276
サントリー大阪工場
医療機関向けに
消毒用アルコールの無償提供開始
⬇️
同工場では絶好調のチューハイの原料を製造中、その原料を転用
⬇️
焼酎やチューハイなどの50品目を在庫分を売り切った後、しばらく生産と販売を休止する予定
目先の売上より
社会貢献を選んだ企業
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
277
278
これ、知ってる人いますか?
5月9日
日本の領海に侵入した中国の船2隻
⬇️
5月10日15時時点で領海にとどまる
排他的経済水域じゃなくって
「領海にとどまる」んですよ
ロシアなら宣戦布告レベルで
即座に撃沈ですよ
NHKはネットでは報じるけど
7時のニュースではやらない
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
279
国民民主党の玉木代表
「日本の経済が悪くなってくると、企業も土地も割安感が出てくる。先行して経済回復した、あえて言えば中国や韓国といったところが買収する可能性がある。経済安全保障の観点から防御策をとるべき」と、安倍総理に提言
→よく国名を明言した、その通り
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
280
芸能人に多いタイプ
●反対してる事
・スパイを防止する秘密保護法
・中国に対抗する集団的自衛権
・国防を強化出来る安保法制化
・年金難民防止の為の定年延長
●反応しない事
・北朝鮮拉致被害者の救済
・中国による尖閣諸島侵入
・韓国の竹島への不法占拠
日本の危機は
後者だと理解出来ていない
281
秘密保護法
→「言論の自由が無くなる!」
集団的自衛権
→「戦争に巻き込まれるぞ!」
安保法制
→「憲法9条に違反してる!」
テロ等準備罪(共謀罪)
→「話し合えば逮捕される!」
公務員定年延長
→「三権分立を壊している!」
今では誰も話題にしてないけど
その後、どうなりましたっけ?
282
283
284
ワイドショーがやらない話
①台湾国内のコロナ新規感染
→28日連続ゼロ
mjapan.cna.com.tw/news/asoc/2020…
②韓国企業LGのインド工場
→ガス漏れで13人死亡800人以上搬送
bbc.com/japanese/52570…
③水戸市の女性宅に不審な郵便物
→朝日新聞「台湾から」と報道
→調べたら中国から
mjapan.cna.com.tw/news/apol/2020…
285
286
ソウル市にて感染確認中の男性
⬇️
クラブ3件ハシゴ
⬇️
その後、男性は陽性
⬇️
クラブ3件の当日の客は約2000人
⬇️
既に40人が感染
⬇️
約1300人と連絡が取れず
警察は調査開始
⬇️
クラブなど営業禁止命令
日本でもっと報道してくれ
気が緩むとこうなる、という
悪い手本として
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
287
台湾と沖縄の交流強化を目指す非営利団体「台湾琉球協会」は8日、フェイスシールド1000個余りと医療用手袋140箱を沖縄県産業振興公社に贈呈した。
台湾の方々
いつもありがとうございます
日本のマスコミはなかなか報じませんが、拡散して広めたいと思います
#日台友好
japan.cna.com.tw/news/asoc/2020…
288
野村萬斎さん
「医療、生活を支えて下さる方への感謝と応援を思います。文化に携わる人々が価値観を覆される思いではないでしょうか。我らが生きている限り、文化は存続するという思いを胸に、舞台芸術の春を待っています。皆さんお元気で!」
→文句だらけの文化人とは違う
natalie.mu/stage/news/377…
289
フォロワーの皆様へ
在パラオ日本国大使館の
公式アカウントの
フォローをお願い致します
フォロワー数の多さが
親日国パラオへの
関心の高さを示す事になります
任期最後のパラオ大統領は
日本の支援に対する謝意と
関係強化への期待を表明しました
こんな国ありませんよ
twitter.com/OfPalau/status…
290
コロナの影響で
インドから帰国できずにいた
急性白血病の韓国人の女の子
⬇️
容態が悪化
⬇️
インドの韓国大使館が
各国の外交官に支援要請
⬇️
日本大使館が
特別機に座席を用意すると申し出
⬇️
家族にも例外的にビザ発給
⬇️
日本経由で韓国に到着
帰国出来てよかったですね
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
291
292
世界中の憲法で当たり前にある「緊急事態条項」が無くて、罰則付きの休業指示も強制的な行動制限もかけられないので頭下げて「要請」しか出来ず、特措法に基づいて専門家会議の提言を与野党に説明し、会見で国民に伝えてから政策に反映させるプロセスを守ってる安倍総理のどこが独裁者なんだかわからん
293
ワイドショーがやらない話
J1セレッソ大阪のロティーナ監督
「人口1億2600万人の国で死亡者500人という事実が示すように、日本の全ての習慣が直面している危機の克服に役立っている。日本に来て4年目になるが、他人に迷惑をかけず、何事にも敬意を払う文化を知っている」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
294
レディー・ガガ
→約137億円集める
リアーナ
→5億円寄付
ジョージ・クルーニー
→1億円寄付
感染したトム・ハンクス夫妻
→自身の血漿を研究機関に提供
YOSHIKIさん
→米音楽業界支援に1000万円
→日本の医療研究に1000万円
日本の一部の文化人
→「もっと検査しろ」
→「国は我々を支援しろ」
295
ワイドショーでやらない話
尾身教授「日本はPCR検査は少ないがCTスキャンは世界で一番多く、肺炎を探知できるシステム。その中でこの死亡者数は正確な数を表している。完璧ではないが、PCR検査が多い国のほうが死亡数が多い。検体の陽性率も英国26%、米国35%、日本5.8%」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-…
296
@itukanokoi88 興和とか伊藤忠が「布マスクの納品を止めて全て再検品する」とぶち切れてからカビマスクの話題はパッタリ無くなりました。
つまりそういう事です。
297
布マスク納品企業ユースビオ
・社長は元自衛官
・ベトナムで徹夜で生産
・布は洗浄殺菌後に熱殺菌
・検品は厳格、不良品出てない
・1カ月で約5千万枚生産可能
⬇️
反安倍が会社や家族を誹謗中傷
社長「もうやりたくない」
国の危機に尽力した企業を
潰されてたまるか
拡散
dot.asahi.com/wa/20200503000…
298
台湾
マスクを政府が一括管理
⬇️
国民には販売数量を制限
⬇️
そんな中でも海外にマスク寄付
⬇️
先月末、国のアプリで自分の配給分を「海外への寄付」と意思表明可能に
⬇️
1週間で寄付が370万枚超に
⬇️
感染症指揮官「1000万枚目指そうぜ」
台湾のやってる事が素晴らし過ぎる
japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
299
台湾の中央感染症指揮センター
会見で「日本がアビガンを無償供与する38カ国に台湾が含まれていなかったが」と記者から質問
周志浩執行官「日本から提供の申し出があった。ただ、今回は遠慮した」と日本側に謝意を示した
→日本はちゃんと台湾に声を掛けてた
japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
300
カズレーザーさん「経済的なダメージがあるから自粛延長は難しいと思うんですけど、死者数が増えてるので締めなきゃいけない。増えている原因は、我々が不安を煽ったせいで医療崩壊を招いたというのもあるので、違うメッセージを出さなきゃ」
→煽るだけの芸能人とは雲泥の差
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-…