ShounanTK(@shounantk)さんの人気ツイート(新しい順)

601
ヘイト条例の現在の動きが 詳細に書かれています 川崎市の自民党市議団は ヘイト条例推進側でしたが 内部の若手が抵抗した模様 数では依然自民党不利です 公明党が本性出して敵側なので あと1議席あればという状況 自民市議団には批判ではなく 外からでも応援しましょう samurai20.jp/2019/12/hate-4/
602
阪神淡路大震災の1月17日前後に実施してきた「シェイクアウト訓練」 スマホでのアラームに「うるさい」「大事な会議中」「運転に影響」との苦情で来年中止に 年に1回のアラームも我慢出来ず、会議や運転に支障とか、どれだけ平和ボケなんだろ クレーマーに負けず続けるべき headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-…
603
アフガニスタン大統領が 棺を担いでくれた アフガニスタンの国中で 追悼をした アフガニスタンの航空会社が 尾翼に顔を描いた 在日アフガニスタン人が 成田まで出迎えた いかに偉大だったかわかる 彼との思想の違いを超えて 一人の日本人として 中村医師を追悼致します news.yahoo.co.jp/pickup/6344762
604
川崎市の自民党市議 人権条例の附帯決議案を提出 追加条項「外国人だけでなく、日本国民に対しても不当な差別的言動が認められる場合には、本条項の罰則も含め、必要な措置を構ずること」 まさに条例の本質部分 土壇場で仕事してくれました 市民ネット側は削除を呼び掛け →核心を突かれ焦ってる?
605
臨時国会が9日閉幕 国民投票法改正案 →野党の妨害で成立見送り 衆院憲法審(2年ぶりの自由討議) →野党は無視 11月の政党支持率 自・公連立与党→33.8% 維新以外の野党→6.7% 議席も取れてない 支持もされてない そんな野党など気にせず 粛々と改憲を進めてくれ 民意(選挙)の尊重こそ民主主義
606
⭕オトポール事件 数千人のユダヤ人の亡命を手助けした ⭕キスカ島撤退 米艦隊に包囲されるも、奇跡的に被害ゼロで撤退した ⭕樺太・占守島防衛 8月18日、北海道への侵攻を目指したソ連軍を食い止めた 全てに関わり 戦後、歴史上から消えた軍人 樋口季一郎を知ってほしい twitter.com/dig_nonfiction…
607
日本人が知らない黄河決壊事件 (中国では花园口决堤事件) 1938年6月、中国国民党軍が日本軍の進撃を食い止める目的で起こした黄河の氾濫。犠牲者は数十万人、その後の河南省大飢饉の原因となり、甚大な影響を残した。蒋介石は「日本軍がやった」と発表したが各国は信じず、日本軍が民衆を救出した。
608
日本統治下の朝鮮 1944年4月に徴兵令が施行 →24万の朝鮮人兵士は志願 →入隊出来た倍率は約50倍 →徴兵の人は訓練中に終戦 朝鮮人兵士2万2000人が戦死 →靖国神社に祀られている 中には将校まで昇進した人や 特攻隊で亡くなった人もいる 日本の為に 「日本人」として亡くなった 朝鮮の方々に黙祷
609
煽り運転厳罰化へ ただ 煽られる運転への教育も必要 追い越し車線の意味が 法的にわかってない人が多い 煽り運転被害の動画を見ても 追い越し車線を走りながら ・走行車線の車が早かった ・自車の前に一台も無かった ・高速運転中に動画撮影 不可解なケースがあったので headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-…
610
国民党軍が決壊させた黄河で 溺れる中国の民衆達を救助し 敵兵の墓標を作って最敬礼し 南京の民衆に食事を分配した 南京の子供達は 日本兵を恐れず笑顔を向けた 戦勝国によって 「残虐な行為をした」と 汚名を着せられてきた日本軍 彼らの名誉を取り戻せるかは 私達の世代にかかっています
611
1955年 植民地支配されていた国々が バンドン会議を開催 日本も招待された 戦争で迷惑かけた、と 気が重かったが 各国代表は大歓迎で 「日本が戦ったから独立出来た」 と感謝を伝えてきたという 当時のアジアの指導者達は 犠牲の先にある独立を信じ 大東亜戦争の意義を 日本人以上に理解していた
612
埼玉県熊谷市の6人殺害事件 死刑から一転して 「心神耗弱状態で無期懲役」 八代弁護士「こんなバカげた判決があっていいのか。責任能力無いなら金品を盗むかと。そういうところはこの判決からはまったく説明されていない」 減刑を競う弁護士界の中で まともな弁護士ですね headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-…
