101
生活保護費を引き下げるべきだという国民感情、国の財政事情を配慮して生活保護基準の引き下げを容認するならば、生存権保障は形骸化する。
つまり、政府が「健康で文化的な最低限度の生活」を保障しなくてもよくなり、政治的責任も免責していく。
あまりにも異常な判決だとご理解いただきたい。
102
103
生活保護に対する差別的な国民感情は、資本主義社会で自然と備わってしまうもの。
賃労働ができない、労働力を売却できない、資本主義に適応できない人々への攻撃は、どの資本主義社会でも類似する。
労働能力と人間の価値を結びつけてしまう方は、その価値、思考自体を一度疑ってみてほしい。
104
片山さつき氏らが政権奪取のために差別主義者と連携し、福祉活動や生活保護をバッシングして支持を得たように、何度もいかがわしく醜悪な運動体、政治家の主張に騙されないでほしい。
排外主義、性差別、生活保護バッシング、福祉活動攻撃は親和性があり、不平不満の受け皿と化している。
105
みんなコロナ禍で苦しみ、不安ななか、東京都の資産売却が重要政策のわけがない。
自己中心的な言動もここまでくると、すがすがしいくらいである。
竹中平蔵パソナ会長「都知事選。重要政策が議論されていない」 東京の資産売却は重要政策か?(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
106
107
休業期間に休業手当が支給されなかった労働者は新しい給付金制度でお金がもらえます。
休業期間を確認して、必ず申請をしてください。この情報も拡散にご協力ください。
休業手当の支給がない労働者に給与の80%を補償する新しい給付金が7月10日より申請開始(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
108
日本の最低賃金「メキシコ並み」OECD25位の衝撃 給料安すぎ問題の根因「最低賃金」を上げよ | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/363…
経済学の基本ですが、日本の労働生産性が低い原因の1つは、最低賃金が低いことです。実は、日本の最低賃金の水準は、メキシコとあまり変わらないのです。
109
風俗嬢は好きでやっている、ホームレスは好きでやっている、好きで生活保護受けている、好きで派遣社員やっている、好きで日本にいる、好きでその生き方を選んでいる…
この被差別構造を無視した自己決定の暴力すごい。
そのうち、死にたくて死んだ、というのも平然と容認されていくのでは。恐怖。
110
繰り返すけれど、アベノミクスで400万人雇用増は中味を見なければダメ。
男性を中心に実質賃金が上がらず、女性がパート、アルバイトに出た。
年金が足りないから高齢者も働かなければならなくなった。
だから雇用増加の大多数も非正規雇用。
「首相勇退」にしたい潮流に強烈な違和感。
111
実はあまり知られていないが、生活保護制度は、住居喪失の恐れがある場合に、敷金・礼金・仲介手数料を給付し、住居契約をするように促す仕組みでもある。
生活保護制度では礼金・敷金・手数料など転居費用を給付 アパートを追い出される前に生活保護申請を(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
112
少子高齢化で人口減少という危機的状況だから、消費税増税、大衆課税も仕方がないのです、このままでは日本は滅びます、という惨状を説明して、政府や富裕層、経団連に有利な政策へ誘導することを「惨事便乗型資本主義」=ショック・ドクトリンと言います。何度も何度も同じ手法。
113
菅義偉首相 就任直後に竹中平蔵パソナグループ会長と会食しないでください(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
竹中氏らの要望を聞いて、派遣労働者を含む非正規労働者の増加が進んできたため、日本経済は完全に疲弊してしまった。
低所得層も増えた。
重用するのはもう竹中平蔵氏ではないはずだ。
114
竹中平蔵氏が提案する「月7万円」のベーシックインカム論がヤバすぎる(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
竹中平蔵氏のベーシックインカムでは単なる福祉削減になる恐れが大きい。
生活保護や年金を廃止して「月7万円」では、健康で文化的な最低限度の生活が脅かされるだろう。
115
竹中氏ら新自由主義改革は「小さく生んで大きく育てる」という手法を採る。
ベーシックインカムでも、最初は社会保障を残しつつ、現金給付をおこなうとか、あたかも負の側面が少ないように取り繕ってくるはず。
導入後は順次、社会保障を解体していく道筋が読める。危険。
news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
116
月給15万のシングルマザー、親への仕送り月5万も。“2世代貧困”の苦しさ
news.yahoo.co.jp/articles/15b69…
親へ無理に仕送りしたり、扶養する必要はなく、親が預貯金を使い果たし、年金額が少なければ生活保護へ繋げてほしい。
福祉専門職の仕事だから「もう無理だ」と気軽に相談してほしい。
117
Twitterトレンド #竹中平蔵を政治から排除しよう
竹中平蔵パソナ会長「世界は数年痛い目を見る」 いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
118
「#安倍晋三の逮捕を求めます」と同時に安倍政権による生活保護基準引き下げの再検証が必要(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
「桜を見る会」の検証作業と同時に、各専門家から疑義が呈されながらも、安倍政権で強行された生活保護基準引き下げも再検証が必要。市民生活に甚大な影響がある。
119
「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
竹中氏の介入によって、派遣労働、非正規労働は急速に増加し、いわゆるワーキングプアも増大した。
新型コロナ禍でも主に生活困窮に至る労働者は、派遣労働、非正規労働者だ。
120
もう派遣法廃止しろ。
田村厚生労働相は、派遣事業者でつくる団体や受け入れ側の経済団体に対し、派遣社員を安易に雇い止めにせず、雇用維持するよう要請。
3カ月ごとに契約更新している派遣社員の多くが、12月末に契約満了を迎え、1カ月前の11月末が更新のタイミング。asahi.com/articles/DA3S1…
122
123
#生活保護は権利 Twitterキャンペーン始まる 28日今年最後の開庁日に生活保護申請へ行こう(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
#生活保護は権利 Twitterキャンペーンに参加いただきたい。
皆さんの発信が生活保護にためらいがある人たちに対して、申請を促す大きな後押し効果になる。
124
生活困窮者支援員を募集する研修を実施します。
新型コロナ禍は来年も続く予定です。多くの方が支援員、相談員になってくれたら助かります。連絡ください。
生活に困っている人を支援できる人になろう ZOOM相談員養成研修
時間: 12月30日 18:00~20:00
申込み・問い合わせ:hotplus@citrus.ocn.ne.jp
125
会食をしている政治家より配食している政治家の方が100倍美しいし、みんなのために働いていると思う。
#政治家は会食より配食しろ