カフカ(@kafuka_monchi)さんの人気ツイート(古い順)

151
現実ではもう会うことすらゆるされないから、せめて夢の中だけでもと目を閉じても優しい思い出ばかりがよみがえるからいつまでも忘れることが出来ない。どうしようもない愛しさの中で、思い出さない日など一日もない。
152
誰でもよく浅い想いで繋がってもただ自分をすり減らすだけ。寂しさだけで繋がってもただ虚しいだけ。全ての想いが叶うことはないけれど愛されている確信があれば満たされる。ただ好きな人に純粋に想われたいだけ。
153
自分が前に進んでいるかなんて自分ではよく分からない。余裕すらなく自分のことを信じることすら難しい時がある。毎日は早過ぎるから少し立ち止まるくらいが丁度いい。人に合わせるより自分のペースでいいと思う。丁寧にゆっくり。
154
相手の心の中にどれだけ自分がいるだろう。愛情は目に見えるものだけじゃなく感じるものだから相手の心が見えないと不安になってしまう。だから触れていたい。見つめて、そばに感じていたい。
155
中途半端な関係は余計傷つくだけだから、いっそ全て投げ出せばいいのに、わずかでも繋がっていたいと思ってしまって、また近くに行こうとする。心が離れたがらなくて。
156
好きな人が出来るとその愛しさの反面、また同じように傷つくことが怖くて距離をとる。本当は誰より深く繋がりたくて触れていたい。相手の言葉を疑いなく100%信じ切れたなら、どれだけいいだろう。
157
笑い方を忘れてしまっても、また立ち直る強さがあるから大丈夫。胸に残る傷はすぐに消えてくれないけれど、友達や大切な人がそばにいてくれる。声をあげて心から笑えるその日まで。
158
自分が納得できるのなら周りに何を言われてもいい。何を言われても心ゆれたりしない。何かを決める時は人のせいにしてはいけない。人のせいにしない分、言い訳もしないし出来ない。結局、自分が納得するか、しないか。
159
自分の幸せが遠いところにあっても、それに近付きたいと思えば自然と歩ける。叶わないことも沢山あるけれど「幸せになりたい」と強く思うことで自分の幸せの形が見えて来る。
160
幸せは最初とても気付かないほど小さなもの。それを少しずつ毎日積み重ねる。幸せはとても些細なもので、それを見逃さずちゃんと幸せと感じたい。その積み重ねた幸せの欠片が自分の求めていた形になれば本当に幸せ。
161
「寂しい」といえばワガママになりそうで、「寂しくない」といえば嘘になる。素直な感情を言える場所があればいい。受け止めてくれる場所があればいい。本当の自分を見せられる人がいたらいい。
162
「だから、そばにいて」 myself/026.
163
「だから、そばにいて」 Love/015.
164
遠い約束は出来ないけれど、同じ季節を共にした時、また来年も同じように一緒にいたいと思えたなら大切な人。同じ季節を、繰り返し同じ人といつまでも変わらず過ごせたならいい。
165
誰かを想うだけで泣けてきそうならばそれは純粋そのもので、「失いたくない」と心から思えたなら繰り返す毎日の中で想い続けるしかない。繋がっていても、繋がっていなくても自分にとって大切な人に変わりない。
166
ワガママなんて本当に心ゆるした人にしか言えない。だからそれを許して欲しい。ワガママすら言えない関係ならば我慢し続けるしかない。ワガママをワガママとして、それを含めて好きでいて欲しい。
167
勝手に嫉妬して自分ひとり落ち込むのは辞めたい。つまらない嫉妬は邪魔だ。嫉妬の感情で自分の想いを曇らせるくらいなら、ただひたすらに目の前の人を好きでいよう。
168
沢山の出会いの中で、自分にとって本当に特別な人はそれほど多くはない。ずっと後になって「あの出会いは特別だった」と思い返し後悔することもある。だから今、大切と感じる人がいるならより大事に出来たらいい。その特別さを当たり前と思う前に。
169
悩んで悩んで「本当にこれで良かったのか」と思う時でも、自分の出した答えに自信を持っていいと思う。たとえ結果が駄目だったとしても、またそこからやり直せる。自分が考えて決めたこと、そこに価値がある。
170
疑うより信じ合う関係がいい。 傷つけるより許し合う関係がいい。 嫉妬や不安でお互いの時間を無駄にしたくない。何が大事で誰が必要か自分がよく分かっている。自分で自分を追い込むことは辞めたい。信じたい人をただ信じるだけ。
171
失ったものばかり思い出しても悲しくなるだけだから、自分が今大事にしているものをふと思い浮かべれば、心すこし温かくなって、優しくなって、それをもっと大切にしようと思えてくる。
172
愛されている確信があれば何も迷うことがないのに、それすら不安でつかめないから言葉を求めるのかもしれない。 胸の中で何度も繰り返す確かな、その言葉。
173
「自分は自分でいいんだ」と思わせてくれる友達や大切な人がいたらいい。自分のことが分からなくなったり、自信の無さから自分で自分のことを肯定できない時もあるから。「間違ってないよ」「大丈夫」と言ってくれる人がいたら心強い。
174
過去が気になるのは今の自分に自信がないから。未来が不安なのは今を信じる気持ちが足りないから。過去に捉われないよう、未来を悲観しないよう大事なのは今で、見つめる先にその人がいればいい。今だけ見つめていたらいい。
175
お互いの「会いたい」が続く関係ならいい。 #好きでいて amazon.co.jp/dp/4860087038