76
介護保険料を納めた人には、平等に給付を行って下さい。(医療労働者の声)
#介護利用料の原則2割化反対
#要介護1と2の保険外しやめて
77
#要介護1と2の保険外しやめて がトレンド入り。本日、10時から厚労省介護保険部会です。引き続き声をあげていきましょう。
78
介護施設は当たり前のように1人夜勤が横行している。夜勤中に介護労働者が亡くなっている。牛丼屋はワンオペが禁止された。介護施設の複数夜勤は切実。負担増と給付削減ではなく、介護人員体制の拡充を今日の介護保険部会で議論してほしい。
#介護利用料の原則2割化反対
79
今の日本を支えてきた高齢者に対し、感謝の気持ちも込め全額公費負担だと、私たち税金を納める側も安心して働き過ごせると思います。社会福祉の充実が出生率を高め、豊かな社会になるのではないでしょうか。(沖縄県那覇市 特養ホーム職員)
#介護利用料の原則2割化反対
80
「年をとる事は死ねと言う事か」と言われる利用者の方もいらっしゃって、心が痛かった。(沖縄県豊見城市 訪問看護の職員)
#介護利用料の原則2割化反対
81
#目の前の命もう失いたくない コロナ禍で助かるいのちが救えない医療現場の悲痛な声です。大軍拡に邁進するのではなく、いのち守る医療提供体制に予算をもっと注ぐべきです。#人をふやしてやりたいケアがある この医療従事者の切実な増員の願いに応える政治を求めます。
82
ナンバーカードに一本化「乱暴」 保険証廃止の反対集会、国会内で | 2022/11/17 - 共同通信 nordot.app/96586697668770…
83
84
【緊急告知】Twitterデモ&街頭宣伝
日時 12月3日(土)14時スタート
タグ #マイナ保険証を強制するな
保険証の廃止表明に、患者・国民・医療現場から怒りの声が広がっています。
2024年秋の保険証廃止の政府方針は撤回を!これまで通り、保険証1枚で安心して医療が受けられる国民皆保険制度を守れ!
85
マイナカード紛失リスクから、自宅に厳重に保管しているのが現実です。実際にカード受診する患者はわずかです。全労連が呼び掛けた保険証廃止の撤回を求めるネット署名にわずか数日で11数万筆。現行の保険証で特段支障は生じておらず、保険証廃止は誰も望んでいません。 #マイナ保険証を強制するな
86
本日、厚生労働省、総務省、デジタル庁の3省庁への要請行動を実施。「健康保険証の廃止撤回を求める大臣署名」18万9217筆を提出、①保険証廃止の撤回、②医療機関へのオンライン資格確認義務化撤回、③マイナンバーカードの強制反対、3点について強く要請しました。 #マイナ保険証を強制するな
87
【告知】Twitterデモ&街頭宣伝📣
日時:12月17日(土)14時スタート
場所:京成上野駅周辺
タグ:#国として18歳まで医療費無料に
18歳までの医療費無料化制度を国に求める
オンライン署名にご協力ください
➡ chng.it/KzxCjdXR
88
このような差別は許されません。
政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から | 2022/12/20 - 共同通信 nordot.app/97790381805135…
92
94
中央社保協は12月26日、厚生労働省への要請行動を実施しました。全国から #介護利用料の原則2割化反対 など、介護保険制度の見直しに関する要望書、2407人分の声を届けました。#ミサイルよりケアの充実を 介護保険制度は改悪でなく抜本改善を、引き続き求めていきましょう。
95
給食費と引き換えに「マイナカード作れ」と市が通知 背景に見える国の強引な普及策:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/226010
96
過去最大の感染者と死者数を出し、深刻な医療ひっ迫と、救急搬送困難な第8波のさなかに、感染緩和策を決意するトップ。「国民のいのちより軍事優先」の国政を終わらせるとき。
「今年こそ平時を取り戻す」コロナ5類移行急ぐ政府の狙い(西日本新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f5e03…
97
思わず、目を疑いました…平均年金月14万円・65歳高齢者夫婦「驚愕の電気代」に悲鳴、「もう生きていけません」(幻冬舎ゴールドオンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/25863…
98
世界ではコロナ禍と物価高から国民の生活を守るため、世界100カ国で減税が実行されています。日本で出来ないわけごありません。 #消費税率5パーセントへの引き下げ
99
これは嘘です。この34年間、政府は経団連の意向どおりに消費税の導入、増税をおこない、実現したのは社会保障の充実ではなく、直接税と間接税の直間比率の「是正」だけです。
消費税は社会保障制度を支える財源、減税は考えていない=岸田首相(ロイター)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9899d…
100