荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
天使の梯子! 光のカーテンみたい.
1452
丸い月が綺麗ですね。 素敵な月夜をお過ごしください🌕 #ピンクムーン
1453
台風がもうすぐ動き出します。 台風14号は17日朝には対馬海峡へ進んで温帯低気圧に改名、17〜18日午後は西〜東日本を進み、18日夜には三陸沖へ進む見込みです。17〜18日朝は西日本では暴風に警戒、16日夜〜18日は西〜北日本の広範囲で大雨となるおそれ。最新の気象情報を確認して荒天に備えてください
1454
猛烈な台風11号の雲。 台風の眼が蛇行するトロコイダル運動が見られます。
1455
関東では東京都心を含め積乱雲の発達しているところがあります。天気の急変にお気をつけください。jma.go.jp/bosai/nowc/
1456
十六夜の月が綺麗ですね🌕
1457
月が夜空で輝いています。 ちょうど満月となるのは10日明け方です。満ちゆく月をお楽しみください🌕
1458
なんて素敵な波頭雲。 正式名はフラクタス(Fluctus、ラテン語で波の意)で、ケルビン・ヘルムホルツ不安定を可視化する雲です。なみなみしとる。 twitter.com/ggweather/stat…
1459
暑くなります. 今日3日の最高気温は甲府・松本・岐阜・名古屋・京都31℃,熊谷・前橋・飯田・福島・福井・奈良・舞鶴30℃で真夏日となり,東京都心など29℃と広く夏日予報.適切な暑さ対策をしましょう.
1460
広島県広島市に大雨特別警報が発表されました(14日12:41)。福岡県・佐賀県・長崎県にも引き続き特別警報発表中です。直ちに身の安全を確保しなければならない極めて危険な状況です。命が助かるために最善を尽くしてください。最大級の警戒を!!!
1461
鹿児島県に大雨特別警報が発表されました。線状降水帯が発生し、これまでに経験したことのないような大雨となっています。命の危険が迫っている状況です。直ちに身の安全を確保してください。最大級の警戒を!!!
1462
気象庁からこの冬の予報が出ました。 西日本と沖縄・奄美で低温予報で、特に12月は東日本より西で寒気の影響を受けやすい傾向です。また、東~西日本で雪の量が多くなるおそれがあります。最新の天気予報や気象情報を活用しつつ、冬の荒天に向けて早めに対策しておきましょう。
1463
熱中症の応急処置まとめです。 熱中症を疑う症状を見逃さないように、どんな症状があるかご確認を。小さなお子さまの「疲れた」「眠い」は熱中症のサインの場合があるので、体調をよく見てあげてください。もしも近くの人に症状が見られたら、フローに沿って落ち着いて対処しましょう。
1464
今宵は十六夜の月夜. ほんの少しだけ欠けた丸い月が夜空で輝いています🌕
1465
猛烈な台風2号の様子です。 26日18時現在で中心気圧905hPa、最大瞬間風速85m/s(時速306km)まで発達しています。今後の動向にご留意ください。
1466
熊本地震からきょうで6年です。 改めて地震への備えを確認してみてください。
1467
関東でもすごい大雨になっているところがあります。南北にのびた発達した積乱雲群で非常に激しい雨が降っています。水害にどうかお気をつけください。jma.go.jp/bosai/nowc/
1468
危険な暑さになります。 今日7日も各地で猛暑日予報です。特に北海道・青森・岩手・秋田・山形・山梨・新潟・富山・石川・福井・滋賀・京都・兵庫・鳥取・岡山・広島・徳島・香川・愛媛・高知・山口・福岡・長崎・熊本・大分・鹿児島・奄美では熱中症危険度が極めて高まります。万全の暑さ対策を!!
1469
虹が出ました。
1470
反薄明光線の天割れ! 西の空で発達した積乱雲で生まれた薄明光線が、東の空まで広がったものです。魔法のような空の風景でした。
1471
とても暑くなります。 明日2日は関東内陸や東海などで最高気温35℃以上の猛暑日となり、東~西日本の広範囲で真夏日予報です。暑さ指数でも熱中症に厳重に警戒が必要なレベルの地域が多く、一部では危険なレベルになるところも。適切な暑さ対策をお願いします。
1472
朝桜🌸
1473
九州の皆様、大雨にけっこう本気で備えてください。低気圧や前線の影響で九州への暖湿気流入が続きます。特に15日後半から16日にかけての大雨がとても心配です。いまのうちに備えを確認しておいてください。最新の気象情報に十分ご留意ください。
1474
東京含め関東で積乱雲の発達している地域があります。天気の急変にお気をつけください。jma.go.jp/bosai/nowc/
1475
今年最初の満月が夜空で輝いています🌕