351
りっけんの「踏み絵」質問には驚いたが、更に驚愕するのが、日ごろ国歌斉唱に対して「内心の自由が〜」と大騒ぎする日弁連、日教組、権力の監視を標榜する自称ジャーナリスト、大手メディア等のアレな人たちが、ほとんど何も言わない事
彼らが欲する自由というのは他人には与えず、自分達だけのもの?
352
LGBTやコオロギなど緊急性の低いものを急ぎ、拉致や台湾危機など重大な人権侵害や迫り来る危険には知らんぷり
物事の優先順位を分からない脳の仕組みなのか、それとも何か別の意図があるのか
353
2億5千万円の支出に3億円使って反対する
354
小山田某が過去に何をしたのか詳しくは知りませんが(おそらく人として許されない事なのでしょう)彼が五輪に相応しくないと非難している人たちは、同様に来年の冬季五輪開催国による占領地ウイグル、チベット、南モンゴルにおける蛮行は五輪に相応しくないので、日本は参加するなと言うのでしょうな
355
マイナンバーカードを活用されると困るのは、身元を特定されたくない人
特殊詐欺グループ
通名と本名を使い分けている人
保険証を使い回している人
脱税している人
スパイ
等々
コンナヒトタチに配慮する必要あるの?
メディアに洗脳されている人たちは、メリットデメリットを良くよく考えましょう
356
俺が軍備を増強するのは当然だが、日本が増強するのはけしからん
という、日本差別の内政干渉が当然だと思っているようです
日本の「敵基地攻撃能力」議論に中国政府が牽制 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
357
検察は内閣から独立していなければならないので
人事は検察から上げて、内閣は了承するだけ
と言っていたはずなのに
検事長の任命責任で安倍は辞めろ
検事総長は辞めなくて良い
という理屈は理解不能
とりあえず自分たちが検察の人事に介入していることに気づきましょう
358
誤報と捏造や願望または恣意的な意図に基づく虚偽の報道は、全く違います
前者は過失と言えますが、後者は確信犯で我が国の国益を損ねただけではなく多くの無実の人を苦しめてきました
しかし、そんな彼らは何のお咎めもなしに今日も、偏向報道に勤しんでおります
何かおかしくありませんか
359
自国の領海に侵略の意図を持った軍艦が侵犯しても騒がす、仮に実施されたならば、その侵略国に対する包囲網が再確認されるとともに世界各国の要人の対話の場でもある国葬に反対するコンナヒトタチ
360
もう正体を隠さなくなってきましたな
公明、経済安保法案の罰則削除要望 供給網の報告拒否で: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
361
他人には弔意の強制をするなと言いながら、自分達は平気で弔意を強制する twitter.com/koike_akira/st…
362
全国民、全公務員、特に国会議員に傾聴してほしい
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
363
トランプ大統領は歴代大統領の中で最も拉致被害者家族の話を親身になって聴いたうえに、北の指導者に被害者返還を申し入れてくれました。
そんな彼がほぼ全メディアを敵に回して戦っている今、大規模な不正の有無はわかりませんが、同様に彼の話を聴くのが義理というものではありませぬかな
364
しかし、国葬儀は法令に根拠がない(本当はある)と言って反対している人たちが、法令に根拠のない踏み絵を強いて、魔女狩りを行なっているのは
理解不可能
365
Go toを中止せよ
と言うまえに
入国規制を緩和するな
と言うのが先ではないですかな
366
領収書を提出して真面に納税している人たちの税金が、領収書なしで出鱈目に使われているという疑惑がある
そしてそれを追求するのが差別と宣う人たち
こんな話、誰が納得できるのか
367
今、🇺🇦に対して「武器を捨てよ」というような事を言っている人がいるが、昭和二十年、詔勅に素直に従い武器を捨てた関東軍と民間人がどうなったか
武器を捨てずに戦った千島守備隊のおかげで共産主義者の魔の手から守られた北海道
逃げる自由はあるが、世の中には戦いでしかまもれないものがある
368
国葬儀は国論を二分するが、日中友好は挙国一致
みたいな放送は気持ち悪い
369
すげーなコレ twitter.com/chiakitokai/st…
370
どんな悪口を言っても反撃されない相手がいなくなって、その代わりを国葬に求めているのかもしれませんが非業の死を遂げられた方を追悼する方法にいちゃもんをつけるのは尋常じゃない
故翁長元沖縄県知事に対して不満のあった県民は少なくなかったが、彼の県民葬の時は誰も文句を言わなかったはず
371
憲法前文
憲法9条
非核三原則
専守防衛
GDP 1%枠
武器輸出禁止
よくよく考えてみると、どれひとつとっても我が国の国家国民を守るためのものではない。むしろ我が国に敵対する国のために日本国の手足を縛るもので、国防という観点から見れば寧ろ有害である
いい加減に、この欺瞞に気付くべき
372
国旗や国歌を尊重しないような公教育が行われていると聞きましたが、そんな教育を受けた子供が海外に行って、どんな苦労をするのか、わからないのでしょうか
それとも、文部省や教育委員会はそういう人間に育てることが目標なのでしょうか
373
三つ合わせても消費税にも満たない支持率の政党のために国家の根幹に関する議論すらできず、国政が停滞するのが民主主義なのかい
375
知らない人がいるようなので、お知らせいたします
「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskさんから