1751
侵略の方程式
移民流入
↓(日本は今ここ)
参政権獲得
↓
独立宣言
↓
軍事介入
いい加減に気が付こう
1752
戦争は単に反対するだけでは止められない
1753
欧州が今後どうなるかは確かに重要ではあるが、我が国が今後どうするかの方がはるかに重要
この選択を誤ると今度こそ国が亡びるかもしれない
1754
ならず者の暴力には、それを上回る力でしか対抗できない。何故、警察官だけが武器を所持し使用を許されるのかを考えてみればわかる事
1755
第一次世界大戦も
第二次世界大戦も
欧州から始まり
当初は世界的な戦争になる
とは予想した人は少なく
多くは呑気に構えていた
最初のうちに真剣な
消火活動を行なっていれば
あれほどまでの悲劇は
起こらなかっただろう
今こそ我々人類は
歴史に学ぶべきである
平和を望むならば戦いに備えよ
1756
このウクライナの出来事は、尖閣、台湾、沖縄、そして日本全体に波及していくだろう
自称平和主義者が戦争を呼び込む
アホな大将は敵より怖い
目覚めよ日本人
1757
「香港の自由を守れ」などと叫んでいた人たちも今は見る影もなく、ウイグル、チベット、南モンゴルで行われているジェノサイドを止めさせることもできない
そして今、武力により領土を奪われそうになっている国を助けることもできないのが国際社会
力なき正義は無力なり
明日は我が身と思うべし
1758
かつて某国が日本を攻めて来る訳がない。そんなことをしたら国際社会が許さないというようなことを言っていた人たちは、今、東欧で起こっていることをどう説明するのかな
そもそも国際社会って誰なん?
1759
中共が約束を守らない事に驚いている人がいまだにいる様ですが
mofa.go.jp/mofaj/area/chi…
我が国との基本的かつ公式の約束を守っていないのに、他の約束を守るでしょうか?(リンク先参照)
同様に基本条約を反故にしている韓国や条約を一方的に破って領土を不法占領しているロシアも同様
騙されるな
1760
こういう時のために「親中派」と呼ばれる人がいるのでは?
こんな時に役に立たないのであれば、単なる「媚中派」の隷属関係に他ならない
中国「抗議受け入れない」と反発 日本大使館職員拘束 sankei.com/article/202202… @Sankei_newsより
1761
本日は天長節です
日本に生まれたことを感謝
1762
本日は猫の日であり忍者の日でもあり、それで大騒ぎするのは大いに結構
しかし忘れてはならないのが、竹島の日である事
政府与党は相変わらず自ら式典を主催せず、県の式典に閣僚も送らない
これについて非難する国会議員は与野党問わずいない(に等しい)。メディアも知らんぷり
忘れてはいけない
1763
露大統領の心中を察するに米大統領の「派兵しない」発言が侵略を後押ししている可能性が高い
軍縮を進め他国に国防を依存した結果がこれ
同様に米大統領が「台湾や東シナ海に何があっても派兵しない」という様な事を言えば同様の事が起こりかねない
人類はアチソンラインの教訓から何も学んでいない
1764
国境付近に大量の軍隊を配備し、ミサイル演習を繰り返すのが武力による威嚇でなければ、何が武力による威嚇に該当するのか?
これが国際社会の現実で誰も核大国のロシアを止められない
然るに我が国は「敵基地攻撃」という言葉を、どう言い換えるのか検討中
お粗末
1765
元男性が女性のスポーツ大会に出場する話はよく聞くが、元女性が男性のスポーツ大会に出場したという話は聞いたことがない
つまりそういう事なのだろう
1766
この腐った教育現場をかえることができるのは政治しかない
「イジメはなかった。彼女の中には以前から死にたいって気持ちがあったんだと思います」旭川14歳女子凍死 中学校長を直撃《廣瀬爽彩さんが亡くなって1年》
旭川14歳少女イジメ凍死事件 #6 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/520…
1767
生まれつき女性の選手や、同じ性自認の人たちはどう思っているのかな
これが広がっていけば柔道やレスリングなども・・・・
トランスジェンダーの競泳選手、Ivyリーグ選手権優勝 出場に賛否も afpbb.com/articles/-/339… @afpbbcomより
1768
そもそも予算委員会が予算しか審議してはいけないというのであれば疑惑だけで大騒ぎし空振りしたモリカケサクラは何だったんでしょうか
いくら国会のルールとはいえ俺様たち国会議員は何をやっても良いが一般人はダメというのは、あまりにも理不尽
権力をかさに弱い立場の人間を痛ぶるのは最低の行為
1769
権力者には何をやっても良いとばかりに、週刊誌をネタ元に「アベが〜」をやりまくった人たちが、調子に乗って一般人まで誹謗中傷
反撃されると「免責特権が〜、国会のルールが〜」と被害者にポジションチェンジ
権力者=国会議員は何を批判されても止むを得ないのではなかったのか?
ミットもない
1770
我が国には親米派、親中派、親韓派などと呼ばれる人々が多数いる。他国の親〇派(例:米国の親日派)というのは自国の利益のために〇国と友好を結ぶので、自国優先が当たり前。ところが我が国の場合は自国のためにではなく〇国のために働く人が大半
そして永田町には親日派は数えるほどしかいない
1771
ガソリン価格が高騰しているのにメディアが騒がないのは何故
かつては「ガソリン値下げ隊」なる茶番劇をクローズアップしていた時もあったというのに
今は、あの時以上だと思うのだが、運送業界等経済への影響は不可避にもかかわらず動かない政府を批判しないのは如何なる意図なのか
1772
60年前のキューバ危機の時は、時の米大統領の核戦争も辞さないという決意がソ連の妥協を引き出したと聞く
果たして今の米大統領の覚悟は
1773
加害者→被害者へのポジションチェンジがが早いねえ
人を叩くときは叩かれる覚悟をもってしなきゃ twitter.com/haraeiji2/stat…
1774
言葉遊びは不要
「抑止力」
で決まり
要は自国民の生命財産か敵の基地のいずれを守るのかという話
岸田首相、「敵基地攻撃」の名称変更を検討 sankei.com/article/202202… @Sankei_newsより
1775
いわゆる「敵基地攻撃能力」
そりゃあ、自分が攻撃されると考えたら反対するわな