藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(古い順)

651
性風俗を無くしたら性犯罪が増えるのでは、と懸念が必ず聞かれますが、そもそも根拠がないし、何より性風俗に性犯罪抑止の役割を科してはダメです。それは性教育、防犯という教育や警察の役割です。性風俗に役割を与えて擁護すれば、困窮女性、外国人、植民地等から性搾取する正当性を与えますから。 twitter.com/ry355828_e/sta…
652
そもそも旧日本軍の士気高揚のため、とメチャクチャな理由で性搾取を正当化した従軍慰安婦問題へ誠実に向き合っていない日本。戦後も国内外で同じ過ちを繰り返すのは当然。性搾取に一切の正当性、役割、機能を与えてはならない。
653
毎日Twitterデモ。 今年1月から給付金を求め始めて9月になりました。新型コロナ禍は悪化する一方であり、ポンコツ政府にウンザリしますが、諦めずに声を上げ続けましょう。来月は衆議院総選挙も控えています。早くこの腐敗政治を終わらせましょう。 #Twitter一揆0901 #もう9月だから一律給付金出して
654
渋沢栄一は埼玉県出身の経済人というだけでなく、篤志家、社会事業家。晩年に社会福祉へ影響を与えた業績は評価されるべき人物。紙幣にして普及させるなら福沢諭吉よりもはるかにマシ。現在の新自由主義にまみれた経済人には渋沢翁の福祉思想を学んでほしい。 #新一万円札を一律給付金として配って twitter.com/nhk_seikatsu/s…
655
毎日Twitterデモ。 新紙幣の印刷が開始されました。新型コロナ禍は深刻なので、当面はどんどん印刷して紙幣を配布しましょう。紙で救える命と暮らしがあります。人手がいなければ応援にみんなで行きます。早く一律給付金を配布しましょう。 #Twitter一揆0902 #新一万円札を一律給付金として配って
656
大切な人々の命や暮らし、経済を危機に陥れているのだから引責辞任、退陣は当然のこと。民意が示された中で決断が遅すぎ。次期首相には、新型コロナ禍での大規模な追加経済対策を決断して欲しい。 総裁選に出馬せずコロナ対策に専念と首相 nordot.app/80637727582286… #一律給付金出してから首相辞めて
657
市民生活が貧窮するなか、一律給付金含む追加経済対策を実施しない首相なら、誰が何度その座に就いても支持しない。Twitterデモが菅首相を退陣に追い込んだことは、活動成果と評価して、次の政権の追加経済対策の内容を注視していきましょう。 #一律給付金出してから首相辞めて twitter.com/asahakumadayo/…
658
菅首相が庶民向けに具体化したものは、大手携帯電話会社の料金引き下げ依頼、低所得の子育て世帯への5万円給付を数回実施。これだけ。あとは安倍政権の引き継ぎ政策。史上最大の社会危機に対して極めて小規模でケチくさい。不適任だから一刻も早く権限を手放してほしい。 mhlw.go.jp/stf/newpage_18…
659
毎日Twitterデモ。 菅首相が総裁選不出馬を表明。ようやく民意を受けた辞任です。もう支持すべき政策が何もなく、追加経済対策も打ち出さないので、株式市場なども辞意を歓迎しています。次期首相には一律給付金支給など実行力ある人物を選任して。 #Twitter一揆0903 #一律給付金出してから首相辞めて
660
一律給付金など巨額の追加経済対策を次期自民党総裁選の争点にもしましょう。早く1月から続く給付金を求める民意に応答してください。応答しないなら、総裁、首相になっても支持しません。 #一律給付金出してから首相辞めて #岸田BOX twitter.com/kishida230/sta…
661
生活困窮世帯が弁護士へ債務整理などを依頼した場合、その弁護士費用は国が立て替えてくれたり、償還免除(実質無料)にしてくれます。お金がないと弁護士へ相談、依頼できないと思わないでください。 敷居が高いなー、不安だなーと思う方は優しい仲間の弁護士を紹介します。気軽に相談ください。
662
生活相談を受けていると、返さなくていい借金、返すべきではない借金がたくさんあります。借金は返せれば返した方がいいですが、返す力がないのに無理する必要はありません。頑張って借金返済、を美談にする風潮がありますが、間違いです。無理しないで相談ください。無理なものは無理です。
