1753
1754
岐阜県を流れる飛騨川は,下呂市萩原町中呂付近で氾濫が発生しています.できうる限りの命を守るための行動をとってください.直ちに安全確保を!!jma.go.jp/jp/suigaimesh/…
1757
気象衛星が捉えた黄砂飛来の様子です.
茶色く見えるのが黄砂で,きょうは広島で黄砂が観測されました.各地の空も霞んでいたようです.特に西日本ではいまも黄砂が舞っている地域がありますので,呼吸器・循環器系の疾患やアレルギーなどをお持ちの方は健康管理にご留意ください.
1758
1759
1760
東京でまた積乱雲が発達しています。天気の急変に十分お気をつけください。jma.go.jp/bosai/nowc/
1761
1762
2月13日23:08頃に福島県沖で地震発生.最大震度6強,暫定値でマグニチュード7.3.東北地方太平洋沖地震の余震と考えられます.地震発生から1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意してください.特に今後2~3日程度は規模の大きな地震に要注意です.気象庁報道発表→jma.go.jp/jma/press/2102…
1763
1764
1765
九州の皆様,水害に本当に気をつけてください.10日6時現在では雨が小康状態になっていますが,これからまた水害被災地でも大雨が見込まれています.ひとたび線状降水帯が形成されると一気に状況が悪化するおそれがあります.どうか無理はせず安全確保を最優先してください.jma.go.jp/jp/kaikotan/
1768
1769
雲研究者として活動している荒木ですが,「霊研究者」と読み間違えられることがとても多いですし,雲を眺めてたら雲の心を読めるようになってしまったので,今年度からは霊研究者として励もうと思います.おわかりいただけただろうか... #エイプリルフール
1770
1772
1773
1775