荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

2001
ちょいちょい空を見上げていると,天気の変化に気づきやすいだけでなく,たまに心を揺さぶられるようなすごい美しい風景に出会えてしまうし,空見上げると荒んだ心もけっこう晴れるのでとてもオススメなのです.
2002
九州で極めて危険な大雨となっており、鹿児島・宮崎・熊本で大雨特別警報発表中です。一方、九州西海上にも非常に発達した積乱雲による大雨が解析されています。いま特別警報が発表されていない地域でも危険な状況になる可能性が十分にあります。最新の気象情報・避難情報を確認して命を守る行動を!!
2003
重大な災害の確度が高くなってきています.台風10号は特別警報級の勢力で6日午前に沖縄,6日午後に奄美に接近,6日午後~7日に九州に接近・上陸のおそれ.風雨が強まる前に,夜間暗くなる前に,早め早めの避難・安全確保を.台風10号の見通しについての気象庁報道発表→jma.go.jp/jma/press/2009…
2004
熱中症への備えまとめです。 小さなお子さまと高齢のご家族にはいつも以上に気をかけるようにしてあげてください。適切な暑さ対策をしましょう。
2005
ついさっき宇宙から見た地球です🌏
2006
今朝の地球の朝焼けです.
2007
月が顔を赤らめて夜空に昇ってきました。
2008
今宵も月が綺麗です. 満月を目前にした丸い月のすぐ左上には土星,右上には木星が明るく輝いています.寄り添う星たちの煌めく夜空をぜひ見上げてみてください.
2009
台風の動向に留意です. 強い台風第1号は明日15日には非常に強い台風に昇格してフィリピンに進み,週明けには勢力を弱めながらも沖縄〜日本の南に進む予報になっています.最新の台風情報を確認するようにしましょう.
2010
とにかく暑いです。 万全の暑さ対策を!!
2011
台風にお気をつけください。 大型で非常に強い台風16号は発達しながら日本の南を北上する見込みで、29日には中心気圧905hPaの猛烈な台風に。その後は非常に強い勢力で10月1日頃に関東に接近、特に伊豆諸島にはかなり接近して大荒れの天気となるおそれがあります。最新の台風情報にご留意ください。
2012
暴風雪への備えまとめです. 家の中の備蓄や車の備え,万が一立ち往生したときの対処法など,再確認しておいてください.
2013
いま夏日で東京都心も13日の最高気温27℃予報ですが、その後は気温下がり続けます。気温変化で体調崩さないように明日14日は特にお気をつけください。
2014
十六夜の満月が夜空で輝いています。 月の近くの雲が鮮やかに色づいて、月光環のおまけつきです🌕
2015
月が夜空で輝いています. ちょうど満月となるのは29日明け方の4時すぎです.満ちゆく月をぜひご覧ください🌕
2016
夜空で月が輝いています. ちょうど満月となるのは6日明け方.満ちる時を待つ月も美しいです.ぜひ夜空を見上げてみてください.
2017
十六夜の月が綺麗ですね🌕 魔法使いが箒に乗って会いにきてくれそうな,わずかに欠けた月の輝く夜空です.穏やかな月夜をお過ごしください.
2018
彩雲でとる。
2019
月が綺麗ですね🌔
2020
沖縄と奄美が梅雨入りしたとみられると気象庁から発表されました。梅雨は大雨による災害の発生しやすい時期です。備えを確認して気を引き締めていきましょう。
2021
九州南部が梅雨入りしたとみられると気象庁から発表がありました。平年・昨年より19日も早い梅雨入りです。また、いまは速報値ですが、これが確定すれば統計史上2番目に早く、1956年以来65年ぶりの早い梅雨入りです。梅雨は大雨による災害の起こりやすい季節です。備えを確認しましょう。
2022
彩雲日和です.
2023
福岡県・佐賀県・長崎県に大雨特別警報発表中です(14日09:30)。すでに水害の発生している所もあります。命を守るために最善を尽くしてください。いまなお発達した雨雲が各地にかかり続けており、水害危険度が高まっています。大雨は16日にかけて続き17日以降も雨が続くおそれ。安全確保を!!
2024
幻日でとる! 氷の雲で生まれた虹色の輝きです.
2025
彩雲がいました.