1351
「動物を飼っていたら生活保護は受けられない」もウソです。
過去にハムスター、猫、犬、カメレオン、熱帯魚、うさぎ、亀、鶏などの飼育者も受給しています。
支給される保護費の範囲内で飼育できるなら何ら問題ありません。
もし福祉課が動物処分をしなければ受給できない、と言ったなら大問題です。 twitter.com/sr8pCUaY2Y2Tnh…
1352
福祉課と生活保護申請者とのやり取りを記録してYouTube動画にしました。
福祉課で何を話せばいいのか、親族へ扶養照会されるのではないか、追い返されるのではないか、と不安な方は動画を観て、早めに福祉課に駆け込んでほしいです。
youtu.be/vQ-kmo7Ow0M
1353
毎日Twitterデモ。
コロナ変異株の再拡大で新型コロナ禍のさらなる長期化は避けられない社会情勢です。
今のうちから、既存の支援策は延長しつつ、来年度の現金給付、生活補償策の検討を具体的に進めてください。一律給付金は必要不可欠です。
#Twitter一揆0216
#一律給付金出ないってどうなの岸田首相
1354
毎日Twitterデモ。
子どもへの10万円給付では、所得制限をつけた政府に厳しい批判が続いています。批判は当然ですので、自治体によって独自給付も始まっています。
そもそも今は全ての人に現金給付すべき時期です。早く一律給付金出しましょう。
#Twitter一揆0217
#私達は一律給付金の2回目求め続ける
1355
1356
世界最高の高齢化率の日本で48%は元々ありえない数字。そのため福祉の後退ぶりも著しい。せめて独国や仏国など欧州並みに引き上げて、将来は過度な預貯金をしなくても済む社会保障システムへ転換したい。
税や社会保障の国民負担率 21年度は過去最大の48.0%の見通し
news.yahoo.co.jp/articles/ba3a3…
1357
最近は生活保護に関する行政不服審査請求書を作成することが増えています。
保護決定内容に問題や不満がある場合、その行政処分の取り消しを求めることが可能です。
残念ながら単純な福祉課のミスも多く、申請者の異議申し立てが認められる事例もあるので、一人で悩まずに専門家へ相談くださいね。
1358
給付金の財源は「後世へのツケ回し」とか麻生元財務相も寝言を言っていたけれど、そもそも人口急減の日本に後世の世代はいないから心配ない。
後世は後世で、現代貨幣システムに変わる新たなモデルを構築するはず。無駄なこと妄想していないで、いま生きている人に早く給付金出すべき。
1359
毎日Twitterデモ。
岸田政権は新しい資本主義という新自由主義からの脱却、過度な自己責任社会からの転換を目指しています。それなら緊急一時的な一律給付金の支給が早期にあるべき選択肢です。言葉よりも実利。参院選前に一律給付しましょう。
#Twitter一揆0218
#新しい資本主義の前に一律給付金を
1360
1361
コロナ禍 全国一斉の無料電話相談 収入減少などの相談に応じる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
コロナ禍が長期化し、生活に困ることはもう普通のことになっている。自己責任ではないので、気軽に相談してほしい。
●電話相談(19日午後10時まで受け付け)
0120ー157ー930
1362
毎日Twitterデモ。
昨年は衆議院選挙がありました。今年は参議院選挙があります。選挙のたびに様々な政策論争があります。今年も参議院選挙に向けて、更なる給付金要求をしていきます。
感染拡大の影響は大きいため、一律給付金を検討しましょう。
#Twitter一揆0219
#参議院選挙前に一律給付金出そう
1363
そもそも生活保障策が充実していれば、何度も単発の給付金を求める必要はない。政府は生存権保障を恒常的にサボってきたのだから、経済危機の時くらいケチらずに現金給付すべき。本来、支給されるべき現金を正当に請求しているだけ。
#参議院選挙前に一律給付金出そう
