あっシザーマン善逸の辺りか ギャグっぽく描写されてるが無意識領域が「完全なる暗闇」の辺りに善逸の根底の絶望が分かるシーン (なお出力されるのはあまりにも心優しい人格) (善の天才なんだよな善逸)
「ウユニ塩湖みたいな綺麗な世界と光る小人がいるあったかい無意識領域から出力される泣きたいぐらい優しい炭治郎」→分かる、説得力がある 「一面の押しつぶされるような暗闇から出力される自己犠牲的なまでに優しい善逸」→お前すげーよ…
「この曲全体的に○○のイメソンっぽいんだけどそうだと仮定した場合致命的に解釈違いの歌詞が何フレーズかある」みたいな曲、イメソン厨のオタクなら一つや二つ心当たりがおありかと思いますが
HOを取り入れたTRPGにおいて「PCの過失や罪」を指定するものは割と扱いがむつかしい うまく馴染ませないとPLとPCの意識が中途半端に分離して「何で私何もしてないのに責められてるんだろう…腹立つな…」とむやみにストレスが溜まるからだ
シノビガミに限らず秘匿HOがあるTRPG、どうしても「事前に考えていた設定とシナリオ内で明らかになる秘密が盛大に矛盾する」事故がつきものなので PLは「そもそも事前に設定を詰め過ぎない」「設定あるなら予め言っておく」 GMは「込み入った秘密ほど事前にPLが分かるようにしておく」 のかなり大事
当方ステもミュも未履修(TLで受動喫煙するのでミリしらよりは知ってるか?レベル)な古参審神者、今回のイベントは「もうちょい伏線は欲しかったなと思いつつ非常に楽しかった」なので 「メディアミックス未履修組は置いてけぼりで楽しめない」は「あなたの感想ですよね」で〆ぞ
大侵寇 気合いの入ったレイドシステムありがとう+100点 op不穏演出最高+100点 もうちょいここまで伏線を丁寧に張って欲しかったかな-20点 ムービーアツい+100点 そのムービーを保存させろ-30点 強制帰還強制回復は皆にごめんなさいしろ-50点 夢現乱舞抄ありがとう+1億点 こんな感じ #とうらぶ
いわゆる「うちの子そんな事しません問題」も 「あまりに卓進行に非協力的(導入の依頼を難癖つけて断るなど)」パターンと こういう「大真面目に進行してるのに周囲がピエロ役を押し付けようとする」パターンとある 前者はともかく後者は「うちの子そんな事しません」と突っぱねて良い奴です #TRPG
「作者やGMが明らかに『こいつがヒロイン(なので愛されて欲しい)』というていで出力したキャラクターが、むしろ読者やプレイヤーに嫌われたり疎まれたりしてしまう」現象 メジャーな作品でもたまにあるが、こういう「嫌われヒロイン」現象は何で起こるのやろな
いわゆる「近付かないでバケモノ!」はヒロインの愚かさとか恥知らず感がムカつくのでどうもそそられないのよね 「様子がおかしい主人公に恐怖しつつおずおずと制止してくる」ぐらいが好き
TRPGで意外とすごく大切なぶっちゃけ 「すいませんこのままだと私のキャラ孤独です! でもPCのキャラ的に自分から話しかけに行けません! どなたか話しかけに来てくれませんか!!!」
TRPG 本当にこれ
私コードギアスリアタイ世代の女オタクなんだけど、ルルーシュが「ハイスペポンコツメンタルクソ雑魚リアクション芸人」みたいにTLで愛されてるの見ると「そ、そういうネタキャラ枠だったのかあいつ…」ってなる もっと普通に悲劇のイケメン策士みたいな感じで人気あったような気がするな当時…
ところで検非違使のエネミー名についてる「放免」なのですが これは「放免囚人」、つまり「囚われた罪人が検非違使の部下として罪人の捕縛にあたっている」者なんですよね …成れの果てっていうか、こう、その…まさかとは思うけど #刀剣乱舞 twitter.com/lina_lp/status…
刀剣乱舞のいい所ですか ツンデレすぎる奴や過剰に罵倒してくるようなキャラがいない(基本みんな審神者には一定以上親切で節度がある)ので心が弱ってる時の拠り所になる点ですね 人生で一番鬱に近い精神状態だった時に助かりました
昨日リツイートした「バッドエンドは『他人事』でないといけない」ってのは成程なとなった 下手に共感・自己投影出来るものにしてしまうと登場人物の絶望とシンクロしてしまい耐えられなくなる
子供の頃読んだ個人サイトのネット小説で 「『人でなし』って面白い表現ですよね、人は上等であるみたいな固定観念に基づいてるので」 的な言葉が今も私の創作やTRPG観に根付いている
ちょっと気になってきたな、アンケート取ってみるか #拡散希望 「マイ数珠」って持ってる? ちなみに埼玉生まれ埼玉育ちの成人済私、持ってないです (関東、関西はまあ「東の方」「西の方」ぐらいのざっくりした感覚でどうぞ)
まあという訳でマイ数珠持ちの人々、「何で数珠持ってないの?」ではなく「常識がそもそも違うんだな」と思っておいてください。 信仰心の有無の差ですらありません。「そういうマナー自体知らん」なんです。文化の違いです twitter.com/akutootuka/sta…
オタク、ついやりがちだけど ジャンル詐欺やほのぼの詐欺は「分かってる奴ら同士がじゃれあいで楽しむもの」であって普通はただの信頼毀損行為だから… やめようね!!
「怒らない人は優しい人じゃなくて他人に無関心なだけ」って言い回しをTwitterで見かけるがどうにも気に入らない。どうして怒らない人をそんなに悪く言いたがるのかと思う。 「優しい人は他者と適切な距離を取って自分の機嫌をコントロール出来るから結果的に怒らない」が正しいと思う
GM「ヒロインはダメージを肩代わりしてくれます。肉体的な痛みは一切受けません」 PLわい「使ったら負けだと思う」 GM「なんでぇ…」
「作者が思ったほどヒロインが愛されない現象」は創作物だとしばしば起こる悲劇だけど TRPGだと体感「GMの想定以上にNPCが愛されてしまう現象」の方がよく起こるイメージある
「ヒロインの自己犠牲に予想以上に拒絶反応を示された」 「その場限りのエネミーのつもりが思いの外同情を集めてしまった」 こういう事結構多いんじゃなかろうか
これはTRPGでキャラメイクする時に大事なことなんですが 「明るい」「無邪気」「人と関わる事が好き」みたいなキャラ付けは良いが 「モテる」「人気者」「人に好かれる」ってキャラ付けを初期設定でやるのは基本やめておこうね そいつが好かれるかは動かす人間次第なんで…(ブーメランが刺さる音)