976
「改正難病法」成立 患者からは一日も早く治療薬開発求める声
難病患者のデータベースを整備し製薬会社などが活用できるようにすることなど、治療薬の開発につながると期待される施策を盛り込んだ改正難病法が、きのう参議院本会議で可決・成立しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
977
温泉から「金」取り出す特殊な方法を開発 研究チーム
温泉の中に溶け込んでいる微量の「金」を取り出す特殊な方法を海洋研究開発機構などの研究チームが開発。採掘以外の新たな回収方法として確立できるか注目されます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
978
アワビ 絶滅危惧種に指定
IUCN国際自然保護連合は、高級食材として知られる3種類のアワビについて「絶滅の危機が高まっている」として新たにレッドリストの絶滅危惧種に指定しました。
乱獲、密漁、温暖化の影響で、40年ほど前と比べて個体数が大きく減ったとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
979
【ことしの冬の天気は】
平年よりも気温が低く、日本海側を中心に雪が増える可能性があるようです。
去年の秋に発生した「ラニーニャ現象」が続いているとみられているためです。
今後の気象情報に注意して、大雪に備えてください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
980
防衛費の増額で不足する財源を賄うため、政府・与党は段階的な増税を検討することにしています
鈴木財務相は、
「財源確保に向けて工夫や努力を行い、それでも足りない部分を国民の皆様にお願いする。ご理解をいただけるよう丁寧に説明をしていく」
と述べました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
981
「前の車、ウインカー出すの遅い」
そう思ったことありませんか?
法律では
▽右左折は交差点の30メートル手前
▽車線変更は3秒前までに
ウインカーを出す必要があります
なぜ遅くなってしまうのか、どうすれば早めに出せるのか、三重県で取材しました
nhk.jp/p/ts/2W7WM664Q…
982
おでんやケーキに欠かせない卵が値上がりしています
「JA全農たまご」の卵の価格は、11月としては過去最高に
ロシアのウクライナ侵攻で、エサのとうもろこしなどが価格高騰。
鳥インフルエンザの急拡大も影響しています
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
983
“子どもの声が騒がしい”
1軒の住民の訴えで公園が閉鎖へ
住民「18年間、改善がみられず我慢できない日々が続いた」
市の担当者「話し合いを続けたが、解決策を見いだせなかった」
児童センター館長「とても残念ですが、いろいろな事情があるので、やむを得ない」
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
984
赤い缶に色とりどりのドロップが入った「サクマ式ドロップス」
映画「火垂るの墓」にも登場し、多くの人に強い印象を残しました
太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃から81年
いまも世界で戦火が絶えないなか、子どもたちが笑顔でお菓子を食べられる平和の尊さを思います
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
985
太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃から81年。
日本海軍の軍人として出撃し、数奇な人生を歩むことになった男性がいました。
きょう改めて読んでいただきたい記事です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
986
「しばけば解決すると思っているのですか」
バスケ部の顧問から繰り返し“体罰”を受け、自殺に追い込まれた男子生徒が残した手紙の一文です
「会社で上司が部下を殴ったら“暴行事件”なのに、なぜ教育現場では“体罰”と呼ぶんですか?」
事件から10年、両親が語りました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
987
真夜中に激しい揺れに襲われたら…
何はともあれ、頭をしっかり守りましょう!
寝ている最中にできることは限られています。
停電し真っ暗になる中で怪我をしないために、命を守るために。黒田信哉アナウンサーとともに学びます。
nhk.or.jp/shutoken/shuto…
#nhk_video
988
/
オートロック 過信しない
SNS投稿にも注意を
\
オートロックのマンションで高級ブランドなど数千万円相当が盗まれました
被害者はSNSで所持品の写真を投稿していました
出かける際は第三者が侵入しにくい状況をつくることが効果的です
詳しい対策は記事に 👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
989
最近、文庫本を手に取りましたか?
平均価格が上昇しているという統計も
文庫本のいまを取材したら、担ってきた歴史的な役割や出版社のこだわり、工夫がみえてきました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
990
世界的な音楽家で、がんの治療を続けている坂本龍一さん
新たに収録した演奏を オンラインのコンサートとして配信することになり、きょう坂本さんのメッセージが公開されました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#nhk_video
991
重大な事故が起きかねない危険な状況です
ドライブレコーダーには高速道路上での妨害運転が記録されていました
ハザードランプを点灯させ何度も車の前に割り込んだり、いきなりバックしてすぐ目の前まで近づいてきたりする様子が映っています www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
992
冷え込みが厳しくなってきました
これから暖房器具の使用が増える季節ですが #火災 も心配です…
皆さんの身のまわりは大丈夫?
【#防火 チェックシート】を確認して、寒い時期も安全にあたたかく過ごしてくださいね。
火災時の避難ポイントはこちら 👇
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
993
61歳で亡くなった俳優の渡辺徹さん
死因となった敗血症は感染症によって重い臓器障害が引き起こされる状態です
国内で敗血症が原因で亡くなった人は2017年におよそ6万人とみられ、年々増加傾向にあるということです www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
994
薬局の窓口で薬を受け取ろうとしたら「その薬、不足していまして…」
こうした状況がもう1年以上も続いています。
どんな薬が不足しいつまで続くのか。
きっかけとなったジェネリック医薬品メーカーの不正とは。
詳しくまとめました☟
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
995
来年1月20日に廃業することを決めた「佐久間製菓」。赤い缶の「サクマ式ドロップス」は映画「火垂るの墓」で記憶に刻まれている人も多いと思います。
ドロップに寄せる人々の思いを取材しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
996
ワールドカップで寝不足のあなたへ
日本代表対クロアチア戦も、午前0時からと寝不足が続きそうですね。
日中の15~30分程度の仮眠は、疲労回復の効果があるそうです。
しかし、仮眠の姿勢が悪いと逆効果に・・・
正しい仮眠の方法って👇
nhk.or.jp/radio/magazine…
997
寒くなってきましたね。
いよいよ雪のシーズン、冬道に欠かせないスタッドレスタイヤは「溝の深さ」が大切です。
実は100円玉で簡単にチェックできます。
1度チェックしてみてください☟
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
998
インドネシアのスメル火山で起きた噴火で、気象庁は津波の有無を一時調べていましたが、これは今年1月に発生したトンガの大規模噴火で、日本でも潮位が上昇したことをきっかけに始められた対応です
画像でわかるように今回と噴火の規模は異なりますが、当時の経緯は以下で
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
999
インドネシアで大規模噴火 これまで目立った潮位の変化はなし
インドネシア ジャワ島のスメル火山で大規模な噴火が発生しました。
気象庁によるとこれまでのところ、国内外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1000
コロナ致死率 第7波は40歳以上で減少 高齢者の追加接種効果か
ことし夏の新型コロナの「第7波」で感染した40歳以上の人のうち亡くなった人の割合は、ことし初め以降の「第6波」のピーク時の半分以下に下がっていたことが全国保健所長会の調査で分かりました。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…