荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

1326
綺麗な空でも眺めてひと息つきましょ.
1327
どうか大雨に備えてください。 いままで避難をした経験がないという方でも、今回の大雨で避難を経験せざるを得ない状況になるかもしれません。自分やご家族の状況を踏まえた自分にあった避難、家の備蓄や非常用持ち出し袋、最新の気象情報・避難情報の入手先など、必ず確認をお願いします。
1328
暑くなります。 明日2日は東京都心をはじめ広く各地で最高気温30℃以上の真夏日予報です。適宜暑さ対策をしましょう。
1329
『すごすぎる #天気の図鑑 』を読んで虹との出会い方を知った雲友さんたちが、雨上がりのタイミングを見計らって空を見上げて、しっかり虹と出会って綺麗な写真をTwitterに投稿する流れが好きすぎます。
1330
朝の空で鮮やかな彩雲に出会いました.
1331
雲友の皆様にお願いです. 『スゴすぎる天気の図鑑』がKADOKAWAから4月末に出ます.DMいただければ先読み原稿を共有しますので意見・感想等のフィードバックをいただきたいです.何らかのフィードバックをいただいた方は巻末にお名前を掲載します.どなたでも大歓迎です.ご協力よろしくお願いします🌦
1332
東海で最高気温40~41℃予報の地域があります。熱中症にマジで気をつけてください。
1333
水害被災後に受けられる支援のまとめです。行政などから様々な支援がありますが、過去の災害では制度を知らずに支援を受けられなかった方がいます。どのような制度があるかを確認して、生活と住まいの再建のために遠慮せずに活用してください。
1334
台風にお気をつけください。 大型で非常に強い台風16号は、10月1日頃に伊豆諸島にかなり接近するおそれがあります。伊豆諸島では大荒れの天気となる可能性がありますが、台風の進路等によっては関東でも大きな影響を受けるおそれも。最新の台風情報にご留意ください。
1335
熱中症に十分お気をつけください。 きょう24日は関東や北陸、西日本などで最高気温35℃以上の猛暑日予報の地域があります。熱中症の危険度も高まります。こまめな水分補給や冷房使用など、適切な暑さ対策をして安全にお過ごしください。
1336
水害にどうかお気をつけください. 梅雨前線の影響により,明後日12日にかけて西~東日本の広範囲で非常に激しい雨が降り,大雨となる所がある見込みです.特に四国・九州・近畿で雨量が多くなり,関東甲信や東海でも大雨に.最新の気象情報を確認し,土砂災害等の水害に警戒・注意をお願いします.
1337
積乱雲に含まれる水の量をレーダー観測によって推定した研究があり,ひとつの発達した積乱雲に最大で約600万トンの水が含まれていたことがわかっています.これは茨城県牛久沼や千葉県手賀沼の貯水量と同じくらいで,(小さめだけど)湖ひとつ分くらいの水が積乱雲に含まれているといえます.#天気の子
1338
4/20の日食を気象衛星ひまわりから見たものです。
1339
天使の梯子!
1340
晴れた青空でまたこんな彩雲に出会いたい.
1341
つくばの花火ほんとよかった. なんか宇宙みたいに思えてすごかった.見惚れてしまった.
1342
東京で10分間降水量19.5mmを観測(2日16:50)。1時間雨量にすれば117mmに相当する雨です。jma.go.jp/bosai/nowc/
1343
関東、酷い暑さが続きます。 明日7月1日の最高気温は熊谷39℃、前橋38℃、東京都心・宇都宮36℃など広く猛暑日予報です。東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県では熱中症の危険度が極めて高くなる見込み。十分な暑さ対策をしないと健康な人でも命を落とす危険があります。必ず万全の暑さ対策を!!
1344
黄金色に染まる積乱雲が幻想的すぎて本当にすごかった.
1345
今夜のスーパームーンの皆既月食時の天気予報です(きょう26日11時気象庁発表)。20:09に皆既食が始まり、20:18に皆既食最大、20:28に皆既食が終わります。どうか晴れますように🙏
1346
関東中心に暑くなります。 今日11日は関東平野で最高気温35℃以上の猛暑日(紫色の地域)が予報されています。適切なマスク着脱、冷房使用、こまめな水分補給など、暑さ対策をしましょう。
1347
まだ5月ですが猛暑日が続きます。 関東では明日18日も最高気温35℃以上の猛暑日予報の地域があり、広く最高気温30℃以上の真夏日となる見込みです。まだ体が暑さに慣れていない時期の高温のため、熱中症が心配です。健康管理に十分お気をつけください。
1348
冬至の日の出☀️
1349
台風にどうかお気をつけください。 台風14号は17日午後に西日本に上陸し、18日にかけて東日本に進む見込みです。西日本では暴風・高波・高潮に警戒を。西〜東日本の広い範囲で大雨が見込まれており、土砂災害に厳重に警戒してください。最新の台風情報を確認して安全にお過ごしください。
1350
台風の進路予報が不穏な感じです。 沖縄・九州南部・奄美は4日にかけて水害に警戒・注意を。その後の影響は最新の台風情報を要確認です。