663
毎日Twitterデモ。 菅首相の後任選びが始まっていますが、誰が後任でも一律給付金含む追加経済対策を早期に実施してください。毎日、大切な命や暮らしが奪われています。もう秋になります。いつまで待たせるのでしょうか。早くしてください。 #Twitter一揆0904 #首相が誰でも一律給付金出して
664
性被害に遭った女性、女児は自死や精神障害に追い詰められるが、日本の極めて薄い保健、医療、福祉体制では全ての命や暮らしを守りきれない。本当に助け合い社会は名ばかりのサバイバル自助社会なので、何とか懸命に生き延びてほしい。仲間との連帯が大事。
665
ホームレス状態にある人には、ホームレス特別措置法において、排除ではなく支援すべき対象として明記されています。福祉行政には一層の尽力を期待します。 ホームレス排除貼り紙の撤去を求めて川口市へ要請しました【反貧困ネットワーク埼玉】 youtu.be/yo5Nlo1Unb4 @YouTubeより
666
毎日Twitterデモ。 自民党の次期総裁選が話題です。各候補者に一律給付金支給を含む大規模な追加経済対策を要望していきましょう。米国バイデン政権では大規模な現金給付と生活支援がされています。遅れた日本でも一刻も早く始めましょう。 #Twitter一揆0905 #一律給付金出さない首相は支持しない
667
事業者への持続化給付金、飲食店への協力金、企業への雇用調整助成金なども大事だが、その一方で、個人向けの生活補償が弱すぎる。多くの人が補償の枠外に置かれている。 まずは再度一律給付すべき。 岸田氏「疲弊する国民の声重視」 河野、高市氏も支持拡大へ(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/5acec…
668
藤田は生活保護申請に同行して手数料をピンハネしている、貧困ビジネスだ、というデマが相変わらずありますが、そのような事実は過去にも現在にも全くありません。Wikipedia、雑誌、ネットの書き込みなど事実にないウソです。相談支援活動は全て無料です。遠慮なく気軽に相談ください。
669
私たちのような福祉活動には昔から反社会的組織、手配師、性風俗産業、極右、政治団体などからの攻撃、誹謗中傷が絶え間なく続いています。 人権団体、支援団体、福祉専門職などを貶めて、なるべく生活保護や福祉制度に乗せたくない業界や利害関係者の思惑があります。全体像をご理解ください。
670
人々が貧困、困窮状態でいてくれた方が利用できて儲けられる、という浅ましい人間、組織が実際にあります。直接的にも間接的にも。私たち福祉専門職の極々一部は身を挺して、その構造、体制と常に闘っています。福祉専門職への批判の前に色々と社会構造を考察いただきたいです。
671
政府は早く一律給付を何度か実施して、財源が不足したり、インフレ懸念があるなら、経団連ら大企業に費用徴収すべし。金なんていくらでもあるのだから早く配れ。 #Twitter一揆0906 #一律給付金を支持しない政治家は不要 twitter.com/inoueshin0/sta…
672
毎日Twitterデモ。 ここまで新型コロナ禍が長期化していて、ほぼ全ての世帯が負担を強いられているなか、一律給付金含む追加経済対策を支持しない政党、政治家は不要です。単なる貨幣供給で助けられる命や暮らしがあります。早くしてください。 #Twitter一揆0906 #一律給付金を支持しない政治家は不要
673
買春して何が悪い、性的サービスを買っているだけ、という男性支配の買春容認社会はそろそろ真剣に終わりにしないといけない。徐々に変化しているのだから諦めないこと。 twitter.com/miyadai/status…
674
何度も繰り返すけれど、弱者側が強大な権力、構造的強者に立ち向かう場合、その際に発せられる批判的な言葉なら何でもいい。被抑圧、被差別側は言葉や知識、表現力も剥奪されていることが多いので、稚拙だとか、学力がない、馬鹿だ、頓馬だ、という反論は気にしなくていい。批判する事こそ尊い。
675
毎日Twitterデモ。 衆議院選挙が近付いています。立憲民主、国民民主、共産、社民、れいわ所属の幹部は一律給付金の再支給を具体的に明言しています。共通の公約にして、選挙の争点の一つにしましょう。政府は早く対処しないと選挙大敗しますよ。 #Twitter一揆0907 #野党も一律給付金を公約で明記して