451
日本もしっかり考えるべき。オーストラリア 方式を絶賛していた人たち、ロックダウンの効果を絶対視していた人たちは意固地にならないように。 twitter.com/Sankei_news/st…
452
クーポンに900億円事務費 橋下徹氏、「政府大丈夫!?」と怒り 給付金ムダ省き“本来”の支援に(フジテレビ系(FNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/870b7…
日本政府と与党自民党・公明党は何やってんだ?これもすべて永田町飲み食い政治の弊害。領収書抜きの飲み食いで適当な政治をやってる結果。
453
菅直人さん「橋下徹氏が大石あきこ議員を訴えたという報道にびっくり。政治的な論争ならば政治の場で争うのが普通」→自分は安倍さんを訴えて敗訴してました | KSL-Live!
➡︎菅氏は自分は超政治的問題で訴訟提起、敗訴。忘れてしまったのかね。 ksl-live.com/blog51369
454
そして簡単に野戦病院の設立を言う者に対して、金があっても人の確保がいかに難しいことか、特措法31条に飲食店への命令と同じく医療従事者への命令があれば円滑にできることを明らかにして欲しい。
455
国会議員たちは民間の経済をどうするこうすると偉そうなことを言う前に、民間で普通にやっていることを実践せよ。文通費なんてそれ用のクレジットカードを渡してあとはデジタル化すれば使い道も明瞭だし事務負担もない。デジタル庁の真っ先の仕事。なんでこれくらいのことをやらないの?
456
月刊ハナダがタイトルを変えてきやがった。当初は橋下と上海電力の闇、コネクション、重大疑惑と断言していたのに、今回は研究だと。しかも手続きの脱法性や副市長会議のおかしさというショボイ言い掛かりの手続き論に変更。ほんま口だけ威勢のイイ腰抜け連中やな。最後まで俺の不正を追及して来い!
457
大阪府の軽症中等症病床 目標3000床に大きく届かず
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/27698…
➡︎政治が医療界に対して強権発動するしかない。1兆円の補助金がばら撒かれた医療界は何してる!自治体の首長は住民訴訟の対象になるのでそのような責任を負わない政府がルールを作って強権発動すべきだ。
458
政治資金の使い途 麻生氏は高級車リース336万円、稲田氏は義理チョコ27万円(NEWSポストセブン) news.yahoo.co.jp/articles/9061a…
459
自宅療養方針)自宅療養では家庭内感染が増える!と批判する者が多いが、自宅療養は感染を抑止するものではなく、感染拡大を前提に社会全体で重症リスクに対応するもの。ワクチン普及によって重症化が抑止できるなら家庭内感染はある程度仕方がないと容認するもの。
460
【独自】京都市「財政破綻」の危機、10年以内に“破産”も… 橋下徹氏が提言「覚悟の改革断行を!」(読売テレビ)
➡︎自治体財政の仕組みを知らない京都大学の藤井聡氏は「緊縮財政反対!」とバカ騒ぎするが、地方は通貨発行権なく国の財政規律ルールに縛られる。 news.yahoo.co.jp/articles/4d99e…
461
いえ100万円には税がかかりません。すなわち税引き後の金額が100万円ということ。国会議員の税率からすると100万円を手元に残すなら約200万円の収入が必要。しかも開票の31日20時から1日0時までのたった4時間で200万円!それが我々の納税で賄われるのです。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
462
ほんと国会は酷いね。立憲民主も国民民主も金をもらうときには知らん顔。そんなので改革なんてできるわけがない。永田町の感覚に慣れないように頑張ってください!国政維新も永田町感覚になり始めている感じがするのでカツを入れてください!キャッシュ100万円は収入200万円相当! twitter.com/taisukeono/sta…
463
頑張って!野党の方向性を立憲と切磋琢磨して!今は維新に期待が集まっている。フル改革政党を! twitter.com/otokita/status…
464
文通費100万円だけじゃない 国会議員1人にかかる税金は年1.5億円の現実(NEWSポストセブン) news.yahoo.co.jp/articles/25942…
465
特定業種の営業の自由を制限するなら、病院側の経営の自由の制限も必要だ。さらには国民一般への行動の自由の制限も必要だ。どうしても特定業種のみに犠牲を負わせるしかないなら十分な補償が必要だ。特定業種のみに犠牲を負わせるやり方を安易に用いてはならない。
466
病床や医療従事者確保に強制力、日医名誉会長ら提言: 日本経済新聞
➡︎やっとこの動きが活発化してきた。自民党総裁候補のうち誰が言い出すか。次の衆議院選挙でどの党が言えるか。激しい反発が出るが国民のためにやり遂げなければならない。選挙の最大の争点だ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
467
政治家個人への寄付、禁止なのに...「抜け穴」から与野党が計22億円 使い道報告義務なく:東京新聞 TOKYO Web
➡︎維新も国民民主も記事のように「政治資金規正法に則り適正に処理している」との回答なら既存の政党と同じ。改革政党を名乗るなんてチャンチャラおかしい。 tokyo-np.co.jp/article/127817
468
分科会でも提言があったようだが、今感染拡大地域に必要なのは重症・中等症ベッド。福井県体育館方式のような軽症・無症状者施設ではない。一部メディアで福井県方式をやれ!という声があるが、ここの区分けをきっちりやらないと闇雲PCR検査拡大のように政治行政のエネルギーを消耗してしまう。
469
新自由主義的か福祉国家的かと基本的政治スタンスを二者択一で決めることは愚か。現実はそんな単純ではない。既得権打破の改革・切磋琢磨の強調と教育格差の是正・現役世代への重点投資を両建てでやってきた結果、大阪では自民党に対峙できる維新が存在するようになった。謙虚に維新政治を勉強すべき。 twitter.com/NaotoKan/statu…
470
ありがとう!建設的な議論ができればと思います。百田のおっさんとのやり取りみたいになったら最悪なので。でも淳さんのYouTube UPでも十分かも! twitter.com/takenoma/statu…
471
菅直人氏ヒトラー投稿「最大の侮辱」 自民・世耕氏(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/9a1f5…
472
青学大・原監督も橋下徹氏に「同感!」甲子園降雨コールド決着「はたして良いのか」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/01bef…
473
出産費用の保険適用、岸田首相「慎重に考えなければいけない」(朝日新聞デジタル)
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
➡︎防衛費の増額や国土強靭化も重要だが、現役世代にもっと金を回さないと日本がなくなる。日本の少子化は異常スピード。そりゃ今の日本では子供を産んで育てることなどできない。
474
落選運動なんて、自分に力のないことを隠して、影響力をいくらでも誇大できるからな。郷原氏がこの選挙でどう影響したのかなんてまったく分からなくなる。自分がいつも偉そうに言っていることが支持されているのかどうかを確かめるためにも選挙で勝負しろっていうんだ。まさに根性なしの象徴。
475
おめでとう!ほんまに、達成したね。まだ通過点やろうけど(笑) twitter.com/h_ototake/stat…