藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(リツイート順)

1326
いまは緊急事。一時的に財政支出を増やして現金給付をするべき時期。現金給付で救われる命と暮らしがあるのだから。 麻生財務相、高市氏のPB凍結に否定的 「実験場にするつもりない」 news.yahoo.co.jp/articles/c92b4…
1327
「一律給付金のほとんどは消費に回らない」と一部の経済学者は政策効果を疑問視します。 しかし、福祉側からすれば、手元現金が増え、安心感が高まり、公助や社会性を意識する効果は高まります。 消費や経済面でしか政策効果を図れないから日本は没落してきました。 news.yahoo.co.jp/articles/8757c…
1328
33万円の国産時計を高価だと批判せざるを得ない生活をしている人が大勢いるということ。多くの国民が求める一律給付金支給をしないから何気ないものでも批判されるだけ。 別に「33万円の時計を付けるなら10万円の一律給付をしろ!」という主張はバカではない。 #分断生まないために一律給付金 twitter.com/Fuka_Kurose/st…
1329
10/23(土)10時~22時 コロナなんでも電話相談会開催中。 生活費がない、ローン返済が難しい、税・家賃・光熱水費滞納、失業・倒産など事情が様々です。解決方法を一緒に専門職が探ります。気軽に電話ください。 @inomata_t @tetsurokokubo @Satoko_Tokutake @tadokoro_r
1330
人を助けたい、人を助けて社会の役に立ちたい、という職業選択の志望動機は本当に尊いもので最も敬意を持たれなければならない。 その思想や実践、論理の程度は別にして、金稼ぎたい、儲けたい、というものよりも上位の価値付けがされなければならない。この価値付けが低いから日本は崩壊している。
1331
都市部の一人暮らし高齢者の家賃分込みの最低生活費は月額約13万円。医療費かかる方はもう少し高い。 国民年金に満期加入しても足りないし、厚生年金加入期間も短ければ、保護基準に満たない。 年金制度の欠陥だから我慢しないで、家族が負担もしないで、保護申請してください。本当にお願いします。
1332
コンドームを無償配布するのは世界のトレンドで、売春推奨と受け取られるなんて、微塵たりとも思っていませんでした。日本独特の読み方ですね。 後進国の日本住民に合わせず、最新鋭の話題を持ち込み、混乱を生じさせて失礼しました。まだ世界に追随したいなー。 twitter.com/aochanp/status…
1333
多くの専門家が生活保護基準引き下げ根拠が恣意的、杜撰だと指摘しても、厚生労働大臣の裁量の範囲内だという判決。異常。こんな不当判決が維持されたら、福祉制度はどこまででも勝手に引き下げられてしまう。 生活保護費引き下げ取り消し訴訟、原告の請求棄却…金沢地裁 news.yahoo.co.jp/articles/062fc…
1334
昨日に引き続き、終電後の大宮駅周辺を巡回しています。 寒いので野宿することがないように、さいたま市の無料宿泊施設の案内をしています。 31日まで大宮の鐘塚公園でも待っています。
1335
生活困窮した場合、無理やり何とかしようと友人や親族、金融機関などから借金を繰り返す方も多いけれど、その時点で生活は破綻している。条件を整備して福祉課へ生活保護申請してほしい。人間関係も自身の生活も崩壊を防げるから。
1336
荻上チキ氏 誰が傷ついているか分からない状況の中で、真の弱者などといった議論はせずにまずは配る。 そうした配布をした上で、後で所得税などの形で受け取る調整をするといったより合理的な仕方というものを模索するために、いったんは撤回して議論し続けることが必要 news.yahoo.co.jp/articles/7efc3…
1337
参議院選挙が近づき、政治が話題になりますが、立法や法規制で権力、支配関係は解消されないです。 どれだけ立派な憲法25条、生活保護法、労働基準法がある法治国家であっても、運用を守らせたり、変えさせる権力、力がなければ意味がありません。社会運動がんばりましょう。
1338
