351
リアルタイム以外で
どこもやってないやつ
「高齢者の介護施設や保育所などでは職員の皆さんが細心の注意を払いながら、必要とする方々の為、事業を続けて下さってます。電力ガス水道、ゴミの収集、鉄道、インフラ無くして私達の生活は成り立ちません。こうした全ての皆様に心より御礼申し上げます」
352
日本のコロナ支援
⭕雇用調整助成金で
バイトの休業補償9割補助
⭕中小企業、個人事業主に
最大200万給付、無利子融資
水光熱、通信費、税金の支払猶予
⭕全世帯に布マスク2枚
→シンガポール、パリも実施
⭕国民一律10万給付
→米国は所得制限
⭕コロナ医療機関の医療報酬倍増
→まだ不満?
353
リアルタイム以外だと
どこもやってないやつ
総理会見「毎朝、店を開き、食料品などを棚に並べている、レジの対応をしている、昼夜を問わず配送に携わっている皆さんがおられます。緊急事態の中にあっても私達の生活を守るために営業を継続して下さっている皆様に心より感謝申し上げたいと思います」
354
355
サンドウィッチマン伊達さん
「東日本大震災の直後、数日間でしたが日本中が同じ方向を向いた気がしました。大変な時期だったけど、その瞬間は好きな時間でした。感動したし誇りに思えました。何とか踏ん張って、日本は諸外国とは少し違うというところを見せられたらいい」
ameblo.jp/mikio-date/ent…
356
台湾の蔡総統が
日本語でツイートしてくれている
自国も販売制限してるのに
マスクを日本に送ってくれている
こんな外国のトップいないよ
かたや「隣国」は
日本のマスク工場のマスク奪うわ
選挙を「韓日戦」と国民を煽るわ
真の友好国とは台湾だと気付こう
#日台友好
twitter.com/iingwen/status…
357
台湾で
日本人男性が脳幹出血で倒れた
日本への医療移送費が高額で
家族が困っていたところ
台湾のある経営者が
「返さなくていいです」と
匿名で約540万円を寄付した
「私は日本でスキーをした際に頸椎を損傷して病院に運ばれ、手厚い看護を受けた事が心に残っていた。その恩返しです」
#日台友好
358
台湾の男児
「ピンク色のマスクだとからかわれる」
⬇️
コロナ対策本部
全員がピンク色マスクを着用
⬇️
蔡総統
「男女共に素晴らしい色です」
⬇️
台湾企業
ロゴをピンクにする動き
国を挙げて一体となり
いじめの風潮を一掃する台湾
やっぱり台湾は良い国だな
#日台友好
news.nicovideo.jp/watch/nw7058655
359
日本のコロナ支援
⭕雇用調整助成金で
バイトの休業補償9割補助
⭕中小企業、個人事業主に
最大200万円給付、5年無利子融資
⭕全世帯に布マスク2枚配布
→シンガポール、パリも実施
⭕国民一律10万円給付
→米国は所得制限
⭕コロナ医療機関の医療報酬倍増
これだけ支援する国は
もう無いだろ
360
イザワオフィス
1987年〜1996年に放送された
「志村けんのだいじょぶだぁ」を
4/18より
弊社YouTubeチャンネルにて
動画全10本を順次公開
①が広告なし
②〜⑩が広告付き
その収益のうち
経費を除いた全額を
日本赤十字社に寄付
こういうの待ってた
みんな、観ようぜ
twitter.com/BakaTonoShimur…
362
出だしが切れてるので再投稿
「朝日新聞の星野です」
363
テレビでやらないやつ
朝日新聞「最近は布マスクや星野源さんの動画で批判を浴びてますが、御自身ではどのように評価してますか?」
安倍総理「御社のネットでも布マスクを3300円で販売してた事も承知をしておりますが・・つまり、需要も充分にあるという事で配布に至った」
朝日新聞「」
364
安倍総理会見
医療関係者への支援
①コロナ関連の診療報酬の倍増
②今週中に7都道府県に配布
医療用ガウン10万枚
フェイスシールド10万枚
サージカルマスク1000万枚
N95、KN95マスク7万枚
