せるだけ ・区役所本庁舎4階 ・男女平等推進センター3階 ・社会福祉協議会4階 若者グループ「#みんなの生理」 無料配布などのため寄付を受け付け www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
798
「このままの状況が続けばブラックアウトを避けるために広範囲の停電を行わざるを得ない」 萩生田経済産業大臣は午後3時前に緊急の記者会見を開きました 企業や家庭に対して午後3時から午後8時までもう一段の節電を強く要請しました www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
799
羽生結弦 ツイッターで振り付け披露|NHKニュース 新型コロナウイルスの影響で大変な思いをしている人たちを励まそうと、フィギュアスケートの羽生結弦選手が日本スケート連盟の公式ツイッターに動画で登場し、2011年からこれまでのプログラムの振り付けを披露しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
800
不動産の相続登記が来年(令和6年)4月から義務化されます つ ま り 親が亡くなって土地や建物を相続したとき、名義を親のままにしておくと【10万円以下の過料】の対象になってしまうんです www3.nhk.or.jp/news/special/l… 👆複雑な手続きのチェックシートを 👆 この記事に 掲載しました