荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

1701
満月が夜空で輝いています🌕
1702
西日本中心に大雨となっています. 発達した雨雲が次々と通過し,各地で土砂災害の危険度が高まっています.氾濫危険水位を超えている河川も多く,危険な状況になっています.最新の気象情報・避難情報をよく確認して,どうか安全にお過ごしください.
1703
危険な暑さになっています. 今日21日昼現在で非常に多くの地域で猛暑日となり,最高気温が37℃を超えている所もあります.熱中症の危険度が極めて高くなっています.ご高齢の方や小さなお子さまにいつも以上に気をかけてあげてください.必ず適切な暑さ対策をしてください.熱中症に厳重に警戒を!!
1704
いま撮った中秋の名月です. ハムではありません.
1705
積乱雲からすごい落雷してる. スマホでスロー撮影したら同じ場所で何度も光る稲妻が撮れました⚡️
1706
航空機からのオーロラタイムラプスすごい。 twitter.com/iangriffin/sta…
1707
コロナ禍での暑さ対策を必ずご確認ください。どんなに頑健でも暑いと熱中症になります。特に高齢者と乳幼児は要注意。幼児の「疲れた」は熱中症のサインの場合も。適切なマスク着脱や暑さ対策、もしものときの応急処置、暑さの情報の使い方を再確認し、自分事として熱中症に十分お気をつけください。
1708
彩雲が出ています。
1709
雪の結晶のしくみと分類一覧、スマホでの撮影方法などについて著書『すごすぎる #天気の図鑑 』で解説した部分を貼っておきます。雪が降ったら防寒しながら美しい自然科学を楽しんでみてください❄️ #関東雪結晶 amazon.co.jp/dp/4046051515
1710
お願いです、冬の荒天に本当にお気をつけください。22〜26日頃に強い冬型の気圧配置となり、北〜西日本日本海側中心に大雪・暴風雪の予想。太平洋側でも山地中心に大雪、平地も積雪する所がある見込み。長期間の大雪で局地的に降雪量が増える所も。交通影響や停電などとても心配です。万全の備えを!!
1711
水害に最大級の警戒をお願いします。鹿児島・宮崎・熊本各県に大雨特別警報発表中です。少しでも命の助かる可能性の高い行動をとってください。今後ほかの市町村でも特別警報発表の可能性がありますが、特別警報や緊急安全確保が出てからではすでに手遅れな場合があります。早め早めの安全行動を!!!
1712
真夏日の秋分の日。
1713
パトラッシュ…
1714
「雪は天から送られた手紙」と言われます。雪の結晶は雪雲内の気温・水蒸気量によって形が変わるため、舞い降りてきた雪の結晶の姿から空の様子がわかるのです。防寒と安全確保の上で、一期一会の雪との出会いをスマホと100均マクロレンズで楽しんでみてください❄️#関東雪結晶
1715
夜更けの地球が格好良い.
1716
地震発生時に気をつけることまとめです。いま一度ご確認ください。
1717
災害時のTwitter活用法まとめです。
1718
大雪への備えをいまのうちに確認しておいてください.30日〜1月1日頃は強い冬型の気圧配置になり,北〜西日本日本海側中心に荒れた天気となり,大雪が見込まれています.東〜西日本の太平洋側平地でも積雪のおそれ.強い冬型の気圧配置はその後も続く可能性があります.どうか万全に備えてください.
1719
きのう撮った彩雲おすそわけです. 金曜日がんばりましょ.
1720
映える空🌸
1721
冷え込みます。 ふたご座流星群を観察される方は厳重な寒さ対策を。暖かくしてお過ごしください。
1722
暴風雪への備えまとめです。
1723
台風にどうかお気をつけください。 猛烈な台風11号は3~4日頃に北上して沖縄地方にかなり接近、6日頃には東シナ海を北上する見込みです。6日の予報円は西日本にかかっており、とても心配です。沖縄地方では暴風や高波に厳重に警戒を。最新の台風情報を要確認です。
1724
各地で暑くなります. 今日4日の最高気温は京都・日田32℃,長野・長岡・横手・若松・福井・舞鶴・豊岡・岡山31℃,前橋・甲府・新潟・山形・福島・富山・岐阜・名古屋・大津・奈良・大阪・鳥取・山口・高松・佐賀・熊本30℃と真夏日予報.東京都心も28℃と暑くなります.適切な暑さ対策をしましょう.
1725
鳥取県・島根県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。適切な避難判断・行動を!!!