613
中国、法輪功の何さん 2001年、警察署に拘束される ⬇️ 暴行を受け瀕死の状態で釈放 ⬇️ 24時間監視、嫌がらせ受ける ⬇️ 婚約者と別れ、故郷を離れた ⬇️ 17年ぶりの帰省直後に拘束、 認知障害を起こす薬物が注射 ⬇️ 死亡、遺体には臓器摘出の跡 これが香港の人々が闘う背景 epochtimes.jp/p/2019/12/4962…
614
該当する内閣官房の官僚 内閣官房健康・医療戦略室
615
中国、広州市 地下鉄工事現場の道路が陥没 ⬇️ 清掃車両とスクーターが落下 ⬇️ 落ちた3人を救出する気無し ⬇️ 陥没場所にセメント注入開始 ⬇️ 被害者家族が市庁舎前で抗議 ありえないけど 事故車両ごと埋める国だしね 反乱が起きるの当たり前だよ epochtimes.jp/p/2019/12/4967…
616
iPS細胞を備蓄して研究機関などに提供する京都大iPS細胞研究所の「ストック事業」について、中止から一転して自民党の部会が2022年度まで支援継続するよう科学技術担当相に提言。 山中教授は「一部の官僚の考えで中止される」と言ってました。 誰なのか明かしてほしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-…
617
神戸市立小教諭いじめ カレーを目に入れて暴行 ⬇️ 給食のカレーを当面休止に ⬇️ 無関係の子供達はガッカリ 市立小中高の校長や 市教委幹部ら約320人分の 冬のボーナスの増額を見送り ⬇️ 無関係の校長達はガッカリ 真面目にやる人の意欲を奪う 「連帯責任」て本当に無意味 mainichi.jp/articles/20191…
618
元自衛隊幹部の話が超明確 米陸軍が対中国戦に参画 ⬇️ 陸自、米陸軍、米海軍が初演習 ⬇️ INF条約廃棄 ⬇️ 海洋圧迫戦略発表 ⬇️ 中国と関税戦争、技術流出阻止 ⬇️ 中国の弱点、香港を支援 米軍はここまで考えてるのに 日本はずっと平和ボケ 米軍駐留費増額要請は当然か m.youtube.com/watch?v=Csz6s0…
619
ペシャワール会 中村医師が銃撃され死去 アフガニスタンで医療、治水事業に参加。江戸時代の治水技術「山田堰」を活用し、砂漠を緑化に成功し、生活環境、治安が劇的に改善された 写真を見れば功績の偉大さがわかる 考え方は護憲派でしたが、現地に貢献する姿勢を尊敬してました 現代の偉人へ黙祷
620
トランプ大統領が在日米軍の負担を増やすよう日本に求めてますがそもそも「全額負担」が彼の選挙公約。 その根底にあるのは 「自分の国は自分で守れ」 →何か間違ってますか? 在日米軍の負担増がイヤなら 同規模の自衛隊増強を図るべき 米軍負担増も防衛費増もイヤ ⬇️ そんな平和ボケは通用しない
621
某タレント 桜を見る会の名簿破棄に「よっぽどやましいのですね」 それとおなじ発想だと 民主党政権時代に約30000件破棄された防衛機密は何かやましかったんですかね? 破棄ではなく中国に渡した可能性もありますね 民主党末期、日本の出方を確かめるように中国船の領海侵犯が激増しましたからね
622
約3週間かけてヨットで温暖化対策会議に出席→その時間と費用と人員を環境改善に使えばいいのに。しかもこの人は世界の二酸化炭素排出量の30%を占める中国に対してほとんど批判してない。会場のスペインではなく温暖化の元凶の中国で「環境改善しろ」と叫ぶのなら尊敬します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-…
623
英国→EU離脱で混乱する中、ウイグル国連監視団派遣を提案 米国→反トランプのマスコミが政権と連携して中国批判。与野党超えて香港人権法案とウイグル人権法案を可決 豪州→中国のスパイへの対策強化 日本→国会の議題がシュレッダー 支持率一桁の野党に振り回される政府もいい加減おかしいと思う
624
単に反日的な言動をするだけなら構わないんです。個人の思想の自由なので。 ただ、母国では反日を主張しながら、日本ではそれを隠して金を稼ごうとする二枚舌の姿勢が人として醜いんですよね。 「日本が嫌いなので日本では活動しません」という一貫した考えを持つ人のほうが、人間としては上だと思う
625
マスコミは安倍総理の12月23日の訪中での日中首脳会談や日韓首脳会談ばかり報道してるけど、中国より将来有望な友好国インド訪問に関しては全く報道していないですね。 過去4回もインドを訪問し大歓迎 自衛隊とインド軍が物資や役務を融通し合う協定の調印を目指しています headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-…