検証可能分を見ましたが、毎年、所定書式で報告がされており補足説明も丁寧で立派です。 2021年度は約1億8000万円の収入があり、2600万円の事業委託費が入っています。本体事業、寄付額が大きく、まさに「寄付で運営してる団体なら好きにすればいい」と思います。 colabo-official.net/wp-content/upl… twitter.com/hirox246/statu…
1339
性被害女性、性風俗から離脱した女性への支援活動のなかで、毎日衝撃を受けるのは、加害男性側の性的異常性。 性風俗資本、ポルノ資本に作られた加害言動が何ら問題ないかのように出てくる。それによって精神疾患、自殺に追い込まれる女性が日々生まれている。日本は異常。気づける人から気づいて。
1340
「自分の人生は失敗した。もう生きていても仕方がない。」と思ってしまう方が多いです。 その「失敗」による被害を緩和したり、やり直しの機会を提供したり、別の方法を提案する弁護士や社会福祉士がたくさんいます。思い込まないで気軽に他者を頼ってほしいです。
1341
生活保護世帯に対して不当な処分が福祉課からされることがあります。その際はなるべく記録を残して、処分を知った翌日から90日以内に都道府県庁に審査請求を申し立てることができます。審査請求書類の作り方は都道府県担当者が教えてくれます。かなりの割合で取消裁決が出ますからやってみてください。
1342
生活保護を希望される方は、世帯の預貯金、保有現金を10万円以下にしてから、印鑑、記帳済の通帳、健康保険証、賃貸契約書、病院の診察券、免許証、マイナンバーカード、年金通帳、3か月分の給与明細などのうち、あるものを持参して明示ください。窓口では明確に「保護申請します」と発言ください。
1343
Twitterデモ告知遅れました。あらかじめ出ていた困窮世帯への10万円給付案でメディア取材でした。 「困窮世帯」とは何か、まだまだ議論は決まっていないので、要求してください。 日本の分配政策は金持ち優先に間違い続けてきたので、給付が足りない方は請求すべきです。
1344
日本は財政出動してもしなくても、当面は経済成長しない。経済成長しなくても分配は必要。これくらいの認識は少し広がってほしい。 与野党ともに選挙中だから調子が良いこと言っているが、超少子高齢社会で、先行投資もない国で経済成長はしない。
1345
何度も繰り返すけれど、弱者側が強大な権力、構造的強者に立ち向かう場合、その際に発せられる批判的な言葉なら何でもいい。被抑圧、被差別側は言葉や知識、表現力も剥奪されていることが多いので、稚拙だとか、学力がない、馬鹿だ、頓馬だ、という反論は気にしなくていい。批判する事こそ尊い。
1346
学生の貧困、非常勤講師の貧困が話題になるなか、日本の一部大学経営者たちの腐敗ぶりも凄まじいもの。 大学教育も高い商品になり、劣化も続いているので、無償化に近づけていきたい。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1347
住居は本当に「命」に直結する問題。 若いホームレスでも凍死の危険が実在する。だれにとっても「当たり前」になってしまった貧困に対し、多くの方が「自分事」として考え、行動していく社会であってほしい。 「家あってあたりまえでしょ!」 Z世代の若者がホームレス支援 news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
1348
円安、物価高は深刻。 生活保護世帯も今の支給水準では生活の制限が著しい。 もう生活保護を受けても「健康で文化的な最低限度の生活」ができない。 生活保護基準の引き下げを止めよう、というレベルではなく、大幅引き上げが必要な情勢。
1349
日本は何されても、デモも抗議もストライキも暴動も打ちこわしも、なーんにもしない。家族だけでなく、仲間や隣人、同僚が痛め付けられても、相手が強者なら我慢を強いる。 THE・無関心、THE・無感情。ただただ耐え忍ぶ人々。 沖縄の若者は本当にすごい。 twitter.com/hirox246/statu…
1350
物価高などで年金生活者の暮らしも大変、ということで、全日本年金者組合の皆さんと意見交換。 年金下がって生活が苦しいよね、と愚痴るだけでなく、組合の仲間と連帯し、集団で声を上げる方法があります。社会のためにも声を上げてください。