126
消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める
新型コロナウイルスの感染拡大でアルコール消毒液が不足していることを受けて、厚生労働省は、アルコール濃度が高い酒を消毒液の代わりとして使用することを特例として認めることを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
127
2011年3月11日午後2時46分
東日本大震災が発生しました
国内観測史上最大の巨大地震、
立っていられないほどの揺れ、
押し寄せた大津波
犠牲となられた方に思いをはせ
「いまできることは何か」
考えてみてほしいです
#311伝え続ける
#防災いまできること
#PrayForTohoku
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
128
28年前のこの時間でした
1995年1月17日午前5時46分
#阪神・淡路大震災 が発生
最大震度7の揺れが平穏な日常を突然破壊しました
犠牲となった6434人に思いをはせ、私たちがいま出来ることは何か、改めて考える機会にしてください
nhk.or.jp/kobe/shinsai/a…
⇑震災の概要(当時の映像が流れます)
129
津波警報・津波注意報関連の総合テレビのニュースをインターネットで同時提供しています。「NHKニュース・防災アプリ」でもお伝えしています。
www3.nhk.or.jp/news/live/inde…
130
宮城県と福島県で最大震度6強を観測しました。
みなさん、身を守ってください。
131
東京 最多の190人以上の感染確認
東京都の関係者によりますと、きょう、都内で新たに190人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された人数としては、きのうの189人を超えて最も多くなることになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
132
感染拡大のスピードが急激な場合には、再び「緊急事態宣言」を出す可能性を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
133
【ずっと忘れない】
どんないいことでも続けるのは大変
手を繋ごうというツイートの応援に
うまくいかない時期のミシン工房は
がんばりましょうと励まされました
たいせつな5つ星をポーチにつけて
ありがとう感謝していますの想いが
どうか届きますように。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
134
現金10万円給付 オンライン申請受け付け始まる
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付は、全国の679の市区町村で、マイナンバーカードを持っている人を対象にしたオンライン申請の受け付けが始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
135
「オリンピックの開催で
コロナを軽く見てしまう
『楽観バイアス』が強まり、
緊急事態宣言が
意味をなさなくなってきている」
コロナ禍での心理を研究する専門家は
対策が必要だと指摘しています
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
136
今後も揺れに十分注意してください。
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
137
最大震度6強
宮城県(登米市、蔵王町)
福島県(相馬市、南相馬市、国見町)
震源地:福島県沖
震源の深さ:60キロ
マグニチュード:7.3
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
138
寒くて眠い朝だと思いますが、引き続き津波警報と津波注意報がでています。解除されるまでは海岸などに近づかず安全な場所で。暖かいものを飲んで少しでも体を休めてください。防災関係者のみなさんも対応お疲れ様です。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
139
和歌山で震度5弱
先ほど午前0時26分頃、和歌山県で震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。揺れの強かった地域の方は落ち着いて行動して下さい。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
140
阪神淡路大震災の発生から18分後
たまたま神戸に帰省していたアナウンサーが現地の状況を電話で初めて伝えます
まだテレビ画面には神戸の震度は出ていませんでした
この電話リポートをアナウンサーは今でも悔やんでいるといいます
【取材note 神戸の映像はまだか!】
note.com/nhk_syuzai/n/n…
141
TSUNAMI ADVISORY
MIYAGI FUKUSHIMA
A strong earthquake has struck northeastern Japan on Wednesday night.
for more information
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ne…
142
あす午前にも鹿児島県に台風の特別警報の可能性高まっています
台風や集中豪雨はほんのこて短い時間で急激に状況が悪化することがあります。避難勧告が出ちょらんでも、早よ避難するように心がけてください
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
143
千葉県で震度5弱
先ほど午前4時47分頃、千葉県で震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
144
【いま建物の中にいる方へ】
まずは今いる場所の安全を確認してください。
今後の揺れでケガをしないように、崩れそう、落ちそうなものがないか確かめましょう。
片づけは明るくなってから。
お休み前には寝室の安全確認をお願いします。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
145
大きな地震が起きたとき、小さい子どもたちをどう守るか。まずどうするか。日頃気をつけることは?
まとめました!
☑声かけは具体的に
☑非常持ち出し袋は玄関に
☑紙の地図を持ちましょう
☑SOSカードにはこんな情報を
#防災いまできること
146
NHK総合テレビの地震関連ニュースをインターネットで配信します。NHKニュース・防災アプリでもご覧になれます。
#地震 #nhk_news
www3.nhk.or.jp/news/live/inde…
147
【強い揺れだ!注意することは?】
揺れが強かったときはまず落ち着いて身を守ってください。危険な場所からは離れて、揺れがおさまって安全を確認できてから、火の始末をしてください。けがをしないよう身の安全を確かめて行動してください。
#地震情報
#大切な人にシェアを
148
149
新型コロナ エアコンの風で飛沫
海外の飲食店ではエアコンの風にのって飛沫が飛び、新型コロナウイルスの感染が広がったとみられる事例が報告されています。アメリカCDC疾病対策センターは換気を十分に行うよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
150
新たに緊急地震速報です。
福島、宮城、山形