荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
危険な暑さが続きます. 明日17日の最高気温は京都39℃,岐阜・名古屋・浜松・津・和歌山・岡山・山口・高松・新居浜・久留米・日田・熊本・人吉38℃,甲府・大津・奈良・大阪37℃,熊谷・前橋36℃,東京都心35℃など各地で猛暑日予報です.適切な暑さ対策をして,熱中症に十分お気をつけください.
1227
関東冷えます。 明日14日は関東は雨で気温が上がりません。東京都心の最高気温は21℃。服装など気をつけましょう。
1228
極めて危険な暑さになります. 今日29日の最高気温は豊岡・日田38℃,熊谷・甲府・京都・大阪・鳥取・米子・久留米・佐賀・熊本37℃,前橋・さいたま・土浦・福島・若松・名古屋・岐阜・舞鶴・岡山・松江・山口・高松・福岡・人吉36℃,東京都心・横浜など35℃と広く猛暑日に.熱中症に厳重に警戒を!
1229
最近地震が多いなと感じている方は,改めて地震への備えと地震発生時の対応について確認しておきましょう.
1230
岩手県に新たに津波警報が発表されました(16日02:54)。奄美群島・トカラ列島にも津波警報継続中です。予想される最大波の高さは3メートルです。海岸・河口に絶対に近づかないでください。海岸付近の方は直ちに高台に避難してください。津波警報・注意報が解除されるまで絶対に油断せず安全確保を!!
1231
すごい虹色の幻日だった.
1232
水害に厳重に警戒をしてください。 熱海で大規模な土石流が発生しているほか、各地で水害が起こっています。雨が止んでも地盤の緩んだ状態が続いており、土砂災害の危険度の極めて高い状況が継続しています。絶対に危険な場所には近づかないでください。自治体の避難情報に従って安全確保を!!
1233
台風にお気をつけください。 大型の台風8号は27日頃に東日本〜東北に接近・上陸のおそれがあります。関東甲信と東北では雨と風が強まって大荒れの天気になる可能性があります。大雨と暴風に警戒・注意をお願いします。最新の台風情報に留意し、備えを確認するようにしてください。
1234
フルムーンイブ🌕 ほぼ満月が夜空で輝いています.ちょうどまんまるの満月になるのは27日17時過ぎです.ぜひ夜空を見上げてみてください.
1235
教科書的な雷を捉えました. 落雷は積乱雲の真下で起こるイメージを持たれがちですが,雷鳴が聞こえるくらい積乱雲が近くにいればどこでも落雷の可能性があります.さきほどスマホでスロー撮影した雷も,積乱雲のすぐ近くで雨の降っていないところに落ちました.
1236
関東で積乱雲が発達しています. PC作業中の皆様,UPSの確認や作業ファイルの保存などにご留意を.天気の急変に十分お気をつけください.jma.go.jp/jp/highresorad/
1237
夏の雷のしくみ。 積乱雲内で氷の粒が電気を帯びて雲内で電荷が偏り、これを中和しようと雲から電荷が枝分かれしながら地上に向かいます。地上からの電荷と繋がると雲に向かって帰還雷撃が起き、その後ダートリーダーと帰還雷撃を繰り返して落ち着きます。落雷の中には昇る雷もあるのです。#天気の図鑑
1238
台風に十分お気をつけください。 大型の台風14号の影響で西~北日本では20日にかけて暴風・高波・大雨に厳重に警戒が必要です。今後は特に東海や関東甲信で雨量が多くなる予報で、四国・近畿では19日夜にかけて、東海では19日夜~20日午前に線状降水帯発生の可能性も。どうか安全にお過ごしください。
1239
フルムーンにズームイン🌕 #中秋の名月 #十五夜
1240
ぜひ夜を見上げてみてください. とても細い月が西の空で輝いています.月の欠けた部分が地球で反射した太陽光でうっすら光る地球照も,肉眼ではっきり見えています.今宵も月が綺麗です.
1241
危険な暑さが続きます。 明日20日の最高気温は甲府・久留米・佐賀・福島・若松・一関37℃、熊谷・秩父・前橋・松本・京都・奈良・大阪・山口・福岡・日田・郡山・山形・新庄・米沢・盛岡36℃、宇都宮・広島・横手など35℃と各地猛暑日、東京都心34℃をはじめ広く真夏日予報。必ず万全な暑さ対策を!!
1242
2022年元日の地球です🌏
1243
大型で非常に強い台風14号、大雨も極めて危険な状況が予想されています。宮崎県など九州では1時間に100mm級の猛烈な雨が何時間も続き、総雨量も目を疑うような数値の予報です。必ず安全を確保して命を守ってください。
1244
九州の皆様、命を守る行動をとってください。大型で非常に強い台風14号は19日にかけて九州に上陸する見込み。鹿児島に暴風・波浪・高潮特別警報、宮崎に大雨特別警報発表中。大雨特別警報は対象いい気拡大の可能性があります。すでに各地で極めて危険な状況です。必ず安全確保して命を守ってください。
1245
日の入直前に少しだけ夕陽がさして虹が出ました.
1246
熱中症への備えまとめです。 いま一度ご確認ください。
1247
大雨に備えてください。 いままで避難をした経験がないという方でも、今回の大雨で避難を経験せざるを得ない状況になるかもしれません。自分やご家族の状況を踏まえた自分にあった避難、家の備蓄や非常用持ち出し袋、最新の気象情報・避難情報の入手先など、必ず確認をお願いします。
1248
十六夜の月が夜空で輝いています. 魔法使いがほうきに乗って飛んでいそうな月夜.
1249
めっちゃ天使の梯子! まるで光のカーテンみたい。
1250
なぜ雲はできるの? なぜ風はふくの? なぜ雨は降るの? つめたい風がふくと雨が降る! 高気圧・低気圧ってなに? そんなモネな皆様には『空のふしぎがすべてわかる!すごすぎる #天気の図鑑 』をどうぞ。 #おかえりモネ amazon.co.jp/dp/4046051515