③検査センターを全国に設置
検査を民間に。保健所の負担減
④一番の支援は
「外出しない、感染しない事」
365
米国「コロナ危機での中小企業支援に用意した予算約38兆円が底をついた。雇用を維持すれば返済が不要となる補助金に応募が殺到し、制度導入から2週間足らずで受け付けを停止した」
⬇️
「米国の手厚い支援を見習え」
と、言ってた人はよく読みなよ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-…
366
中小企業、個人事業主へ
・各種税金の納税1年間猶予
・水光熱費の支払い猶予
・売上半減で最大200万円給付
・コロナの影響による投資1000万円補助
・バイトの休業補償を9割補助
これだけ多くの支援策があるのに
テレビで文句言ってる店主とかは
ただの情報不足なんだろうな
meti.go.jp/covid-19/pdf/p…
367
フジテレビ佐野アナ「全国で感染が拡大する中で配られるマスクです。多額の税金を使っての制作に疑問の声もありますが、このマスクを感染拡大防止を願って作って下さった方がいる。マスクが簡単に手に入らない今、感謝の気持ちをもって使うことも大事なのでは」→その通り
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-…
368
マスコミがやってること
休校要請→急過ぎ、過剰対応
30万給付→全国民一律に配れ
マスク配布→こんなもの不要
緊急事態宣言→国の対応遅い
10万給付→困ってる人に配れ
全国緊急事態宣言→なぜ今?
結局、政府が何やっても批判
高い出演料で
安全な場所から意見しても
何の説得力も無いのにね
369
370
全国に緊急事態宣言が広がったのは、週末に地方に行った人が予想以上に多かったから。京都市長は「他県の人は来ないで」と言うくらいだし
強権的に動ける法律が無くて「要請」しか出来ない政府は「日本人のモラル」に賭けてたけど、これじゃダメだと判断したからこうなった
政府だけの問題じゃない
371
108兆円の緊急経済対策
①緊急支援フェーズ
②V字回復フェーズの2段階
①⬅️イマココ
国民一律10万円給付
中小企業に上限200万円
個人事業者に上限100万円給付
②
感染拡大収束後
観光・飲食業などの業界支援
消費者に割引やクーポン券を付与
①と②を混同してる人が多い
fnn.jp/articles/-/297…
372
サントリー
4月下旬から、大阪工場で蒸留したアルコールの一部を、医療機関向けに提供開始する。医療機関等において、手指消毒用以外の高濃度アルコールも消毒用として使えるようになったため提供を行う。製品の製造にかかる費用は全てサントリーが負担する。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
373
大阪市松井市長
「雨がっぱ提供して」
⬇️
日本在住の台湾人医師が
日台の医療業界の友人に呼び掛け
⬇️
台湾の医療関連組織や企業
在日台湾人から大きな賛同
⬇️
12000着の雨がっぱが寄付された
⬇️
16日から台湾から日本に送る予定
王輝生さん
ありがとうございます
#日台友好
japan.cna.com.tw/news/asoc/2020…
374
これでマスコミや左翼は
「現金一律給付しろ」という
攻撃材料が無くなった
今後は
「政府の対応が遅い」という
方向性に変わっていく
一律10万円へ 予算変更を指示
news.yahoo.co.jp/pickup/6357301
375
今、ヒルナンデスで
札幌商工会議所の取り組みを紹介
観光客の激減、物産展の中止で過剰在庫を抱えた北海道の企業を支援する為に、各企業の通販情報、企業担当者のメッセージが掲載されたサイトを開設している
不安を煽るワイドショーより
「支え合う」放送のほうが大切
sos.sapporo-cci.or.jp/sos-1.html