1364
みんな忘れているけれど、国民、市民の最低生活を保障する責務は国にある。
最低生活が保障された上で、さらに働いたり、資産形成したい人は自由にやればいい。
いまは基礎的、根本的な最低生活保障を国がサボり続けている状態。
現状認識を正しく持って議論してほしい。
1365
国は国民、市民が「生活保護受けたくない」と言っていれば、最低生活保障をしなくてよい、とならない。
国はあくまで国民、市民の最低生活保障義務を負う。だから、生活保護が機能不全なら修正しなければならないし、代替する方法で最低生活保障をしなければならない。
今は現金給付で代替すればいい。
1366
毎日Twitterデモ。
岸田内閣の支持率が下がっています。国民の声を聴くだけなら誰でも出来ます。声を聴いた後は政策立案してください。今年は参議院選挙です。一律給付金、生活支援策の拡充がなければ不支持です。早く財務省に予算指示して下さい。
#Twitter一揆0220
#参議院選挙の争点は一律給付金だ
1367
人口が多い都市部ではピンとこないだろうが、日本の過疎地域はすでに社会主義政策全開。家も土地も支給し始めて若者、子育て世帯への様々な給付に熱心。儲けを目的とする資本ではなく、税や寄付で運営される協同組合、非営利組織が公共インフラの維持に懸命。資本主義を考え直した方がいい。
1368
毎日Twitterデモ。
現在、子ども、非課税世帯などへ給付金が出されています。支給対象の方からは「一安心」「助かった」という感想があります。緊急一時的で一過性の給付金でも、安心感が広がります。今年も幅広く給付金出しましょう。
#Twitter一揆0221
#心身共に余裕保つため一律給付金を
1369
すべての政党が保守党◯◯会派みたいな中で、闘う姿勢を鮮明にしていて素晴らしい。何しても沈む衰退国なんだから、ラディカルに変えていきましょう。 twitter.com/reiwashinsen/s…
1370
毎日Twitterデモ。
来年度予算案が衆議院を通過しました。国家予算は来年度中に何度も補正できます。補正予算審議は4月以降に繰り返されていきます。一律給付金や各種給付金を追加で出せるように要求を続けましょう。十分な現金給付をしよう!
#Twitter一揆0222
#来年度補正予算案には一律給付金を
1371
国会で叫んで猛抗議をした山本太郎さん。こちらも話題なので、彼らの給付金に関する主張をご覧ください。
れいわ新選組・山本太郎代表と対談してみた!!!2回目の一律給付金だけ?そんな要求では生ぬるい!!!れいわ新選組は毎月10万円支給を要求!
youtu.be/87MeFS-kmEQ
@YouTube
より
1372
新型コロナ禍で生活保護申請者が増えています。
生活保護制度は様々な支給項目がある複雑な制度です。申請すれば支給されるお金がいくつもあります。制度をよりよく活用していきましょう。
「そのお金出せない」って言われたら保護変更申請書 youtu.be/HTnsSdDHpp4 @YouTubeより
1373
人を助けたい、人を助けて社会の役に立ちたい、という職業選択の志望動機は本当に尊いもので最も敬意を持たれなければならない。
その思想や実践、論理の程度は別にして、金稼ぎたい、儲けたい、というものよりも上位の価値付けがされなければならない。この価値付けが低いから日本は崩壊している。
1374
本当に福祉専門職を軽視、バカにする奴らのためにも、福祉専門職は労働組合で一致団結して、全国一斉ストライキでもやってみたらいいのになー。社会経済活動のほぼ全てが機能停止に陥るよ。バカなこと言うな、と痛感させる機会が必要。
1375
毎日Twitterデモ。
日本は「失われた20年」と呼ばれ、賃金を上げず、物価も安いままでした。しかし、今後は他国の経済成長、物価高、原油高などの影響から、物価上昇します。新型コロナ禍と合わせて大きなダメージです。給付金出しましょう。
#Twitter一揆0223
#値上げラッシュだから一律給付金出せ