676
「育休は休みではありませんでした」
実際に産休・育休を経験したお母さんの声です
SNSで議論を呼んだ産休・育休中の「リスキリング」
お母さんたちが語る実体験とは?
リスキリングは育休中に取り組めるのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
677
「今、心折れかけています」
育児に向き合い思わぬギブアップの日々
プロレス界では異例の〝育休〟を取得したスーパースター #オカダ・カズチカ 選手
育児をする親たちに伝えたいメッセージがありました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
678
半世紀余りにわたり営業を続けてきたデパート、東急百貨店本店が、街の再開発事業に伴い、きょう閉店します。
100年に一度といわれる東京・渋谷の再開発とは
👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
679
【子どもの誤飲に注意を!】
強力な磁石を使ったおもちゃ「マグネットボール」規制へ
消費者庁によると、誤飲事故は2017年以降に11件報告
体内でくっついて消化器官に穴が開いたケースもあるということです www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
680
【雪や寒さの影響で夏野菜が品薄】
各地から都内に出荷される野菜が大きく値上がりしています
きゅうり → 4割近く値上がり
なす → 2割以上値上がり
東京 足立区のスーパーでは、去年のこの時期1本50円だったきゅうりが80円から90円程度に www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
681
\自転車って、どこをどう通れば…/
最近、自転車のマークのある車道や歩道、
よく見かけませんか?
・自動車は停車NG
・危険な場合は歩道も通ってよい
大きく分けて4種類あって、
実はルールがそれぞれ違っているんです
あなたの地域はどのタイプ?くわしくは↓
www3.nhk.or.jp/news/special/l…
682
【雪崩事故 各地で】
スキー場のコース外をすべるバックカントリーの雪崩事故が相次いでいます
✅高い樹木が無い急斜面
✅積雪にできた亀裂「クラック」
✅山の尾根から雪が張り出す「雪ぴ」
✅斜面の積雪がしわ状に変形「雪しわ」
雪崩が起きやすい場所に近づかない! www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
683
平年を下回る連日の寒さは太平洋側含め31日ごろまで続きそうです
水道管が凍結、破損すると現在の石川県内のように断水のおそれがあります
ご自宅での対策、飲料水の備蓄など、ご参考ください
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
684
【石川県で断水続く】
大雪と寒さの中、不便な状況が続いていることと思います
まだ復旧には時間がかかりそうですが、体調崩さぬようお気をつけください
✅食器にラップつけて節水
✅給水袋なければ2重にしたポリ袋をリュックに入れて代用
臨時給水所の情報もこちらで👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
685
断水で困ったときに節水を意識したラップの便利な使い方です
「水洗いのいらない食器をつくろう」
www3.nhk.or.jp/news/contents/…
686
断水している地域のみなさん
給水所で水をくむとき、ポリタンクがないときは、二重にしたポリ袋(ゴミ袋)をスーツケースやリュックに入れる方法もあります
#みんなで考える防災
nhk.or.jp/sonae/douga/hi…
687
大雪の影響で約800人孤立状態 除雪作業進める 鳥取市と智頭町
降り続いている雪の影響で、鳥取市では、約800人が孤立した状態となっていて、鳥取県はきょう中の解消を目指して除雪作業などを進めています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
688
逃げてもいいけど、負けたらあかん
お笑いコンビ「ライセンス」の藤原一裕さん
中学生のころ同級生から受けたいじめから逃れ、空手やお笑いと出会いました
不安な日々を過ごす、あなたに届けたい藤原さんの言葉です
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
#nhk_video
689
先日の寒波で断水続く地域も
特に石川県のみなさん、寒い中、不便な状況が続いていると思います
断水や給水の状況、入浴施設の紹介など更新情報は以下のサイトに👇
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
金沢放送局のアカウント@nhk_kanazawaでも随時情報を発信しています
690
遅くにすみませんが、車でお出かけの方がいましたら念のため…
日本海側中心に大雪になり、思わぬ車の立往生に遭遇するかもしれません
先日のような長時間の立往生、あなたが気をつけていても起こります
✅ガソリン満タン
✅携帯トイレ
✅水と食料
これがあると少し安心
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
691
「緊急避妊薬」を薬局で買えるようにするかどうかについて意見を聞くパブリック・コメントは1月31日までです
「『いつか自分の』話にならないとも限らない」と感じる若い世代
いっぽうで現場の医師からは懸念の声も
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
692
新型コロナの感染症法上の位置づけを、政府はことし5月8日に「5類」に移行する方針を正式に決めました
3か月程度の準備期間が必要なことと、大型連休中の医療機関の負担などを考慮したとのことです
「5類」になるとどう変わる?医療費の負担は?
詳しくまとめました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
693
寒波の影響で、各地で断水や漏水が起きています
これから低温が予想される地域では、ぜひ水道管の破裂に備えてください
✅ 外気がふれる部分を保温材やタオルで覆う
✅ 少量の水を流したままにする
✅ 凍結した場合はタオルを巻いてゆっくりぬるま湯をかける www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
694
【日本海側で大雪 東京でも積雪か】
28日にかけて日本海側を中心に再び大雪になるおそれ
東京23区でも気温が下がるなどした場合には積雪のおそれがあります
路面の凍結に十分注意してください www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
695
上空の強い寒気の影響で北日本や東日本の日本海側を中心に雪が降り続きました。
これから「雪下ろし」をしようと考えているみなさん、屋根に上がる前に事故を防ぐポイントの確認をお願いします。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#雪下ろし #nhk_video
696
【あすは太平洋側でも雪 平野部でも積雪のおそれ】
予想より気温が下がれば東京23区でも積雪のおそれがあります
雪道を歩くときは🐧ペンギン歩き🐧
「ペンギン歩き」でお願いします!
✅ 歩幅は小さく
✅ 足裏全体を地面に付けて
✅ ペタペタと歩く
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
697
あたりを見回すとまだまだ雪が残っている
特に注意が必要なのはこんな場所です
帰り道、気をつけてください
✅ 横断歩道
✅ バス/タクシー乗り場
✅ 歩道と車道の段差
✅ 歩道橋
✅ 歩道脇
✅ タイル張りの建物の床
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
↑ぜひ周りの方にも教えてあげてください!
698
この画像は「ブラックアイスバーン」
黒く大丈夫なように見えていても水分や雪が凍って路面はツルツル
転んでけがをするおそれがあります
けさも全国的に厳しい冷え込みに
あなたが通る道はツルツルじゃないですか?
雪がやんでも油断は禁物です
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
⇑注意点くわしく
699
【動かない電車の中は】
「過呼吸が何人も出ていてヤバイ」
「立ち疲れた人で車内はイライラ」
雪の中、電車に閉じ込められた乗客の体には異変が
もし、自分が巻き込まれたとき、なにができるのか探りました www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
700
【7時間、閉じ込められて】
「トイレを利用する人が来て車両が過密になっていきました」
「担架で運ばれる人もいました」
大雪で電車内に7時間、閉じ込められた乗客の証言です
体に何がおきていたのか、体を守るためには何ができるのか探りました
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…