576
577
国連人権事務所
中国に人権活動家の情報を渡す
チベットやウイグルの活動家の情報も含まれているという。
告発した元職員「職員が中国の指示に従わない場合、中国は当該職員のキャリアの邪魔をする」
→国連は環境汚染大国の中国を「発展途上国」扱いで甘いし、もはや不要 excite.co.jp/news/article/E…
578
「金八先生」などの脚本家
小山内美江子さん
1991年にカンボジア難民支援
その時、多くの子供達が学校に通う事が出来ない現状を見て「学校をつくる会」を設立
これまでにカンボジアで建設した学校は350校にものぼる
こういう素晴らしい方の話を、もっと広めていきましょう
kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-330…
579
冬に自分の他に
頑張っている人を見ると
励まされる
寒空の下で
ずっと笑顔の人もいるし
私より忙しい人だっている
私の寒いなんて
大したことないのかも
世界は誰かの仕事でできている
→良いCMですね
不平不満を広めても
世の中暗くなるだけ
こういう考えが増えれば
世の中は明るくなっていく
580
札幌の大覚寺の除夜の鐘
30件のクレームで中止に
お寺があると知りつつ後から住んだ人が一年に1時間ほどの音にも我慢出来ないとか狂ってますね。
少数派のクレーマーに文化を壊され、圧倒的多数の人々が失望する最近の風潮は間違ってる。
札幌の方はお寺を応援してほしい
news.yahoo.co.jp/pickup/6346557
581
戦時中
台湾から来た少年工がいます
熱心に働く彼らを見て、地元の人達は優しくもてなしたそうです。少年工は終戦後もその恩が忘れられず『第二の故郷』として交流を続けています。
後から被害者ぶる国とは
何もかも違いますね
戦時中の日本を支えた
元少年工の皆様に感謝
townnews.co.jp/0401/i/2018/10…
582
福岡一家4人殺害事件
犯人の中国人が死刑執行
森雅子法相の判断に感謝します
事件詳細が報道されないのは
内容があまりにも残虐だから
内容を知る事で
日本人とはかけ離れた残虐性
遺族を疑う週刊文春の異常さ
死刑の必要性を痛感するはず
4人の無念を風化させたくない
yabusaka.moo.jp/fukuokaikka.htm
583
米海軍は政府支給のモバイルデバイスで中国製アプリ「TikTok」の使用を禁止にすると発表
TikTokは北京の会社が運営。中国の企業は中国共産党が情報提供など求めてきた場合、拒否する力を一切持たない
⬇️
つまり、個人情報、顔認証データが中国政府に渡るアプリ
警戒して当然
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-…
584
不登校のお子さんがいる方のツイートとか見ると「学校の対応が悪い」とか「行政は何もしてくれない」とか、不平不満に溢れている事がよくありがちなんですけど、この方は違うようなので拡散させて頂きます。
お嬢様は素晴らしい才能をお持ちですね
twitter.com/ja_takoyaki/st…
585
586
国費外国人奨学金
日本の税金で留学生を養う制度
①月額117,000円を支給
②学費は日本が負担
③往復の航空費は日本が負担
④返済の規定無し
中国1018人、韓国573人が利用
→これに感謝する話は聞かない
税金の使い道で文句がある人は
こちらにも矛先を向けて下さい
mext.go.jp/a_menu/koutou/…
587
「アマゾンが日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付した」
→「脱税してたけど納税します」という当たり前のニュース
莫大な広告料をもらってるマスコミはこの件に関して一切批判してませんね
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-…
588
589
USニューズ誌
今年の国家ランキング
日本が過去最高の2位に浮上
・企業家精神の高さでトップ
・世界で最も前向きな国
・経済が上向きなこと
・国民に健康的な環境を提供
・文化的影響力の高さ
一方、海外からは高評価だが
自国を低く評価してる、と分析
もっと胸を張ろう
newsphere.jp/national/20190…
590
591
英国ジョンソン首相「私は必ずEU離脱を完了する。そしてイギリスに国境と貿易、それに移民政策で主導権を取り戻す」
なぜ英国の人々が2回も離脱を選んだかはこの一言に尽きる
日本のマスコミは離脱のデメリットばかり報じてるけど、離脱の本質は「移民受け入れ反対」
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
592
コンビニ店オーナー「正月というのは皆、アルバイトさんも来たがらないですよね、そういう意味でも休みたい」
→バイトさんや雇われ店長が休みたいと言うなら休ませてあげたいけど「24時間365日営業」を承知の上でフランチャイズ契約を結んだオーナーは休む道理が無いと思う
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
593
594
595
シャインマスカット
広島地方で30年かけて品種改良
粒が大きく、きらきら輝く姿が
「シャイン」という名称に
⬇️
韓国からの農業実習生
⬇️
種を持ち帰る
⬇️
韓国で栽培開始
⬇️
中国で大人気に
イチゴ、ブドウ、みかん
和牛、他にも沢山盗まれた
農協、農水省は何してんだろ
snjpn.net/archives/170941
596
この和泉補佐官って
部下の大坪審議官と共に、山中教授のIPS細胞備蓄事業への支援を独断でストップさせようとした人でしたよね。
早く身の潔白を主張するか、言い訳せずにさっさと不倫を認めて退職してくれ
首相補佐官と厚労省女性幹部
公費で「京都不倫出張」
news.yahoo.co.jp/pickup/6345026
598
599
神戸アイセンター病院
健康な人のiPS細胞から作った視細胞を、失明寸前の患者に移植する世界初の臨床研究を申請。
光を感じる視細胞の移植が成功すれば、将来的には失明からの回復も期待できる。
失明が治る時代がすぐそこに来てるようですね
山中教授に改めて感謝
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-…
600
私の勤務先は、クレームの連絡を頂いた場合、相手の氏名、電話番号、住所を伺う事になっており「教えて頂けない場合は一切対応致しません」とお断りしています
「市民のクレーム」での行事中止も、その氏名の公表をすれば減る。少数派に多数派が振り回される社会はおかしい
sankei.com/life/news/1912…