1
ホルヘ・アルファロ(PHI)がセカンド送球で驚異の147キロを計測w
スタットキャスト史上最速
コロンビア代表の正捕手
2
応援歌()を知らないと帰れと言われ、座って見てると出て行けと言われ、違う服を着てると血祭りにあげられる
適当に行って適当に座って適当にのんびり観る、こんな事すら許されない
この国の野球村の古参ファン(爆)とやらが恐ろしくて恐ろしくて、俺みたいなニワカは観戦なんてもう行けませんからね twitter.com/nyonyo_ka/stat…
3
モリーナさんの特に天才的な一塁側フレーミング
クロスファイアのキャッチングのお手本
珍しい上からのアングルも見つけたけどこの角度で見てもマジで凄い
4
5月にセカンド送球で147キロを計測し全米に衝撃を与えた、コロンビア代表正捕手ホルヘ・アルファロくん
1ヶ月で自己最速を更新し149キロを計測
「セカンド送球で150キロ」の大台が見えてきた
もう一度言います。
「セカンド送球で150キロ」の大台が見えてきた(←⁇⁇⁇⁇⁇)
5
6
リードの評価基準は「外一辺倒か・強気に攻めるか」しかない
キャッチングの評価基準は「ミットを動かさないか・動かすか」しかない
ピッチングの評価基準は「ボールが高いか・低いか」しかない
こんなアホ丸出しの二択で選手の能力なんか分かるわけないんだし、いい加減にしろよそろそろ
7
もうさ、プロの試合でこういう守備あり得ないんだよな…
何でこの打球でバウンド合わせていられるの、両足揃えてられるの
もはや最初からアウトにする気ないでしょって話
で内野安打で全部投手の責任、自分にエラーをつけないためだけの最低な守備
まあここまで行くと流石に使ってる側の問題だろうが twitter.com/dnomotoke/stat…
8
捕球もしてないバットに当たった時のキャッチャーの反応
ここだけで見ても上から抑えつけてミットが被る大野と、下から入って肘が跳ね上がる様になってるフラワーズ
もうこれだけ違う
この部分だけで分かるはずはないけれど、前者が良い反応じゃないのは間違いない
9
「キャッチャーがミットを動かしたといことは、ボール球だという証明だ」とかいう謎の理論
あまりにも浅い浅すぎる
トップクラスになるとゾーン内のボールでも常に「外から中へ」ゾーン外と同じ捕球をする捕手なんて何人もいる
それが柔軟性と、球威負けしない,ミットが流れない強い捕球に繋がる
10
ソフトボール日本代表正捕手、我妻悠香
コース偽装から横フレーミング
レベルたけぇw これが金メダルか
構えのタイミングが基本的に遅いしコースの読み合い等の駆け引きも野球より多いんだろうか
普通に参考になるかもな
あっ、ソフトボール全くわかりませんマジで()
11
大谷vs精密機械クルーバー
MLB最高級の食い込むカッターを散々見せられた後、いきなり逆にフロントドアで入れられたら(3球目)そりゃ手出ないわな
最後2球は外から入れるバックドアカット
「ボールの出し入れとはこういうものだ」という貫禄の投球
youtu.be/qOue9a6dnVI
12
ソフトジャパン正捕手・我妻悠香フレーミング集(せっかくなのでまとめ)
古田も評価したという捕球技術
読まれないようコース偽装の動きも取り入れつつ完璧な引き
他国と比べても明らかにハイレベルだった
(決勝は最後疲れてたけど笑)
13
大阪桐蔭やっぱ最高だわ
勝って当たり前の重圧、完全アウェイの球場、エリート故の謎の"反発"等、若干17,8歳であまりに大きなものを背負わされ続けながら、全て跳ね返しての春夏連覇
王者としての勝者のメンタリティ、カッコいい意外の言葉がない
去年の事もあっての中川主将の最後の涙も感動しかない
14
フラワーズさんの柔らかすぎるベアハンドドリル
「外から内へ」の解説をしながら
ちなみに今季のフレーミング数値は、開幕から1ヶ月故障離脱した影響で大幅に出遅れてたけど、9月に入り気づけばごぼう抜きで全体トップに立ってました()
ちょっと別格ですね
15
青木はレベルが違うからな
"先輩方"が日本人野手の評価を下げたおかげでテスト入団という扱いを受けるも実力で這い上がり6年間もMLBに定着
毎年のように打率.280,出塁率.350前後をマークしWSにも出場
帰国したのも市場が硬直化した所為で、向こうで通用しなくなったというわけでもないからな
16
✖️山本由伸を育成
○大切に育成すべきエースポテンシャルの先発プロスペクトを、目先の勝利のために中継ぎに幽閉し19にして使い倒すまさかの鬼酷使
しかも勝てない
✖️吉田正尚を育成
○吉田正尚は入った時から打ちまくってた
続投させるための理由を必死で探してて草
17
これが横フレーミング
これだけ自然な動きでボール1個半ぐらい中に入っとるからか
18
・ロング要員を、3イニング投げた後中2日の石田しか入れてない
・ロングいないのに先発を2回1/3で降ろす
・試合決まってるのに序列低い投手に代打を出して替えまくる
・挙句足りなくなって勝ちパクラスの三嶋が回跨ぎ→防御率破壊
・野手投げさせろ
最悪レベルの継投だったな
逆転するつもりだったの? twitter.com/n_cing10/statu…
19
フォーシームはキレイなバックスピン
バーランダー様(2018)のベストピッチの一つ、160キロ(159.6キロ),2777回転の美しすぎるストレート
なんちゅう軌道してんねんw
20
バーランダー様、見てて思わず声が出た昨日のベストピッチ
後でみると98マイル、2829回転だったらしい
当たるわけねぇww
21
古田のスローイング理論
1.左足前の半身で構える
2.走者のスタートが見えた段階で、捕球前に体重移動開始
3.前にステップして送球
こんなん見つけた。
22
古田のフレーミング、この2球だけで充分だわ
まあ低めは結局肘だよな~と
捕球前に肘を上げてキープ→掴むと同時に緩めた肘を引き上げて捻り戻し→自動的にミットがゾーン内に
五十嵐の150キロに対してこの引きの切れ味
20年前だからなコレ、どんだけ進んでたんだこの人は…
23
最近のMLBのキャッチャーは、リストバンドに相手打者のスカウティングレポートつけてゲーム中に堂々と確認してるのよく見るよね
まあ"相手打者の弱点・傾向"ぐらいはまず外さないようにはしとるわな
そこからのフィーリング勝負だけど
24
・走者が消えてチャンスが潰れる
・投手がクイックをやめて足を上げてゆったり投げれる
・ヒットゾーンが元通り広がる
・攻撃の勢いが一気になくなる
・相手に勢いが出る
盗塁は失敗した時の損失があまりにも大きいからな
たった4試合で成功ゼロの6連続失敗とか大恥だぞ普通に
"積極"と"無謀"は違う
25
第1戦の大瀬良、神スラッター連発
打者の始動ギリギリまでストレートに見え、振り始めてから消えるように落ちる軌道
そしてその軌道を何度も狙って出す圧倒的再現性
左右問わず、決め球カウント球問わず使える最高の武器