1051
「玉袋ゆたか」という負の感情から生まれたキャラが、
皆にいいねと受け入れるのが『多様性』なんだなと思った。
1053
チェルノブイリの制御棒の設計ミスは、車で言えば
「ブレーキを踏むと、一瞬急加速する」
1055
1057
年間発電量は140TWh、日本は88TWh。
ノルウェーが水力が多い理由は
理由はノルウェーは高地に湖や沼があり、フィヨルドで高低差が激しくから水力発電がやりやすい。
1069
MRIの磁力で飛んでくる酸素ボンベの威力
1073
1075
こういった事はオタクやマニアで無くても、誰でもやらかす可能性がある。
さらに悪意はなく、善意として行動している人間が多いのが頭が痛いところ。
だからこそリミッターが外れて、度が過ぎる事をするんだと思う。