NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さんの人気ツイート(新しい順)

601
“ペットの看護師” きょう初の資格試験 新たな国家資格「愛玩動物看護師」の初めての試験がきょう全国で行われます。 ペットの高齢化や動物の医療高度化が進む中、診療補助を担う役割として期待されています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
602
北海道 渡島大島西方のEEZ内に午後6時27分頃 落下推定 防衛省は、現時点では発射された弾道ミサイルは北海道渡島大島の西方およそ200キロの日本のEEZ=排他的経済水域内の日本海に、午後6時27分ごろ落下すると推定されているとしています。  www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
603
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射 防衛省 防衛省関係者によりますと、先ほど北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたという情報があるということです。防衛省は日本への影響がないか情報の収集を進めています。  www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
604
妊娠6ヶ月。スーパーの優先駐車場に車を止めたら、高齢の男性にとがめられ、つえでたたかれました 妊婦は優先駐車場を利用してはだめなのでしょうか www3.nhk.or.jp/news/special/j…
605
「約170キロ」 日本でいえば東京から福島県の南部までの距離です トルコ・シリア大地震では、震源付近からこれだけ離れた街でも壊滅的な被害が出ました 明らかになってきた広範囲に及ぶ被害の実態を地図と画像でまとめました www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
606
南海トラフで巨大地震を連鎖させる可能性がある「半割れ(はんわれ)」 聞き慣れないことばですが、国も警戒が必要だとしてキーワードを使っています 「半割れ」とは? 巨大地震を連鎖させる「確率」は? www3.nhk.or.jp/news/special/s…
607
卵が高いんです… (今月15日取材・都内のスーパー) Mサイズ10個365円(税込み) Lサイズ10個384円(税込み) なんでこんなに高いの?いつまで続くの? 気になるギモンを取材しました www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
608
「ビワの種は食べないで」 含まれる「アミグダリン」という物質は大量に摂取するとおう吐などの中毒症状を引き起こすおそれがあります。がんの治療や症状の改善に効果がないと臨床研究の結果で結論づけられています。(農林水産省より) 専門家の解説はこちら www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
609
卵、卸売価格は1993年以降で最も高く、去年2月の平均価格の2倍近くになっています。 鳥インフルエンザの猛威によって大量のニワトリが殺処分されるなかで、 🐣→ 🐥 →🐔 と育てて、🥚の供給体制をもとに戻すまでには一定の時間がかかるとみられています www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
610
埼玉県川口市の郵便局に刃物のようなものを持った男が押し入り、郵便局員2人を切りつけてけがをさせたうえ、現金を奪って逃げました。 警察は、逃げた男の行方を捜査するとともに、付近の住民に玄関や窓に鍵をかけるなど注意を呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
611
「またこれか・・・」 と、昔ならそのままにしておいたこともありました しかし、いまの時代はSNSの不確かな情報を信じ大勢に拡散してしまう人もいる… ということで、しっかり気象・地震・社会心理の専門家から見解を聞き、記事にすることにしました www3.nhk.or.jp/news/special/s…
612
【トルコ・シリア大地震 死者4万1000人超える】 亡くなった方はトルコ・シリア両国で合わせて4万1000人を超えています 最新の情報をお伝えしています👇 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
613
【”マスクを外したい”は2割】 卒業式でマスクを… 「外したくない」54% 「外したい」23% 「迷っている」23% 高知市のある中学校が3年生を対象にしたアンケートの結果です 「マスクをしているのが当たり前で外すのが不安」と話す生徒も www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
614
【12万人超の顧客の 個人情報 漏えいのおそれ】 可能性ある人:去年11月~ことし1月までにソースネクスト社のサイトで購入した人 このうち11万2000人余りはカード番号やセキュリティコードなども漏えいしたおそれ。一部のカードはすでに不正利用された可能性もあるそうです www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
615
「当分の間、ウインドブレーカーなどの上着の着用を認める」 寒さが厳しい日にも上着を着ないよう指導した中学校が、従来の対応を見直しました SNS上では、柔軟さを欠いた校則の運用や、校則の規定そのものを疑問視する意見もあがっていました www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
616
トルコ・シリア大地震をめぐり、SNS上では「地震の前兆となる地震雲が出ていた」「人工地震だ」といった投稿が拡散しました 「雲は地震の前兆にはなりません」 「通常の地震です」 こうした情報について、専門家に解説してもらいました www3.nhk.or.jp/news/special/s…
617
「トラが脱走しました!安全確保のために建物の中に避難してください!」 名古屋市の東山動植物園で、飼育しているトラが脱走したと想定した訓練が行われました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video
618
【都内でスギ花粉の飛散始まる】 花粉症の方にはつらいニュースかもしれません 都内の飛散量は去年の2.7倍の予測 過去10年で2番目の多さだということです 外出する際はマスクやめがねを着用するなど対策を心がけましょう www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
619
福島 震度6強地震から2年。県内では去年3月にも最大震度6強の揺れに襲われ重なる被災のため修復が追いつかない建物が今も残っています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
620
トルコ・シリア大地震1週間 死者3万人超 懸命な救助活動続く これまでにあわせて3万3000人以上が死亡し、今も多くの人たちが倒壊した建物の下に取り残されているとみられ、懸命の救助活動が続いています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
621
トルコ・シリア大地震 死者2万8000人超に 二次災害の危険も 被災地では、救助隊員が崩れ落ちてきたがれきに埋まるなど、二次災害に巻き込まれる危険もある中、懸命の活動が続いています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
622
「SNSのアカウントにはカギをかけてます」 仲間うちで見るつもりでも誰かが拡散してしまうこともある その想定がないから迷惑動画が相次ぐのではと専門家はいいます 「友だちが500人なら2回の拡散で日本の人口に届く」 SNSに投稿するときはその拡散力を思い出してください www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
623
【寄付先を悩んでいる皆さんへ】 甚大な被害となっているトルコ・シリア大地震 「被災地を支援したい」 「でも、どこに寄付すればいいの?」 選び方のポイントを知って、あなたの思いを届けたい団体を見つけてくださいwww3.nhk.or.jp/news/html/2023…
624
関東甲信 きのうより10度前後気温上昇 きょうの予想最高気温は👇 ▽甲府市 さいたま市 14度 ▽東京都心 前橋市 水戸市 宇都宮市 13度 ▽横浜市 12度 各地できのうより10度前後高くなる予想です。 体調管理に注意してください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
625
ほぼ3年つけ続けてきたマスク 来月13日から個人の判断に ▽卒業式は児童・生徒などはマスクを着用せず出席することが基本 ▽医療機関の受診や混雑した電車やバスに乗る際はマスク着用を推奨 専門家 「マスクは一定効果がある大事な感染対策 場合に応じて使うことが大事 」 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…