2
でも、色を厳選して作品に仕上げるとこんなに美しい色が生まれるので、そりゃあ、やるよね。
自然の中にこんなに美しい色と艶がある。 twitter.com/Yasuhiro_Asai/…
3
5
#これでフォロワーさん増えました
なんか1年かけて神様みたいな作品が完成したように思うのですが、どうでしょう。
6
#これがこうなってこうじゃ
落書きから生まれた神様みたいな作品
2022
蒔絵螺鈿香合「孔雀」
4,Photo by Tadayuki Minamoto
7
以前ツイートしたパーツの作品が完成しました。
2022 燐光高杯
夜光貝の緑色を集めて制作しました。
蒔絵と螺鈿の作品です。 twitter.com/Yasuhiro_Asai/…
8
12
13
#Twitter文化祭2022
漆芸の伝統技法、蒔絵、螺鈿で制作した作品
自作紹介
蒔絵螺鈿高杯 「Earth」
燐光丸箱
蒔絵螺鈿飾箱 「月の光」
青貝棗
Photo by Tadayuki Minamoto
14
【制作中の漆芸作品】
この青色が天然の色なんて信じられない。
15
制作期間5年をかけた蒔絵作品
30代の代表作品
蒔絵螺鈿飾箱 「軌跡」
#名刺代わりの作品をあげてください
16
#名刺代わりの作品をあげてください
漆芸の伝統技法 蒔絵(まきえ)と螺鈿(らでん)で作った作品
蒔絵螺鈿舟形箱 「海路」
17
空気入れ職人がうちに来た!
19
#2021自分が選ぶ今年の4枚
漆芸の伝統技法 「蒔絵」と「螺鈿」で制作した作品。
1、蒔絵螺鈿箱 「大日」
2、蒔絵螺鈿高杯 「天地」
3、蒔絵螺鈿香炉 「瓔珞」
4、蒔絵螺鈿箱 「東京2020-2021」
Photo by Tadayuki Minamoto
20
【拡散希望 髹漆スタッフ募集】
京都市右京区の工房に常勤で下地、塗りができる人を募集します。
○美大や専門学校で漆芸を学んだ人
○塗りを専門に弟子入経験者もしくは相当のスキルのある人
社保完備、土日祝休み、残業無し
詳しいことはDMでお知らせします。
21
22
24
【出品作品紹介】
「悉皆 -風の時代の継承者たち-」
出品作品
蒔絵螺鈿香炉「瓔珞」
この展覧会は高島屋資料館におさめられている作品を題材にそれぞれの作家が新作を制作しました。
どうぞよろしくお願いします。
Photo by Tadayuki Minamoto
takashimaya.co.jp/store/special/…
25
【作品紹介】
蒔絵螺鈿六角香合 「雫」
金具部分の内側に水晶の滴が一滴。
金具細作 @mansei_uehara
Photo by Tadayuki Minamoto