NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さんの人気ツイート(新しい順)

326
【地震速報】 今の地震は午前11時21分ごろ、東京23区で震度3の揺れを観測しました 詳しい情報はこちらです nhk.or.jp/kishou-saigai/… #地震
327
【くわしく・地震速報】 今の地震は午前7時14分ごろ、石川県珠洲市で震度4の揺れを観測する地震がありました この地震による津波の心配はありません 詳しい情報はこちらです nhk.or.jp/kishou-saigai/… #地震
328
地震大丈夫ですか。 先日、強い地震があった地域や、強い雨が降った地域では、斜面や崖が崩れやすくなっています。 このあとも地震に注意してください
329
【地震速報 震度4】 今の地震は午前7時14分ごろ、石川県で震度4の揺れを観測する地震がありました 詳しい情報はこちらです nhk.or.jp/kishou-saigai/… #地震 #緊急地震速報
330
#緊急地震速報 】 石川県では強い揺れに警戒してください けがをしないように身を守ってください 倒れやすい家具などからは離れてください テーブルや机の下などに隠れて身を守ってください 今後の地震の情報はこちらを nhk.or.jp/kishou-saigai/… #地震
331
マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで住民票の写しなどの証明書を交付するサービス 別人のものが発行される不具合が発生しています デジタル庁は原因の調査や再発防止のため運営会社に一時停止するよう要請しました 自治体の窓口での交付手続きは継続されます www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
332
先日の地震で大きな被害を受けた石川県珠洲市の正院町では、震災につけ込んだ不審な電話が複数件確認されていて、警察が注意するよう呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
333
災害に遭われたみなさま、今後の生活ご不安かと思います 水害だけでなく地震でも生活再建に必要なのは「り災証明書」です 支援を受けるために必要なこと、簡単にまとめました 被災されていない方も、今後に備えてシェアしておいてほしいポイントです www3.nhk.or.jp/news/special/s…
334
【券売機近くの缶が破裂】 近くにいた女性1人が軽いけがをしました。 現場は足立区にある東武スカイツリーラインの西新井駅です。 警視庁は何者かが缶を置いて立ち去った可能性もあるとみて調べています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
335
災害で被害を受けた自宅を片づける時は… □作業は2人以上で行う □その後の二次災害など安全に配慮する などに注意してください 片づける前に被害状況を撮影し記録に残すなど、支援を受けるために必要なポイントもまとめています👇 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
336
兵庫県伊丹市 天神川で約30mにわたり堤防決壊 周辺で数十軒の建物が水につかったほか、土砂で複数の車が埋まる被害が出ています 天神川は周りの土地より高いところを流れる“天井川”です 川を管理する兵庫県によると、堤防強化のために工事が行われていたということです www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
337
新型コロナきょうから 「5類」移行でどう変わる? 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行します。何がどう変わるのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023… この記事にまとめてあります。
338
大阪 茨木 安威川ダム 緊急放流開始 流域住民は注意を 大阪府は大雨で茨木市にある安威川ダムは水位が上がり、今後、水がためられなくなるおそれがあるとして、午前6時半ごろから緊急放流を開始しました。下流の安威川は茨木市と吹田市、摂津市、高槻市、それに大阪市を流れています。… twitter.com/i/web/status/1…
339
新型コロナ あすから「5類」移行 今後、法律に基づいた外出自粛の要請などはなくなり、感染対策は個人の判断に委ねられるほか、幅広い医療機関での患者の受け入れを目指すなど、3年余り続く国のコロナ対策は大きな節目を迎えます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
340
📢スポーツを楽しむすべての方へ 知っていますか? 実は危ない“3つのH” ✅Heart(心停止) ✅Head(頭や首のけが) ✅Heat(熱中症) 部活動などスポーツ中の3大事故⚠️ 防ぐためにこれだけはおさえたい ポイントをまとめました👇 nhk.or.jp/minplus/0012/t… 詳しくはNHKスペシャルでも
341
みんながいいねした🌸をもう一度! 【第1位🏆】に輝いたのは… @nhk_kochi_ のこの動画👀 「思わず声が漏れる美しさ  7秒後、7秒後に注目です!」 #みんなでつくる桜前線
342
道路の自転車マークの違い、間違えると思わぬ事故の危険があります ということでこんな表にまとめました www3.nhk.or.jp/news/special/l… あなたの近くにあるマークはどのタイプ?
343
みなさん「不動産の相続登記」が来年4月から義務化されます…! 例えば親が亡くなったあと手続きしないと一定の期間経過後には10万円以下の過料の対象になってしまいます。 この相続登記、たいていの人が思うよりもはるかに大変です。 解説委員の清永聡さんが詳しく説明! www3.nhk.or.jp/news/special/l…
344
関東~九州 太平洋側中心に大雨のおそれ 移動予定の人は注意を 前線はゆっくりと南下するため、あす8日にかけて関東から九州の太平洋側を中心に大雨となるおそれがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに警戒が必要です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
345
石川県の珠洲市と能登町に大雨警報がでています あす朝まで土砂災害に警戒が必要です www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
346
夜分遅くにすみません 雨が強まる前に確認しておいてほしい、防災情報です 警戒レベル・避難情報・気象庁の警報・川の情報… やや複雑ですが、この表を参考下さい 何より大事なのはレベル5になる前に安全な場所への移動をすませることです www3.nhk.or.jp/news/special/s… ⇑くわしく
347
あなたの地域の災害リスクは? あすにかけて雨が強まる予想です 地震のあった石川県珠洲市では土砂災害警戒区域に避難指示も www3.nhk.or.jp/news/special/s… 👆全国ハザードマップでは「洪水」「土砂災害」「津波」リスクがスマホやパソコンなどで細かく確認できます
348
石川県珠洲市では地震の揺れで地盤がダメージを受け、土砂災害が起きやすくなっています 一部に避難指示も 心身共にお疲れのことと思いますが、安全な場所でお過ごしください www3.nhk.or.jp/news/special/s… それ以外の地域もあすにかけ雨が強まりますので、画像を参考に早めの避難を #NHK防災これだけは
349
石川 珠洲 740世帯1630人に避難指示 石川県珠洲市は今後の雨で土砂災害のおそれがあるとして、6日午後5時すぎ、市内全域の土砂災害警戒区域に住む740世帯1630人に避難指示を出しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
350
みんながいいねした🌸をもう一度 【第2位】は…@nhk_morioka から 「桜が花開く瞬間 見たことありますか?」 #みんなでつくる桜前線