藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(いいね順)

51
生活保護が必要な場合、 福祉事務所(生活保護担当)でこう言われたらこう言おう! 路上からできる生活保護申請ガイド ホームレス総合相談ネットワーク著(2010)より引用
52
毎日Twitterデモ。 現金給付が議論中です。経済対策の予算規模は約35兆円と報道もありますが、GDP世界3位の国としてはショボいです。生活支援、現金給付も全く不十分ですので、国会審議で大幅修正すべきです。最低限、一律給付にしましょう。 #Twitter一揆1106 #一律給付金にしないと岸田政権終わり
53
「10万円の給付が始まったみたいよ」 「あなたもらう気?恥ずかしいと思わない?常識的に考えなさい」 「もらえるものはもらいたいなー」 「あそこのおうち10万円もらったらしいよ」 「あそこは我慢して偉いわよね」 「なにあの家はお金に困っているのかしら」 こういうことがないために一律給付。
54
今日もしつこくTwitterデモですね。毎日頑張りましょう。 困ったら生活保護も大事だけど、まず困る前に給付金出していきましょうよー。 ご協力よろしくお願いします。 #国会で寝てないで給付金出せ #Twitter一揆0128 twitter.com/master_hajime/…
55
今日もTwitterデモ。 給付金支給まで毎日頑張りましょう! 貸付、生活保護の前に給付金出せ! #Twitter一揆0201 #緊急事態宣言延長なら一律給付金
56
#麻生さん一律給付は必要です 20時になりました。これからTwitterデモ開始です。 ハッシュタグをつけて、思いや怒り、批判や要望など、何でもいいです。ガンガン自分の声を発信してください。 新型コロナ、SNS時代のデモのあり方を披露していきましょう。ご協力よろしくお願いします。
57
自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
58
毎日Twitterデモ。 今夜も20時から一律給付金デモ。 給付金出す力がないなら早く内閣、政権は代わってください。 市民生活は日々悪化を続けていて、命や暮らしの危機です。 新型コロナ禍は政府による人災です。 #一律給付金出さない政府にサヨナラ #Twitter一揆0427
59
藤田孝典がTwitterトレンド入りしています。私です。 特別定額給付金の再支給を求めるTwitterデモをしています。 ぜひ気軽に以下のタグで参加ください。 #麻生さんそろそろ給付金出してください #Twitter一揆0124
60
毎日Twitterデモ。 始めにツイデモを諦めないでください。 諦めたらそこで終わり。何も動かない。 緊急事態が続くなか、現金給付するのは当たり前。 当たり前の要求をして非難される必要はない。 私たちは間違っていない。頑張りましょ。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金出して #Twitter一揆0505
61
二階幹事長と麻生財務相に国民の怒り爆発!「#自民の二大老害は政界を去れ」怨嗟の16万ツイート news.yahoo.co.jp/articles/fc9bf… 麻生財務相に対しては大規模な「ツイッターデモ」も実施。 〈麻生さん一律給付は必要です〉はトレンド1位となり、その勢いは21日未明に7万3000ツイートを記録したほどだ。
62
今日のTwitterトレンドはずっと #麻生財務相の一律10万円再給付 になっていてありがたい。 今夜20時からは #麻生さん一律給付は必要です でのTwitterデモ(ツイデモ)です。 こちらのハッシュタグをつけて、麻生財務相、政府に思いをぶつけていきましょう。
63
日本の世帯主って大多数が男性。世帯に給付するということは、女・子どもは黙っておけ、という男性支配を強めることと同じ意味。様々な世帯状況がある。 1世帯ではなく、1人一律10万円という首相発表である「個人尊重」の意図を汲んで、賢い官僚は時間的な制約もあるが、制度設計に苦心してほしい。
64
すでにYouTuberの差別扇動によって、不安を覚えた生活保護利用者の方から朝2件のメール。「やはり生きていてはいけないんですよね」「仕事が見つからないので申し訳ないです、すみません」という内容。精神的に追い詰められている人間をさらに虐めてどうなるのか。早く謝罪すべき。
65
午後に急遽、ネットカフェ生活されていた方が相談に来所されました。 区役所保護課と調整しながら、地域の不動産屋さんにも時間外営業してもらい、即日でアパート入居してもらいました。 夜遅いので、電気、ガス、水道は明日以降の開栓ですが、今日中に畳の上で寝られる環境を作れました。
66
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍なのに、まともな財政政策もしないで、庶民には貸付と生活保護で対応。 税や保険料を取りながら、緊急時さえ生活支援ではなく、成長戦略(企業・富裕層へのばらまき)ばかり。 庶民にこそ給付して。 #財務省は早く一律給付金出して #Twitter一揆0411
67
毎日Twitterデモ。 度重なる緊急事態宣言と自粛要請、感染拡大、生活支援策の不足による貧困、生活困窮の増加。 もはや菅首相の指導力では、国難を乗り切れないです。 犠牲者を増やさず、これ以上、国民を苦しめないよう、早く辞職ください。 #Twitter一揆0507 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
68
今朝も満員電車に乗らざるを得ない方たちの悲鳴がこだまするTwitter。 感染リスクと闘う人たち。 繰り返すが、事実上ないに等しい貧弱な休業補償で、出勤7割減らせるわけないよ。 twitter.com/Shortnoselepha…
69
繰り返すけれど、アベノミクスで400万人雇用増は中味を見なければダメ。 男性を中心に実質賃金が上がらず、女性がパート、アルバイトに出た。 年金が足りないから高齢者も働かなければならなくなった。 だから雇用増加の大多数も非正規雇用。 「首相勇退」にしたい潮流に強烈な違和感。
70
毎日Twitterデモ。 貯蓄に回っても回らなくても、緊急事態なのだから、米国のように複数回、給付金を支給すべきです。 日本は新型コロナ前から、低成長で先行き不安から、消費しにくい環境にあります。安心して消費するために給付金を。 #貯蓄になんか回さないから一律給付金を #Twitter一揆0407
71
「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく」など、よく言えるな、と思う。程度の差はあっても、熱量を有して市民の苦難を救おうと懸命に各国の指導者は努力しているよ。 安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
72
毎日Twitterデモ。 衆議院議員総選挙も近づいています。 一律給付金出さないなら、内閣支持率をさらに引き下げ続けて、日本のためにも、政権与党が総選挙惨敗の道に向かってほしいです。 無策の内閣を支持しないでください。お願いします。 #Twitter一揆0515 #一律給付金出さない内閣を支持するな
73
DaiGo氏「僕は殺処分していい動物って、お腹に脂肪がたくさん貯まって、大したことしないくせに、コロナ禍でも高い給料だけもらってる、一部の使えない議員さんなんか殺処分すべきだと思うので、奴らをガス室送りにするべきだと僕は思いますけどねー」もあり得ない発言。YouTubeは早く対処すべき。
74
保護者が新型コロナ感染し、子どもの養育ができない事例は多いです。 在宅療養のため子どもを養育できない場合、あるいは養育に支障がある場合、お住まいの児童相談所へ相談ください。 児童相談所は虐待対応だけでなく、児童の健全な養育が困難な場合に対応する行政機関です。 news.yahoo.co.jp/profile/author…
75
これまで富裕層だけ潤沢に支援して、意味のない金融資産の形成に注力してきたのだから、そろそろ中間層や低所得層に一律給付を実施して、購買力を移転していくべき。 生活保護、社会保障による再分配機能も弱いのだから、緊急時くらい中下層に資金を回せ。 #貸付ではなく一律給付金を