1701
「仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が憲法9条だ」
な~んだ、9条が他国を守るためのものってわかっておられるではないか
安倍晋三氏が志位和夫氏の発言めぐり「空想にとどまり思考停止」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1702
ロシアは先の大戦末期に行った国際法違反の侵略行為や我が国国民に対する陵辱、虐殺、強制連行、強制労働、現在に至るまで継続している我が国領土の不法占拠の全てを正当な行為であると強弁している
その同じ口で、ウクライナが虐殺云々と言っても日本人ならば信用できないのは当然でしょう
1703
喧嘩にならない方法
A「俺が手を出さなければ、絶対に喧嘩にならない」
B「相手が殴ってきたらどうするの?」
A「話し合う」
B「相手が話を聞かなければどうするの」
A「・・・・・・」
1704
加えて核を保有するのであれば、今から議論しても遅いくらい。兵器そのものは数年単位で備えられるが、一番大事なのは人間。
人間を育てるのには十年単位
問題は相手がそれまで待ってくれるかどうか twitter.com/nipponichi8/st…
1705
核放棄を訴える人も核武装の本当の意味を分かっておらず幼稚な理屈で訴えるため賛同者は先細り
核を保有すれば攻撃されるリスクがどれだけ増えるとか、経済的損失がどれだけあるとか、通常戦力の方が抑止力になるとか実際のデーターに基づいた、説得力のある話をすべき
議論から逃げてはいけない twitter.com/nipponichi8/st…
1706
それすら禁ずるというのは、国民に一生バカ(という言い方は適切ではない)のままでいろというようなもの
日本国民が知恵をつけるのが恐ろしくてたまらない隣国と、その片棒を担ぐ日本人
仮に核の不保持が正しいと思うのであれば、核なしの国防体制を充実させ、十分な議論をして国民を納得させるべき twitter.com/nipponichi8/st…
1707
「我が国も核保有に関して議論すべきだ」というようなことを言うと「日本が核を持つのはけしからん」と発狂する人がいるが
議論ですよ
軍事安全保障を長らく御座なりにしてきた軍隊のない国が一足飛びに核を持てるわけがない。いわば義務教育すら受けてこなかった人間が夜間中学に行くようなもの
1708
今回、ロシアが終わる(少なくとも縮小)とすれば、その力の隙間を誰が埋めるかで、今後の世界が変わる
冷戦終結後、最も漁夫の利を得たのは中共
同じ轍は踏んではいけない
1709
これでもロシアを擁護するのか?
ロシア機か 根室半島沖で領空侵犯
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6419794
1710
非核四原則を堅持して守れるのは国民の命ではなく「核が嫌だ」という感情的な気持ちと自らの地位
政治家であるならば、それよりも国家国民を守るべき
せめて議論くらいはすべき
議論を封じるのは思考停止
1711
国会決議は、全会一致でないとダメという様な事を言っていた人がいたが、あれは誤りなのか?
【速報】参議院でロシア非難決議 「言葉だけのやってる感」れいわが衆院に続き反対 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/323…
1712
日露戦争で勝利した我が国は降伏の際に帯剣を許すなど礼を持って接し捕虜も丁重に扱い送り返したにも関わらず
彼らはその返礼として先の大戦末期、和平仲介をするふりをしながら軍備を整え条約に反して騙し討ち
民間人を虐殺陵辱した挙句戦闘停止後も強制連行強制労働により多くの日本人の命を奪った
1713
我が国がウクライナから学ぶ事
専守防衛なる奇妙な理屈は、必ず自国が戦場になるという事。勝っても負けても国土が破壊され多くの民間人が犠牲になる
1714
ナチスと組んでポーランドに攻め入り、第二次世界大戦を始めたのは誰や
その後、仲間割れしただけやろ、それなのに最初から反ナチみたいに振る舞い、大戦末期、日本に何をしたのか忘れたのか
駐日ロシア大使館「日本はナチスを支持」(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/77ce6…
1715
流れは完全にウクライナへと草木もなびく。当初はともかく、これもウクライナ軍の検討の成果
天は自ら助くる者を助く
ロシア外相演説に一斉退席 通常会期が開催中の国連人権理事会で #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1716
ロシアは停戦の条件としてウクライナの完全非武装化を要求しているらしいが、これは大坂冬の陣と同じ発想
お人好しの日本人は騙されるがウクライナは如何に
1717
永田町には「千載一遇の領土奪還のチャンス」と言う人はいないのかねえ
まあ言えば丸山氏の様に袋叩きにあうから仕方ないのかもしれない
しかし、北海道で軍事演習を検討すると言うだけで、どんな支援よりも効果的
ロシア、極東部隊を欧州付近に移動へ=インタファクス reut.rs/3K2VvPv
1718
核兵器廃絶の理念には賛同する。あのような非人道的な兵器がこの世から無くなれば良いと心底思う。しかし最も大事な事は我が国が核攻撃を受けない事
それを防ぐ最善の方法は今のところ核保有国となるしかないと私は思う
そして残念な事に誰からも、それに代わる納得の出来る方法を聞いたことが無い
1719
ロシア軍がロシア系住民が多く住む地域を無差別に攻撃しているらしいが、彼らの目的はロシア系住民の保護ではなかったのか?
1720
今一番止めたがっているのはプーチン大統領ではなかろうか、ここで安倍元総理が特使でモスクワに行き和平への道を開けばというのは妄想
いろんな意味で安倍さんはいけないだろう
トランプ氏なら行くかもしれないが
1721
この期に及んでもロシアだけが悪くないという人がいるようですが
ロシアという国が自分の意向に沿わない国に軍隊を送り、政権を転覆させてきた歴史を知らないのかな
彼らはブタペストやプラハで成功したことを、繰り返そうとしているのです
1723
核保有に関して議論すら封じようとしているのは簡単な理由
議論したら負けるから
負けないと思うのであれば、なんだかんだと理屈をつけてレッテルを貼って逃げ回るのではなく、国会の場で堂々と議論をすれば良い
そしてそれを見て国民が判断するのが
民主主義
1724
核を持てば核攻撃されるリスクが減少するから、核を持ちたがる国が跡をたたないのである
核を持つが故に攻撃されるリスクが増すのであれば誰も核を持とうとしない
それとも北朝鮮やイランは他国から攻撃されるために核を持とうとしているのか?
普通に考えれば小学生でもわかる話である
1725
ソビエト連邦を崩壊に導いた米国の大統領は元役者
今回の件をきっかけにロシア連邦が崩壊すれば、その立役者も役者から転身した大統領
だからなんだという話