627
書留郵便物など手渡しせず配達へ
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、日本郵便は、緊急事態宣言が出された7つの都府県では書留郵便物などを対面の手渡しではない形で配達できるようにすることを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
628
運転免許の更新業務あすから休止 警視庁
新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められていることから、警視庁は運転免許の更新業務を当面の間、休止することを決めました。免許の有効期間を延長する手続きを郵送などで行うよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
629
新型コロナの「病床のひっ迫具合」
青森県・福島県・東京都・沖縄県の1都3県が2番目に深刻な「ステージ3」の指標超える。医療提供体制に大きな支障出ること懸念。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
630
避難指示が出ている地域があります
・宮城県石巻市 沿岸部
・宮城県亘理町 高速道路の海側
宮城県と福島県には津波注意報が出ています。海岸には近づかないでください
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
631
【来年も祝日が変わります】
東京オリンピックの影響で、
こうなります
↓
7月
22日(祝)「海の日」
23日(祝)「スポーツの日」※開会式
24日(土)
25日(日)
8月はこうなります↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
632
#3月11日 のことを覚えていますか?
10年前に発生した #東日本大震災 では
首都圏でも最大震度6弱の揺れに襲われました。
東京では帰宅困難者が街にあふれ
千葉では津波や液状化などで
大きな被害が出ました。
【記事リンク】
nhk.or.jp/archives/311sh…
#あれから10年
633
まん延防止等重点措置は今月21日で解除されることになりました
(解除される18都道府県)
北海道、青森県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、香川県、熊本県
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
634
歌舞伎座がネット配信
東京の歌舞伎座が、新型コロナウイルスの感染拡大によって中止となった公演を収録した映像をインターネットで無料配信しています。松本白鸚さんは「いつものとおり一所懸命勤めました。また劇場で皆様とお会いできる日をせつに望んでおります」。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
635
クレベリン 置き型の効果「合理的な根拠認められず」
消費者庁は景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、大幸薬品に再発防止などを命じる措置命令を行いました www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
636
20万人もの犠牲者が出た76年前 太平洋戦争末期の沖縄戦。
あす23日は「慰霊の日」です。
後に「あらゆる地獄を集めた」と形容される沖縄戦の全容について動画とデータ、証言から沖縄戦に迫るサイトです
#沖縄戦 #慰霊の日
nhk.or.jp/war-okinawa/
637
昨夜の地震で脱線した東北新幹線は、運転再開の見通しが立っていません
JR東日本は、設備の点検や被害状況の確認には相当な時間がかかるとしています
航空各社が羽田空港と東北の各地の空港を結ぶ臨時便を運航しています
交通情報を詳しくまとめました↓ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
638
気象庁「ラニーニャ現象 発生可能性高い」残暑厳しく
「ラニーニャ現象」は、ペルー沖の赤道付近の東太平洋で海面水温が平年より低くなる現象で、世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。日本では秋の初めごろ、平年より気温が高くなるおそれがあります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
639
岩手県で震度5強
揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。
この地震による津波の心配はありません。
640
桜島噴火 気象庁「大規模噴火が切迫している状況ではない」
気象庁によりますと、桜島の周辺の地震計や地殻変動などの観測データを分析した結果、島内の広い範囲に影響を及ぼすような大規模な噴火が切迫している状況ではないということです(続く)
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
641
新型コロナワクチン接種のキャンセル待ち制度開始 埼玉 戸田市
・キャンセル待ちを登録する制度「もったいないバンク」
・ワクチン接種券届いた市民が対象
・キャンセルが出たら登録した市民に電話で連絡
・接種可能な場所や時間を伝える
↓くわしくは
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
642
青森県で震度5強
先ほど午前2時46分ごろ、青森県震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震度5強が青森県階上町。震度5弱が青森県八戸市、青森県南部町、岩手県盛岡市でした。
揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
643
浜松市のみなさん、「緊急安全確保」が出ました。警戒レベルで最も高いレベル5です。馬込川の水位が上がり氾濫の恐れがあり、対象は中区、東区、南区、それに浜北区の一部の約17万世帯です。近くの建物や自宅の2階以上、斜面から離れた場所など命が助かる可能性の高い行動を!
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
644
東京都内 新たに22人感染確認 8日連続で100人下回る|NHK
東京都の関係者によりますと、きょう10日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
都内で1日に感染が確認された人は8日連続で100人を下回りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
645
香川照之さん 虫デザインの子ども用マスク寄贈
俳優の香川照之さんが、新型コロナウイルスの感染予防に役立ててもらおうと、子どもにも親しみやすい虫をデザインした子ども用マスクを作りました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
646
【賞味期限「日付単位→月単位」の社名公表】
食品ロスを減らすため、農林水産省は、賞味期限の表示を、日付単位から月単位に改める取り組みを始めた食品会社の名前を公表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
647
宮城県栗原市で200戸が停電
東北電力のホームページよりますと、きょう午後6時15分の時点で宮城県内の一部の地域で停電が発生しているということです。停電しているのは、栗原市で200戸となっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
648
「NO WAR」
ロシア国営テレビでニュースの放送中に突然、職員の女性がスタジオに。
女性は事前に収録していたビデオメッセージをSNSに投稿していました。
☟その全文を掲載しています☟
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
649
マクドナルドのポテトが9日から再びSサイズのみの販売に…
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
コロナ禍での世界的な物流網の混乱、経由地となるカナダの港近くで起きた大規模な水害、そして航路上の悪天候が重なり、原料となる加工用のジャガイモの輸入に遅れが出ているためとしています
650
台風から離れていても大雨警戒
「線状降水帯」発生のおそれも
【2日夕方までの24時間雨量】
(多いところ)
✅四国300ミリ
✅東海 近畿250ミリ
✅関東甲信 中国地方
九州南部200ミリ
✅北陸 九州北部180ミリ予想
…3日にかけても雨量増
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
👆最新情報詳しく